PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.18
XML
カテゴリ: 子育て・教育
今日の娘は、午前中は部活。帰宅して食事してすぐにショッピングセンター(アリオ八尾)。晩は塾なので家に帰らず直行です。

ショッピングセンターには部活の友達と。引退する先輩たちの記念品の写真立てを買うためです。2学期がはじまってしまうと9月の大会の練習も一層厳しくなり、今日しかないということでした。理由はどーでもいいんですが、ちゃんと塾に時間どおりにたどりつくのかが心配でした。たくさんの友達と一緒だし、いつもと違う路線のバスや電車を使うから。

心配なのでネットで時刻表など調べて渡したのですけど、帰宅した娘にきくと15分ほど遅刻したようです。私の渡したメモなどは全然みてなくて、余裕の時間にもどってきているのに、早く安く行ける電車を使わずに、家の近くまでバスでもどってきて、また違うバスに乗り換えて塾に行ったようです。それをヘラヘラと笑いながら話すものだから、今日は一喝しました。

「人の話を聞け!」
「遅刻するなら5分前までに塾に連絡を入れろ!」
「友達をあてにするな!」(遅刻の連絡を友達に頼んだようで…)
「学校と塾の連絡先をケータイに入れろ!」
「わからないときは大人に聞け!」
「行き方は自分で調べろ!でなければ塾直行は許さない!」


まー、こんな内容で叱りました。

私「無駄に使った交通費は月にまとめて渡している生活費の中でやりくりしてもらうしかないね。渡したメモどおりに塾に行けたら交通費だしてあげようかなって思っていたのにな。」

娘「え~、サイアク…」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.18 23:34:43
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: