PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.05.21
XML
カテゴリ: アトリエ・コモ
石粉粘土でポット(壺のような形)アニマルを作りました。ポット部分は紐作りです。仕上げはアクリル絵具です。

こちらが幼児さんの作品。ガラス瓶に粘土を貼ってタイルをくっつけています。瓶の中にはビー玉や石が入っていて、振ると音がします。小学生とは同じように作れませんので、動物は型抜き遊び。お皿も手でこねて作っています。粘土の色は食用色素を練り込みで。



小学5年生





小学5年生 ライオン、コーヒーカップ(ネコ)



小学5年生 型抜きクッキー、棒人間のオブジェ




小学3年生 ペンダント、時計 余った粘土で。



小学5年生 イヌのコーヒーカップ、ウミガメのトレイ






石粉粘土を使っています。クラフト店などで購入できるものです。

【クーポン配布中】パジコ 石塑粘土 アーチスタフォルモ 500g ホワイト 【メール便は1個まで対応】


コロナ禍でなかなか街中の画材店に買いにいけないので、今回はダイソーの石粉粘土を使いました。一袋200gで子どもが1作品作るには丁度良い量で使いやすいと思います。滑らかさという点では高いものには及びませんが、こどもの工作には十分です。日本製でSTも取得しています。


パジコ 木製ベラ3本組 ヘラ 粘土 ねんど


ターナー アクリルガッシュ11ml 12色セット AG12C


アトリエ コモのホームページ  https://www.atelier-como.com/  教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブック https://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモのインスタグラム https://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.27 10:01:38
[アトリエ・コモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: