おかしな寄り道

おかしな寄り道

May 31, 2024
XML
カテゴリ: ブルーモーメント

​自然の一部で?‣…( episode ​91​ )​​

 草木の香りに癒されたり、旬采を食べて元気になったり、意識してみると私たちの暮らしの中には、植物が身近にありますね。

 例えば、春に苦い山菜を食べるのは、苦み成分が冬の間に体内に溜まった毒素を外に出して体を整えるため。草木染の衣類を身に纏うのは、植物の薬効成分を体にとり入れると同時に、草木に宿る精霊(木霊)が不調や苦痛、悪霊をしりぞけるためとされてきました?

…それらを人は恵みとしていただくことで、古くから心身の健康を量る技術“フィトテラピー”(植物療法)を発展させてきました。

~植物成分は人間のために生み出されたものではないゆえに、人間にとって薬にもなり毒にもなりえます。
ではご先祖様たちは科学が発展していない時代に、なぜ人を癒す物質やエネルギーを産み出すことができたのでしょうか。
それはきっと自らのカラダの声を聴き そして植物を観じていた のだと思いを馳せます。
人間が植物を観て、触れて、愛情をかけて育てる植物は長く生き、またつくり手を癒す成分を産み出すといわれています。
植物には何百種類もの成分があり、同じ種類でも生息する場所や環境によって主成分や配合は異なります。
また人間も、体質や生活習慣が異なるように全く同じ不調はありません。それを人間が癒されるように植物成分を新しい原料に変えていけたことは、人間の知恵と科学の力が大きいと思います!

​(参考や参照・ 元気な暮らし6月号 :スタッフ 京子 薯)トータルヘルスデザイイン


むしろ、大幅に繋がっているのであり、お互いの働きかけがお互いを支えているのです?

わたしたちは大自然の一部であり、宇宙にとってかけがえのない存在?

​自然の力をお借りして元気になっていけることは、とても有り難いことですね!
  地球上の生物の総重量の8割が植物ともいわれています ‼!

 ​
Episode 92。へ・…「くるニャンくーる」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 31, 2024 06:51:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: