PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.03
XML
カテゴリ: 子育て・教育
今日は午前中、子ども会のプール遊びでした。今年は別の子ども会と合同で、人数も多くてとてもにぎやかでした。小さい子も多く付き添いのママさんも10人は超えていたので、役員だけが神経を使うというかんじもなく、みんな楽しく過ごせました。

兄弟が3人、4人のお宅はここぞとばかりに家族で参加されていました。子ども会のよさは、顔見知りの大人みんなで子どもを見守ること。年上の子が年下の子を見守ること。子育てを一人でがんばらないように、こういう場をどんどん利用してほしいと思います。

私は役員ではないので、べつに行かなくてもよかったのですが、ママさんたちと井戸端会議もよいかな~とおしゃべりしに行きました。しゃべるといってもまあ、ほとんど子どもの話です。

プールの後はPTAの畑に水をやりに行って、それから職員室にも寄りました。学校情報誌の原稿を取りに。今週は原稿の入力や子どもたちが描いたイラストの修正などを家のパソコンでやってます。パソコンつけると部屋が暑い!でも節電がんばってます。7月の使用量は前年比66%でした。(去年使い過ぎ!)なので節電もかなりやる気になってます。


今日は娘も部活がオフ。朝から友達とスパワールドに行きました。水着は結局買うのはやめて、私の水着を貸しました。4点セットのモノトーンの花柄です。1回着るだけならこれで十分と思ったのと、着たい水着のイメージが決まらなかったのもあるようです。ファッションについてもだんだんうるさくなってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.03 16:33:57
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: