1
伊藤若冲が朝鮮画を模写していたらしい、と聴いたのは約10年前。生誕300年記念 若冲展は行列が凄くて行くのを早々に諦めました...最近の展覧会で最も長く並んだのは「清明上河図」を見るために訪れた北京故宮博物院200選展の約2時間。それ以上は無理そう...(>_
Apr 24, 2016
閲覧総数 444
2
Smilacaceaeの赤い実に苔緑と金色のリボンを結んでクリスマス・リースを作りました。中央にはデンマークの赤い妖精。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 23, 2008
閲覧総数 36
3
視聴中韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ 빈센조 VINCENZO」に登場する声帯模写が特技のソ弁護士役、ヤン・スンウォン 양승원さん。「人間コピー機(複写機) 인간복사기」「声帯トランスフォーマー」の異名をとる声帯模写の達人でコメディアン。俳優の声帯模写がとても上手くレパートリーも広い。ドラマの中では映画『タチャ 타짜』のユ・ヘジンとキム・ユンソクの真似を。さらに映画『パラサイト 기생충』でギテク(ソン・ガンホ)がパク社長(イ・ソンギュン)の運転手として車を走らせる際の二人の会話も再現。本当にそっくりで再現率がとても高い!別の動画で視たハン・ソッキュの真似もよく似ている。初めて出演したドラマではチェ・ミンシクの物真似を披露していた。各国の声帯模写事情について精通しているわけではないけれど...日本のモノマネと少し違うと思うのは...1、一言二言ではなく、真似する芸の時間が長め、長いので難易度高そう(セリフ量も多くなるので)2、映画やドラマのシーンを再現して表情・演技もしっかりしている3、相手役のセリフも同時に声帯模写、一人二役でシーンを再現一人二役且つ演技込みの声帯模写で映画やドラマのワンシーンの再現率がとても高い。セリフやディテールも色々覚えている記憶力も凄い...一人二役且つ演技込みの声帯模写が演技の練習にもなっていたのかも、と思えるほどドラマの演技もスムーズに見える。現在進行中のドラマゆえ、次はどんな声帯模写を視れるかも楽しみ!余談ですが、現在韓国で放送中のドラマ(全ては視聴出来ないが)のうち、「シーシュポス:the myth」と「ヴィンチェンツォ」にそれぞれ一人ずつ、「梨泰院クラス」のセロイ(パク・ソジュン)と同じヘアスタイルの人が出ている!(オマージュ?)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 5, 2021
閲覧総数 551
4
「コーヒープリンス一号店」でブラック・マニキュアがパンクっぽかった(OPAQUEのWebムービーでも黒いマニキュアをしていた)キム・ジェウクのバンド、Walrus(ウォールラス。セイウチの意味)の同名のミニアルバムが発表された。3曲入り。 以下曲の紹介(Review?)。「ソウル魔女」はフォークっぽいほのぼのしたスローなロックのラブソング。癒し系でゆったり聴いていられる。「ソウル魔女」はMVも作られている。http://www.youtube.com/watch?v=hN9yYnjAx5w&feature=player_embedded 韓国の男は3日会わないと変わる と言うけれど(そう感じるのは私だけかも!?)...ソウル魔女は...魔法のように彼女に恋してしまった、と歌う歌詞。すまじきものは...恋!?(古典の世界に浸りたくなった。2006 年、嵐山時雨殿)「Mozaic」はアンニュイなパンク。中学生の時からPUNK好きなのでスター俳優がパンクっぽいのはなんだかウレシイ!(≧∀≦*)「To Be」はもっとオルタナティブ・パンクロック/Alternative Punk Rock。この中でいちばんインディ/Indiesっぽさがある。カレッジ・ロックっぽい尖り感。「ソウル魔女」がいちばんPopでK-Popしている。やや商業的な感じ。そして「To Be」が対極的。K-Pop界にイケメン・ロック・バンドも増えて来たけれど...ちょっとずつ異なる音楽性、曲のテイストでニッチに棲み分けが進んでいる気もする。FT Islandは切ない系ラブソングがステキ。Love, Love, Loveとか。 CN BLUEはアメリカン・ロックの影響を感じる(自分もアメリカ&イギリスロックで育ったから)。 LEDAppleはアイドルっぽい、でもいっしょうけんめいな音。 A-Tractはインディーズっぽい素朴さと静かな激しさがのこる。そしてWalrus/ウォールラスは...キム・ジェウクの個性と生き方が透けて見えるような...パンキッシュ/PUNKISHな色。バンド名Walrus/ウォールラスはビートルズが1967年に発表した「I Am the Walrus」から付けたそう。余談ですが...午後半休する時勤務先の午後半休は2時からなので...ホワイトボードに「2PM休」と書いてみました。2PMのために午後半休しているみたい(≧ω≦*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jan 25, 2011
閲覧総数 354
5
朝6時10分頃、韓国ソウルで初雪❄韓国気象庁によれば、昨年より30日も早く、例年より10日ほど早い初雪の観測、と。#서울첫눈その後、12月6日。雪の景福宮が美しい。静謐。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Nov 10, 2021
閲覧総数 123
6
だれもがだれかの初恋だった...キャッチフレーズがいい♡(≧∀≦*)初恋を思い出す、だれかの初恋だった初恋われ、も思い出す響き。あらすじ大学の建築学科一年のスンミン(イ・ジェフン)は「建築学概論」の授業をとっている音楽学科のソヨン(ペ・スジ)に一目ぼれ。家が近所のふたりは授業の宿題をいっしょにすることになる...15年後。建築士として働いているスンミン(オム・テウン)のもとに家を設計してほしいとソヨン(ハン・ガイン)が訪ねてくるが...イ・ヨンジュ監督作品『建築学概論/건축학개론/Architecture 101』。(以下、映画の核心に触れている部分もございます)20歳の時。スンミンが生まれ育った貞陵(チョンヌン)の町の空き家の場面はスンミンの心をノックもせずに立ち入って来たソヨン、あるいは前触れなしにとつぜん訪れた初恋を象徴しているよう。空き家だからって勝手に入るのはちょっと...と躊躇し戸惑うスンミンの姿は初恋にどぎまぎ、奥手で自信なさそうな彼の恋そのもの。一見、言いたいことは何でも言って自分がしたいようにし、スンミンを従えているように、優位に見えるソヨンだけれど...スンミンが来ないといって何度もポケベルに連絡するソヨンはスンミンだけを想う小心な女の子だった。スンミンは鈍い。ソヨンはソウルの女性ではない、純情な済州島の女の子なのだ。好きでもない男性をひとり暮らしの自分の家に呼ぶ?真っ先に呼ぶ?10代20代の女の子って、どうでもいいことははっきり言えるけれど肝腎なこと大切なことは勇気が出なくて言えない。特に好きな男子には。ソヨンも「重いっ!」と荷物をスンミンに持たせるくらいのことは言えるけれど秘めた想い、もっと奥深い大切なことは言えない小心者、恋する乙女心。あぁっと思いながら切なくなりながら観ていた。ソヨンは15年経って15年かかってやっとスンミンに会いに行く勇気が出たのか...と考えるとせつない。スンミンは初恋の人なのに最後に「視界から消えてくれ!」と大好きなひとに言われてしまったから...それが最後だったから。心の傷が癒えるまで15年かかったのか、とも思える。一方で15年の歳月を経てあの時よりいろいろ言えるようになったソヨン。済州島の家を建て直す、改築する設計についてはスンミンと対等に渡り合っている。あの時言えなかったこと、「初雪が降る日に会おうって言ったじゃない」なんてことも言えるように。15年前、スンミンが生まれ育った地にあるあの小さな空き家はソヨンがひとりで綺麗にしてソヨンがひとりで種を蒔いていた。ひとりでひっそりこっそり家を、愛を育もうとしていた。スンミンを呼んだりもしたけれど。スンミンはスンミンでソヨンが描いた絵をもとに彼女の望む家の模型を作ってあげてはいたけれど...ふたりでひとつの家を作るのではなく、ひとりは古い空き家の手入れ、もうひとりは家の模型をそれぞればらばらに作っていただけ。でも今は違う。済州島の家は最初は意見が合わずスンミンの提案でただスタイリッシュなだけの家になりそうだった。医師の夫とソヨンのための家とスンミンは思っていたから。でもソヨンが今はひとりと知って...ソヨンが子どもの頃過ごした家の思い出、記憶を辿る設計に変更。初恋は過ぎ去ったけれど「記憶の習作」、記憶を習作するように、ピアノで同じ曲を何度も弾くように、建材を運んだり建設作業を手伝って何度も同じ場所を往復し行き交いながらあたかもふたりで一つの家を作っているかのようなそれぞれの心にはあのころの思い出、記憶が何度も去来したことだろう。共同で作業した家、すなわち愛はひとつの完成形を見せた。それぞれこれから生きる道は違うかもしれないけれど...あの時空き家の手入れに勤しみ家の設計模型に注力していたそれぞれが長い時を越えてやっとふたりでひとつの家を作った。そんな感慨が静かに押し寄せて来る。こんなふうに15年以上かけて通じる思い、家をつくりながらふたりでひとつの家を造りながら家という形で成就する初恋、愛もあるのだと...せつないけれど美しい。最後に主演4人の俳優の個人的胸キュンシーンを。イ・ジェフンは何と言っても先輩にソヨンを取られたと思って男泣きする時、親友の肩にもたれながら泣く時の手の演技がすばらしい。赤くなった手を震えるように軽く握ったり開いたりしながら泣き続ける演技がすごい。最近手の演技がよいと思ったのはソ・ヨンジュ。オム・テウンは済州島の海辺で焼酎を飲むシーンでとつぜん悪態をつき始めた酔っぱらいソヨンに対し「え、俺のこと?オレがばかなの...?」と気弱そうに、ソヨンが荒れるのは自分のせい?とばかりにおろおろする、いい人すぎるスンミン。15年経っても変わらずちょっと気弱なスンミンらしさがよく出ていた。ハン・ガインは「私の人生はメウンタン(魚の辛い粗汁)のようなもの」と言い放つシーンがカッコいい。名せりふ。スジはどの場面も愛らしいけれど...バスを待ってスンミンの肩にもたれて眠る時のくちびるが完璧で美しい。愛を待つくちびるを完全に体現している。そして初雪の日に空き家でスンミンを待つ姿も美しい。男の人はわからない、気づかないかもしれないけれどふだん学校に行く時はしないメイクをこの時とばかりにしていっそう美しくなったソヨンは恋する乙女そのものだった。もしメイクしたソヨンにスンミンが会っていればスンミンのためにメイクをしたソヨンの本心に気付くことができたかもしれない...と思うと、またしてもすれ違うふたりの想いにせつなくなったり。スンミンの親友(チョ・ジョンソク)もいい奴だった!90年代の香りに彩られた曲、展覧会の「記憶の習作」(1994年)歌詞で展覧会場を引き継ぐマロニエの「カクテル愛」そして015Bの「新人類の愛」。2010年の釜山国際映画祭前夜祭ではLED Appleのほか、マロニエがカクテル愛を演奏していた!キム・テゴン監督、キム・コッピら出演『1999, 面会』はピンクル/FIN.K.LやS.E.S.の曲が登場、建築学概論から5年くらい後...5年でK-Popはこんなに変わったのか、展覧会の「記憶の習作」からの、K-Popの変遷を感じたりも。80年代は『殺人の追憶』にNIKEならぬNICEが登場していたけれど90年代はGUESSならぬGEUSS!ポケベル等、90年代の思い出を彷彿とさせる音楽や小道具たち。建築、家と恋愛を結びつけた韓国映画は...ちょっとトーンは異なるけれど김기덕の『空き家/うつせみ』も思い出す。韓国ドラマではさまざまな家(建築)が象徴的に登場していたりもする。「冬のソナタ」でユジン(チェ・ジウ)とミニョン(ペ・ヨンジュン)が美しい家で会うシーンが印象的、(今年は「冬ソナ」10周年、韓流10年!)「オールイン」ではイナ(イ・ビョンホン)とスヨン(ソン・ヘギョ)の幸せな未来の象徴としての家が。最近のドラマでは「個人の趣向」で建築デザイナーのチノ(イ・ミンホ)が家にまつわるケイン(ソン・イェジン)のトラウマを解き放ちつつ愛を育むストーリーも。ほかにもいろいろあるかも(^-^)韓国ドラマか映画、愛する人を家に喩えたセリフもどこかで聞いた記憶が...恋愛と数学も、素数は特にせつなさを加速させる。オム・テウンは少女時代スヨン主演でドラマ・リメイクされる映画『シラノ・エージェンシー/シラノ恋愛操作団』でも切ない男心を熱演していた。余談ですが、オッパから聞いた話。90年代オッパがお付き合いしていた人と初雪が降ったら会おうと約束していたけれどケータイもない時代結局すれ違いで会えなかったそう。初雪の日に会うと初恋が実るって...イヤホンをふたりの耳、それぞれ片耳ずつ使っておなじ音楽を聴くのはよくします、今もします(^o^)私が初恋だったと言うひとりは文学部で私と同じ名前のヒロインが登場する小説を書いて一番最初に読んでほしいとおずおずと呼び出されたことが...ちょっとくすぐったい思い出♡(≧∀≦*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
May 19, 2013
閲覧総数 734
7
「恋せよ、傷ついたことがないように」という詩に胸を衝かれる。傷ついた後また恋がはじまるまでの気持ち新しい恋がはじまっても傷つくことに臆病になって傷ついたことがないようには恋ができない気持ちが痛いほど伝わる...ドラマ「私の名前はキム・サムスン」でサムスンが街で見かけたこの詩はAlfred D'Souza神父が説教で話した言葉という。Happiness is a journey, not a destination.Dance as though no one is watching you.Love as though you have never been hurt before.Sing as though no one can hear you.Live as though heaven is on earth.幸福は目的ではなく、旅。幸せになるまでの旅そのもの。踊れ、誰にも見られていないかのように。恋せよ、傷ついたことがないように。歌え、誰も聞いていないかのように。生きよ、天国が地上にあるかのように(拙訳)。深く愛していたものを憎むことはなかなかできないとサムスンのように傷も深くなるのかもしれない。それでもまたいつか恋はめぐって...メリー・ゴー・ラウンドのように。そしてきっとこう言うだろう。「恋をしよう、今日が最後の日のように」と。しかし神父さんなのに「生きよ、天国が地上にあるかのように」と言うとは...ライラの冒険を思い出す。マギステリウム(Magisterium、教導権)やオーソリティー(Authority、教権)の唱えることに異を唱えているのか別の深遠な意味があるのか...Be My LoveのAlexの深みのある声が今も響く。そしてThe ReplacementsのMerry-Go-Roundも。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 19, 2008
閲覧総数 709
8
先輩監督と後輩監督がそれぞれ不倫をテーマに撮ったリレー映画。先輩監督はパク・チョルス、後輩はキム・テシク。後輩監督のキム・テシクが先攻。『レッド・バカンス(キム・テシク)』 『ブラック・ウエディング(パク・チョルス)』映画はiPhoneで撮影した製作前打ち合わせ、メイキングのもようもはさまれドキュメンタリー的な臨場感も若干加味している。プロデューサーも同席する打ち合わせ現場で監督同士先輩後輩どうし、キャスティングについてあの無名俳優は良いよ、といった内容が語られ、映画への導入となる。不倫ものはあまり興味がなかったのと『ブラック・ウエディング』の長すぎるラブ・シーン、放置された婚約者の感情表現などはちょっと気になったけれど...『レッド・バカンス』はブラック・ユーモアがおもしろかった。なぜ”リレー”映画かと言えば...『レッド・バカンス』の遠景・光景が『ブラック・ウエディング』に引き継がれているから。2011年釜山国際映画祭でWorld Premier。2012年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭でJapan Premiere上映。大胆な演技で話題だった女優オ・インヘは同じパク・チョルス監督の別の作品にも出演、おなじく釜山国際映画祭で公開された。現在60代から70代の韓国映画監督4人の短編を集めたオムニバス映画、『A Journey with Korean Masters/マスタークラスの散歩』iPhoneといえばパク・チャヌクとパク・チャンギョン監督の『波瀾万丈』to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 11, 2011
閲覧総数 1508
9
1945年5月以降、デンマークの海岸に残る2百万個もの地雷除去をデンマーク内に取り残されていた若いドイツ兵、ドイツの少年兵約2千人をつかって実施。地雷除去を強制された約半数の少年兵が命や四肢を失った...という史実に基づいた作品。知られざる、デンマークとドイツの因縁のような...ローランド・ムーラー Roland Møller、ミケル・フォルスゴーローラ・ブロ、ルイス・ホフマン Louis Hofmann ジョエル・バズマン Joel Basman Emil Belton、Oskar Belton 出演マルティン・サンフィリート Martin Zandvliet監督『ヒトラーの忘れもの Under sandet(Danish)Land of Mine(English) Unter dem Sand – Das Versprechen der Freiheit(German)』(2015年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)但し、映画では説明されていないがドイツ兵、ドイツの少年兵に地雷除去をさせることをデンマークに提案したのはイギリスだったという。それでも、昨年アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『サウルの息子』同様、第二次世界大戦における自国の選択や行為を自省をこめて振り返る作品としての真摯さも心に残る。なお、本作も2017年のアカデミー賞外国語映画賞候補作short listの9作に残っている。(『サウルの息子』に続くだろうか...)地雷の信管をうまく外すことが出来るのか砂の中の地雷と映画のどこでどのように地雷が反応するか、予測不能なタイミング、予測できなさには観客もリアルタイムで飲み込まれ取り込まれていくようだった。(心臓に悪そうな映画は苦手なのだけれど)フレームの中の時間、映画の進行に観客の時計の進み方も溶け込んでいくかのように...仲間や兄弟を喪くして表情も暗く窶れていく少年たちの姿が痛ましく沈痛な気持ちになった(;_;)特にドイツに帰ったらベルリンに帰ったら、という夢や希望を話し合うシーンがその後に反転する運命、絶望とすさまじい対照と共に心に残る。Lessner und Söhne(Sons)という建築会社を作る、復興で需要があるからと話していた双子たち。『ドイツ零年 Germania anno zero』も想起したり...怒りと憎しみに我を忘れて人間らしさ、人間らしい対応を忘れた時をデンマークの人々が映画を通して振り返っていた。戦争中や戦時、「非常時」の狂気や被害を隠れ蓑に出来ない、戦後の怒りの矛先と振り上げた拳が落とされた先の悲劇は目の前の少年たちから直接被害を被ったわけではない、彼らにそれほどの罪があるのだろうか、という憎しみの連鎖を断って赦しへ向かうまでの、同情心と憎しみの記憶渦巻く葛藤も描かれる。揺れるデンマーク人の心情、心境も込められ痛みと後悔は現在にまで尾を引いていた...英国(軍)に利用され戦争犯罪に加担してしまったのか、という哀しみも残る。『戦場のメリークリスマス』等で英米豪人らの捕虜に恨まれたのは直接関わった朝鮮人軍属だった(B級、C級戦犯として断罪もされた)構図と相似形。冒頭、ラスムスン軍曹(ローランド・ムーラー)がMein Land!(俺の国だ!)とドイツ語でドイツ兵を怒鳴りつけるシーンの余韻でLand of Mine と Mein Land がアナグラム anagram のように頭の中でぐるぐる交錯もした...(Mein Kampfの Mein も遠くから聞こえるようで...まさにヒトラーの忘れものだった)ジョエル・バズマンは『ロストックの長い夜 Wir sind jung. Wir sind stark.』にも出演していた。デンマークに関連する映画やデンマーク映画は時々観ていたが...今作も見応えあった。『偽りなき者 JAGTEN』、約百年前の無声映画ベンヤミン・クリステンセン Benjamin Christensen監督『魔女 Haxan』や『密書 Det hemmelighedsfulde X/The Mysterious X』など。北欧のナチスの影...親ナチ組織・スウェーデン国家社会主義同盟への言及もあった『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 Män som hatar kvinnor』デンマークのクリスマスの妖精to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jan 6, 2017
閲覧総数 234
10
ポロロがついにやってきた!!世界中で放送されている韓国のフルCG3Dアニメ「ポンポンポロロ」(吹替え版)がCS放送ディズニー・ジュニアチャンネルで放送開始!ゴーグル姿のペンギンと友人たちの楽しいアニメ「ポロンポロンポロロ 뽀롱뽀롱 뽀로로 Pororo the Little Penguin」視たい~(*˘︶˘*)あれ、韓国では「ポロンポロン」だけれど日本版は「ポンポン」ポロロかぁ...日本語のポロンポロンはピアノを弾くイメージもあるから(ショパンの雨だれ、とか)ポンポンになったのかしら...気になる。言語の中で擬音語擬態語が約8千、と最も多いのが韓国語、というのとも関係ありそう... (野間秀樹氏「オノマトペと音象徴」を読みたい)中国語に擬声語はあまりないそう...以前書いていたのは、子音が同じでも母音が陽母音か陰母音かで韓国語の擬音語擬態語の明るさ軽さ、印象が変わって来ること。日本語よりむずかしい。余談ですが韓国語の擬音語擬態語のリズムについても日本語との相違が気になるのに関連して、ずうっと気になっているのがデモなどでのコール、韓国語は三音節や四音節が多い気もするけれど日本語のリズムはどうだろうか...最近の傾向(現場)では六音節、七音節、八音節が多い気もする...日本の標語などは七五調が多く、そのリズムは染みついているのだけれど...(都都逸風につぶやいてしまったり)語調、リズムの相違もなかなか興味深く。8月22日は特別編成の「はじめまして!ポンポン ポロロ」9月5日からレギュラー放送開始。K-Popアーティストのコラボレーションで日韓合作アニメが土曜朝(土曜朝は子どもたちのアニメ時間帯)に放映されていたことはあるけれど...韓国産のアニメが今あらためてTV放映されるとは...韓国のロボット・アニメのように、無国籍な設定の強みもあるのだろうけれど(ポロロは2006年にも放映されていたそう)。動画サイト等で視ることもできる時代だが、吹き替え版を作るに至った要望があったのかしら...ポロロは韓国での放送時、뽀통령、ポロロ大統領(子どもたちの大統領)と呼ばれるほど大人気。日本ではどのくらい浸透するかしら...楽しみ。大統領といえば...문화 대통령、文化大統領のソテジ 서태지。影響力の大きさがそれぞれわかる別称。日本では浪曲の掛け声に「大統領!」が。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 21, 2015
閲覧総数 450
11
シン・サンオク(申相玉)監督が製作した『空爆作戦命令 赤いマフラー/빨간 마후라/The Red Muffler』(1964年)のリメイク。戦後間もない時代に高速で飛ぶ戦闘機をみごとにカメラでとらえた空軍アクション映画はアジアのみならず世界的にもまだめずらしく、当時非常な人気を博していたそう(日本では1966年に公開)。台湾の蒋経国総統が同じような映画を作ってほしいと監督に依頼するほどだったとか。あらすじ戦闘操縦士の特殊飛行チーム「ブラックイーグルス」の最年少エース・テフン(Rain/ピ/チョン・ジフン)は公開航空ショーで禁止されているゼロノードを敢行しブラックイーグルスをクビになってしまう。第21戦闘飛行隊に移籍させられたテフンは「トップガン」と呼ばれるチョルヒ(ユ・ジュンサン)とは対立するも、先輩テソ(キム・ソンス)同期ユジン(イ・ハナ)後輩ソッキョン(イ・ジョンソク)気になる整備士セヨン(シン・セギョン)らに囲まれた新しい環境に適応していった。ある日、亡命帰順を装った北朝鮮の戦闘機がソウル市内に侵入、テフンたちとの予期せぬ交戦をきっかけに南北間は不穏な空気に包まれはじめる...『R2B:リターン・トゥ・ベース/R2B 알투비:리턴투베이스/Soar into the Sun』。『マイ・ボス マイ・ヒーロー2 リターンズ/투사부일체/Two師父一体』のキム・ドンウォン監督作品。R2B, Return to Baseは軍用語で映画の中の作戦名。「無事帰還」を意味する。生きて帰ってこい、生還しろ、という命令は同時に生死紙一重の困難な作戦を示唆する。現在の朝鮮半島情勢や東アジア情勢と重ね合わせて観て興味深かった。『赤いマフラー』製作当時とは異なり現在はステルス機もあれば超音速の戦闘機が登場し、韓国北部に位置するソウルは現代の超音速戦闘機の速度をもってすれば38度線、南北分断の国境を越えて一瞬のうちに易々と首都に到達し得るという現実。ソウル市上空(汝矣島近辺)を超音速で交戦する映像を観て首都と国境の地理的物理的距離の近さをそのスピード感でリアルに体感した。特に、オフィスの入った高層ビルの窓ガラスを舐めるように飛行する北朝鮮の戦闘機により窓ガラスが割れ振動がオフィス内に伝わるシーンはミサイル等のリアルな爆撃攻撃とは異なる、挑発的な攻撃の描写が印象的。そういったシーンを実現したのはCGを極力抑えた空中撮影。『インセプション』や『ダークナイト』を撮影した空中撮影チームによる。子どものころ新谷かおるのマンガ「エリア88」等を読んで戦闘機・空中戦には詳しいつもりでしたが...(男らしい&男勝り!)最新性能・スペックの戦闘機F-15KとTA-50の動き、戦術、スピード感がリアル。特にふだん見ることのできない、韓国とインドネシアにしかない戦闘機TA-50 Golden Eagleの姿。 高度7,500mから13,000mでの空中撮影によるリアルなスピード感にはなかなか目が追いつけないけれどボラメ空中射撃大会での戦術が伏線のように後半生かされていたり、戦闘機のアクション設計もなかなか興味深かった。戦闘機、パラグライダー、TVゲームの中の戦闘機に紙飛行機...飛行のモチーフも重ねられている。『マイ・ボス マイ・ヒーロー2 リターンズ』の監督にしては人物描写があっさり、やや深みが足りない気もする。あの作品の人情味やおかしみ、ユーモアを愛していたので...アクションがメインの今作はその点やや物足りない気もするが...(特別出演のオ・ダルスはただそこにいるだけでおかしみ・ユーモラスさを醸し出しているけれど!オ・ダルスだいすき!)物語の展開上北朝鮮の内情、事件発生の背景や韓米安保のバックグラウンド等の詳細説明は省かれているが...日米安保から類推しても休戦状態で日米安保よりもっと切実な韓米安保、核の傘、核兵器の危険等考慮すれば...緊迫した一触即発の事態はこの映画の描写で察することができるだろう。これまでも多くの韓国映画たとえばポン・ジュノ『殺人の追憶』やチャン・ジンの『グッドモーニング・プレジデント』でも感じた韓米(安保)関係というバックグラウンドが想起される。韓米安保のみならず東アジア全体あるいは太平洋環で考えても米国や米軍が朝鮮半島の有事に安保の視点から口を出して来るのは現在の情勢では避けられない。避けられないながらも...軍というシステム維持のための規律、さらに韓国軍をも包含するもっと大きな韓米安保、東アジア・太平洋安保というシステム、韓国の独立国家としての自主自律、朝鮮戦争という国土の大半が焦土と化した経験を経てのこの土地を二度と戦場にはしないという平和への希求に加えて敵地に残された兵(3歳の時に両親に捨てられたという経歴を持つ)を見捨てない、救助するという人道的観点...これらすべての鬩ぎあいの中隘路の中あらゆる制約の中、せめぎあいをまさに戦闘機F-15KやTA-50で戦略的にすり抜け潜り抜けるようにして得た苦渋の選択、究極の選択、平和的解決法、平和を目指す作戦は...『赤いマフラー』でシン・サンオク監督が提示した平和への希求とまさに共鳴する。最終的には空から地へ向けた平和に収束する。その意味で有事において平和を最優先する選択は朝鮮戦争開戦60年たった今も、『赤いマフラー』製作当時も相違はない、変わっていない。音速娯楽アクションでありながら戦争で国土のほとんどが焦土と化し、家族が離散した韓国人だからこそ心の底から抱ける平和への切なる思いがこのリメイク作品でも引き継がれていると言える。アジアでこのような大規模な空撮を含め空軍の協力も得たリアルな作品は製作がなかなかむずかしそうで製作できる国は限られそう。今後アジアでは中国のような大国ならこのような戦闘機アクションを製作できる可能性は大だけれど(もし軍事機密等の壁を乗り越えられれば)...映画製作に空軍が協力でき、且つ38度線で対峙する休戦状態というリアルな情勢、リアリティがあって製作できるのは現時点では韓国くらい。と、アジアの中における、映画製作における今作品の位置や位置付けにも思い至った。俳優陣の競演がなかなか楽しい。Rain/ピのドラマ「逃亡者 PLAN B」のキャラクターをも髣髴とさせるやんちゃな人物像、ピはこういった奔放でやんちゃな役がほんとうに似合っている。ホン・サンス『3人のアンヌ』でライフセイバーだったユ・ジュンサンは今回もトップレス。ソン・ガンホと共演『青い塩』のシン・セギョンはツンデレ・キャラが愛らしい。そして大人気ドラマ「シークレット・ガーデン」に出演したイ・ジョンソク、イ・ハナ、キム・ソンス。特別出演オ・ダルス、チョン・ソンハ、「烏鵲橋の兄弟たち」チョン・ソグォンなど。K-Pop的には...だいすきなM.I.B.のHipHop曲もタイミングよくつかわれ、ノリがよく気に入った♪今年は北朝鮮がストーリーにからんだ映画を観る機会が多かった気がする。『外事警察』に釜山国際映画祭で『キム・トンムは空を飛ぶ』、最近は『黄金を抱いて翔べ』など。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 4, 2012
閲覧総数 723
12
チャイルディッシュ・ガンビーノ Childish Gambino の新曲This Is Americaが「アトランタ Atlanata」主演ドナルド・グローヴァー Donald Glover の「サタデー・ナイト・ライブ(Saturday Night Live, SNL)」出演時に発表された。ドナルド・グローヴァー a.k.a. チャイルディッシュ・ガンビーノ、チャイルディッシュ・ガンビーノはグローヴァーのアーティスト名義。『ブラックパンサー』サウンドトラックのプロデューサーで、今年グラミー賞ラップ4部門を受賞全制覇、最優秀ミュージックビデオ賞も受賞しラッパー初のピューリッツァー賞 Pulitzer Prize for Music もDAMN. で受賞したケンドリック・ラマー Kendrick Lamar らもFeaturing されている(贔屓のNBAプレーヤーの一人、クリーブランド・キャバリアーズ CAVS レブロン・ジェームズ LeBron Raymone James とも親しいケンドリック♪)。2016年 Super Bowl 50 #SB50 のハーフタイムショーでビヨンセ Beyonce がパフォーマンスした新曲 Formation にBlack Peopleの歴史が詰まっていたことも想起。ハリケーン・カトリーナに沈み行くニューオーリンズの警察車両、警官に銃で打たれて死亡する黒人が絶えない現実にはGraffito/GraffitiでStop Shooting Usを突きつける。2015年はディアンジェロ D'Angelo がSNLでBlack Lives Matterのメッセージを伝えていた。あれから現実はほとんど変わっていない。銃社会の悲劇は今年多くの高校生も巻き込んだ。でも、変えたい、変わらなきゃ、変えようという思いはずっと続いているのだろう。だから表現し続ける。それを何よりも強く感じた。MVの映像は埃で白っぽい廃工場の内部を廻るような視点でアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance』の長回しワンテイクに見せたカメラ、編集をも想起させる。一回の長回し風な連続性、切れ目ない映像はそれだけ、そこにその世界に閉ざされてしまっている、その環境・状況・現状から抜け出せない閉塞感を伝える効果にもなっている。ラストでチャイルディッシュ・ガンビーノが追われるシーンを視て結局そこからは脱け出せないのか、と悲観してしまうのは工場内を廻る長回し風の映像の涯だったからかもしれない。また、白い工場自体が白人のための白人による資本主義社会を象徴もしてその中で黒人の生は消費され踊らされ撃たれ追われるという反復繰り返しあるいは循環に留まらざるを得ない、閉塞性を最初から表していた装置だからかもしれない。マイケル・キワヌカ Michael Kiwanuka はアフリカ系イギリス人のR&Bミュージシャン。もちろん、英国のBlack とアメリカで熾烈な生を生きるBlack には相違点も多いだろうがキワヌカのBlack Man in a White WorldのMVで車道の白線上を歩く危ういシーンは白人の世界で生きるBlack People を象徴もしチャイルディッシュ・ガンビーノのMVの白い工場と通底もする。MV監督はどちらもヒロ・ムライ。You just a black man in this worldYou just a barcode, avyYou just a black man in this worldglass ceiling ではなくwhite ceiling 白い天井の空っぽで古い工場に閉じ込められても跳ね続ける身体性に重力のようにのしかかる現代史と現在地の交錯の鋭利さに覚醒させられる。『ムーンライト Moonlight』や世界中でヒットした『フルートベール駅で FRUITVALE STATION』ライアン・クーグラー監督の『ブラックパンサー Black Panther』など映画の世界でも1980年代前後生まれの若い黒人監督、クリエイターたちが多様な視点と表現を示していて今回のチャイルディッシュ・ガンビーノのMVもビヨンセから2年たっても変わらないアメリカの差別、銃規制を拒む硬直化した社会をまた別のスタイルで批判。その批判がもし今回も米社会を変えることがなかったとしても今度は別のアーティストやクリエイターが後を継ぐようにして別のスタイルで表現するだろうと思わせる。表現は続いて行く。そして This Is Americaも変わらないことはないはず。韓国もろうそく革命で変わったから、と希望的観測かもしれないが...Selmato be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
May 7, 2018
閲覧総数 253
13
80年代女子高生たち7人の友情を描いて今年上半期大ヒットした映画『サニー』。釜山国際映画祭でディレクターズカット版が上映されたので観に行ってきました!『サニー』については観る前から2回ほど記事にしていました...T-araの次の曲と『サニー』 韓国の復古調80年代レトロ・ブーム 高校生時代の7人の女優と大人になった7人の女優計14人の共演、競演も興味深くカン・ソラ、ミン・ヒョリン、チン・ヒギョンら主演女優が舞台挨拶に登場し先輩後輩俳優お互いに良い影響を与え合って撮影していたと聞いて心がほっこり温かくなりました。映画の内容は明るいばかりでもなく...やはり80年代という民主化運動のさなかの青春、という過去も何度も想起しました。チョンノでデモをし機動隊とぶつかる大学生たちにまきこまれたサニーのメンバーたち。デモのシーンはライティングも明るく出来たてのセットのようなチョンノの当時の姿は本作のメインテーマではないと感じさせもするが...それでもそういった社会のカオスがふつうの女子高生の世界の空気をも重く息苦しく苦くしていた時代。民主化運動にどっぷり浸かっていたナミの兄は25年後は外国人労働者への給与不払いで苦境に立たされる小市民的な中小企業経営者になってしまっています。人権を考えていた人が外国人の人権を考えなくなった大人になってしまう。ほかにもそれぞれ学生の時の夢と現実とのギャップ。ナミの兄はもちろんナミたち「サニー」のメンバー7人たちの人生のアイロニーが鏤められています。カン・ソラはスクリーンでも舞台挨拶でもイ・ミンジョンも思い出す華やかな美貌。 主演のシム・ウンギョンはドラマ『赤と黒(悪い男)』 でと同じようにちょっと天然、おっちょこちょいな姿に愛嬌があります。監督によると映画創作のきっかけは自分の母親にも少女時代があったのだろうか...とふと思った、その考えから映画がはじまったそう。韓国のオンマ(母親)たちはいつも家族のことだけを考えて生きているから、そんなオンマたちには、どんな少女時代や夢があったのだろうか、と。映画の中でも一人娘のためにはパンとオムレツの朝食を用意し夫のためには伝統的な韓国料理の朝食、と2種類の支度をするナミ。舞台挨拶で登場した6人は最後に「私たちは『サニーです!』」とK-Popの新しいアイドルたちのように(SUPER JUNIORがぼくたちスーパージュニアですっ!と自己紹介する時のようなポーズで)グループ名を言いながらポーズを決めて楽しい雰囲気いっぱいの上映でした。クライマックス・シーンも大人になったサニーたちが歌って踊って...もともと韓国は歌と踊りがだいすきな民族だけれど...おばさんになってもサニーたちが素敵に踊るラストシーンは美しく現在のK-Pop人気と歌って踊るアーティスト層の厚いラテン魂の源泉を見る思いもちょっとしました。『過速スキャンダル』主演のチャ・テヒョンが保険会社のポスターになってカメオ出演。カン・ヒョンチョル監督作品。舞台挨拶の写真は後ほどアップします♪to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 7, 2011
閲覧総数 315
14
ハリソン・フォード、マーク・ハミルキャリー・フィッシャー、アダム・ドライバーデイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック主演 J・J・エイブラムス J.J. Abrams監督『スター・ウォーズ/フォースの覚醒STAR WARS: THE FORCE AWAKENS』(2015年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ダ・カーポの歴史のように...あるいは交響曲の主題のようにAからA´に変転し展開して繰り返されているかのよう。交響曲のモチーフ motifのように変化しながら続く神話、展開し、再現されるソナタ形式の歴史、物語。構造、ストーリーの進行が『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望STAR WARS EPISODE IV A NEW HOPE』(1977年)を彷彿とさせていたから。もちろん、ジョセフ・キャンベル Joseph Campbellが「千の顔をもつ英雄 The Hero with a Thousand Faces」で解析している通り、セパレーション Separation(分離、旅立ち)→イニシエーション Initiation(通過儀礼)→リターン Return(帰還)等という構造に則って。そして...ふと思ったのは『スター・ウォーズ』シリーズはもしかしたらハリウッド最初のPC/Political Correctness映画だったのかも...2015年公開の『フォースの覚醒』は多国籍感がハンパない!1977年~当時も内包していたであろうその精神がさらに覚醒し、ダイバーシティDiversity多様性を引き継ぎ延伸させ延長している感も。ハン・ソロを追って来る、借金取り立てグループの一つは英国訛りの英語を話し、もう一つのグループはインドネシア語を話しているようだった(シラット Silat の達人が出演。Iko Uwaisらがインドネシア出身)。耳でわかる、聴覚的に感知する多様性。そしてオスカー・アイザック(ポー・ダメロン役)はグアテマラ人の母とキューバ人の父を持つラテンアメリカ系アメリカ人 Latino。目でわかる、視覚的にも観取できる多様性、ポリティカル・コレクトネス的出演者!多国籍な製作が深化している趣も興味深い。(ディズニーの意向が入っているのだろうか...!?)ちなみにマズ・カナタはルピタ・ニョンゴ!もちろん、20世紀製作当時からロボット/Droidに動物、原住民や妖怪のような異形の者たちが多数登場しダイバーシティDiversityな世界観を醸し出してはいたが...当時はファンタジーの定石としての、背景としての異形の登場人物たち、多様性だった気もする。しかし、21世紀になって2015年になってライトセーバー Lightsaber を(なぜか)使えてしまうふたりの戦士、ツートップの一人は女性でもう一人は黒人男性。レイ(デイジー・リドリー)とフィン(ジョン・ボイエガ)。ハリウッド的にもマイノリティなふたりがライトセーバーを使うヒーローとして登場しPC/Political Correctness映画の印象を強める。ポン・ジュノ監督『スノーピアサー』で最後に生き残った人類は女性と黒人の男の子だったことも思い出す。フォースについてどちらかと言えば意識的に覚醒しているのが女性のレイでフィンはまだ五里霧中無我夢中、意識は覚醒せず...といった趣の対照的なフェイズの差異もなかなか興味深かった。また、父ハン・ソロと息子カイロ・レン間の確執、対立についてはオイディプス王の物語(Oedipus complex)にもつながる原始的な葛藤を示しながらジョセフ・キャンベル「千の顔をもつ英雄」における「父との一体化」や「アナザー・ワールド」も示唆し(かつての、アナキンとルーク・スカイウォーカー間の対立の変奏曲のように)...母レイアも息子の現状、ダーク・サイドについて罪悪感を禁じ得ない、母としての葛藤描写とコミットメントが神話的世界観、父子ラインから逸脱して現代的で興味深い。将軍レイアならではの感情、心境もあるのだろうけれど...一方で、カイロ・レンが葛藤して見せる姿、和解の描写がやや浅薄・軽薄、皮相的でつまらない気もしたが...余談だがレイが叫ぶように口を大きく開けた顔、口の開き具合や表情は宮崎駿のアニメのヒロインの表情そっくりで...このような口の開き方、くちびるの形が潜在的に喚起するものも興味深かったり...歴史は繰り返す...と言いながら1977年にR2-D2がレイア姫から受け取った設計図などのデータは薄いセルのようなディスクに収められていたが...今回、BB-8が託された地図データはメモリスティックのようなものに入っていた!遠い昔、はるか彼方の銀河系で...a long time ago in a galaxy far far away...私たちが暮らす地球と同じように記憶媒体は進化していたのですね!楽しい♪一家に一台、スターウォーズの世界を体験できるBattle Pod(写真の撮影は許可されています)。FNOでSW。MAMAでC-3POEXO LIGHTSABER(STAR WARS Collaboration Project) MCC=Motion Control Cameraを開発しStar Wars Episode IV: A New Hopeで初めて使ったIndustrial Light & Magic/ILMだから...『ベイマックス Big Hero 6』製作に際して温度や湿度を表現するソフトを開発したりカメラや撮影方法等、アニメーション製作で技術の革新と発展を半世紀以上牽引して来たディズニーとは方向性は近い気もする。なお、ILMは『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン Avengers: Age of Ultron』製作にあたって新しいモーション・キャプチャー・システム Muse を開発している。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 20, 2015
閲覧総数 214
15
思いのほか現代にも通じる格差社会、非情な階級社会の壁の存在を立ち上らせて偉大な原作文学への郷愁へ観客を運ぶ趣。ギャツビーという男の一途さと弱い女の狡さの対比が象徴的。あらすじニューヨーク郊外ロングアイランドのウェストエッグの大邸宅には毎晩のように名士が集う派手なパーティーが繰り広げられていた。時代は狂乱の1920年代。株価はうなぎのぼりで都市の人々は奢侈の限りを尽くしていた。作家志望のニック・キャラウェイ(トビー・マグワイア)もニューヨークに上京し証券会社に勤めるようになる。ニックの隣の館で夜な夜な派手なパーティーを開催していたのがにわか成金のジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)だった。ギャツビーは対岸のイーストエッグに住むかつての恋人デイジー(キャリー・マリガン)への想いを今も胸にデイジー夫妻が住む家の緑のランプを今日も見つめるのだったが...1920年代を描く作品にも関わらず現代的なブラック・ミュージック、HipHopをふんだんにつかっているのが過去の作品でも音楽と時代のミスマッチ、ギャップを演出したバズ・ラーマン監督らしい。今回はJay-Zもビヨンセもカニエ・ウェスト、ダナデルレイ、The Bryan Ferry Orchestraも。だいすきなAmy Winehouseの曲はこの場面で!?という軽い驚きもあったがビヨンセのカバーで場面の喧噪に浮きつ沈みつ独特な雰囲気を通奏。一方で1920年代、時代のただ中にあった音楽、コール・ポーター/Cole Porterやガーシュインのラプソディ・イン・ブルーも映画を彩る。1920年代当時を象徴する音楽と現代の音楽が渾然混沌となり、歴史的時代感と現代の同時代感を行きつ戻りつ飛び越えてギャツビーの物語に普遍性という橋を架けているかのよう。緑のランプに接近して行く画が多すぎる気もしたが...例えば20世紀の名作『市民ケーン』でケーンが望んだもの、薔薇の蕾は最後に一回だけ。(どこか『市民ケーン』と響き合う。生涯求めたただひとつのもの、ただ一つの愛と孤独な生が)ただ、そんな緑のランプも3Dで観るとまたべつの感慨を持ちそう。2Dで鑑賞しましたが、冒頭から随所に3Dでの見え方を意識したカメラワーク、画があって(3Dでの見え方を意識して撮っているとわかってしまう)2D映画としては少々さびしいような思いも。時に画は現代的でギャツビーの館(の遠景)は華やかすぎてディズニーランドのお城のようにも見えてしまうが...それは必ずしも監督のせいではなく消費と娯楽が発達しすぎ、アミューズメントに城を見慣れた現代という時代のせいでもあるかも。現代という時代がそのように見せてしまう(こういった現象に名前を付けたい)。一方でデイジーの頭上から色とりどりのシャツを降らせるシーンでデイジーが泣きながら言う“I’ve never seen – I’ve never seen such beautiful shirts before”は古典的な響き。デイジーの真意についてはいくつかの解釈があるが... 古典を薫らせながらフィッツジェラルドの人間洞察と原作の偉大さをあらためて伝えて本屋さんへ原作へと走りたくなる余韻をも残す。(原作は学生時代日本語でも英語でも読んだ気がする)愛は与えられるともっと欲しくなる。もっと大きな愛をもっと確かで深い愛を。そうして焦り出すギャツビーをじりじり描いた後半は哀切な調べで男心を腑分けし一方でデイジーのような弱い女の狡さ、上流階級の計算高さも対比させている。to be continued...!?ファッション、デザイン、音楽ほかについて追記予定。PRADAにて。衣装デザイナーCatherine MartinとPRADA、MIU MIUとのコラボレーションによる『華麗なるギャツビー』衣装展。Like a flapper、1920年代だけれどシューズはグラディエーター風もあって21世紀的。ジュエリーはティファニー、紳士服はブルックス・ブラザース。左はデイジーの衣装。カワイイ♡(≧∀≦*)!PRADA TRANSFORMER in Seoulto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jun 15, 2013
閲覧総数 113
16
朝鮮半島の伝統芸能パンソリがまだ女性に門戸が開かれていなかった19世紀、朝鮮王朝末期。母を失った少女チン・チェソン(ぺ・スジ)は偶然聴いた桐里精舎シン・ジェヒョ(リュ・スンニョン)のパンソリに勇気づけられソリクン 소리꾼(唄い手)を目指すことになるが...実在した女性初のパンソリ唄い手チェソン 陳彩仙とジェヒョ 申在孝のつながりを描いたイ・ジョンピル監督『花、香る歌 도리화가(桃李花歌)The Sound Of A Flower』(2015年)ソン・セビョクも実在のキム・セジョン役、「応答せよ 1988 응답하라 1988」で人気のアン・ジェホン、イ・ドンフィキム・ナムギル(興宣大院君役)、チン・ヒギョンら共演。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)チェソンのBildungsroman 成長譚でありながらパンソリの特訓を受けたmissA スジの声の出し方、歌い方も少しずつ変わってくる...スジ成長記を観る趣も。パンソリを代表する「春香傳/春香歌」と「沈清傳/沈清歌」の視点がストーリー展開に合わせて映画に加わり、パンソリと並走しながら映画の視点が変わって行く演出が印象的。それは前半、男装して桐里精舎門下生となったチェソンが聴いた、「パンソリには辞説 사설を理解する力が肝要。真意を知らずして語るなかれ」というジェヒョの教えとも呼応し共鳴する。師(父代わりのよう)を思う心を知ってこそ「沈清傳/沈清歌」の理解は増し、恋心が生まれてこそ「春香傳/春香歌」のチュニャンの哀切を歌い上げることが出来るから。師を救おうと歌い(船の舳ならぬ)水上の舞台から水中に飛び込むチェソンはまさに沈清を体現し身をもって孝を表現し、愛しき人を歌うチェソンは夢龍を一途に恋慕する春香そのものだった。芸術作品・芸能の登場人物に主人公が一体となり憑依もするような描写は芸の世界を描いた映画の定石だが...後半、牢の中のジェヒョが今度は春香のように待つ人にも見え...冒頭から何度もつぶやくように歌われていた「春香傳/春香歌」の쑥대머리 귀신형용...がリアルな重みも持ち始める。少々メロドラマ風な演出もあったが...行首/ヘンス(チン・ヒギョン)が一言もセリフを発せず表情の演技だけで感情を表した、時代劇らしい寡黙な演出も。その時代、言葉で直接愛を伝えられず詩で心を贈る、「春香傳/春香歌」の春香と夢龍のように古風なふたりの交感も印象的。チェソンの肌の質感の変化は少女から恋する乙女、大人の女性への変化も表して『建築学概論』を少々想起も。素朴で古風な姿、描写の一方でパンソリのノルムセ(身振り)のように本心をひた隠す慎重な興宣大院君の近代的自我と現代的保身などは19世紀末らしく、鎖国中とはいえ徐々に近代化していく、近代的精神も入り混じる時代が感じられもした。また、興宣大院君が無理に推進した景福宮再建に動員された庶民を慰労するため慶会楼でチェソンに歌わせるシーンも政治家の発想が現代的、現代と地続きで興味深かった。そのシーンで聴衆の庶民に交じった桐里精舎門下生たちがチェソンのソリ(声)に合わせて「分唄」するシーンは「思いきり泣けば笑える」パンソリのカタルシスを個人、ただ一人の体験にとどまらせず連帯や共同のカタルシスに広げた現代的な普遍性も感じさせて心に残る。「思いきり泣けば笑える」パンソリのカタルシスが庶民の「声」を集めて響かせる、共有によるもの、という余韻も。伝統芸能史としては今なお男性しか関わることが出来ない日本の歌舞伎、能楽、文楽(どれも中学1年生頃から観劇を始めて好きな芸能ではあるけれど...)等と対比して...世紀末の朝鮮半島の「芸能」に大きな革命を起こした陳彩仙という人物がいた、彼女を発見した、という喜びが余韻を残す。本当に偉大なことではあるが...映画はそのあたりの重要性はあまり強調していない趣(悲劇的ロマンスな展開になって少々残念)。チェソンが女流初のパンソリ唄い手になったからこそ、「春香傳」の春香の心理は女性の声により男性の唄い手では理解・解釈も表現等も不足もあった部分があますところなく伝えられ伝わるようになった...日本の伝統芸能の現状を思い合わせるとかなり重要な変化、変革をチェソンはもたらした!パンソリの表現力、音・響きも声の表現や役の理解と描写も広げたのが女性であるチェソン。映画を観ながらその発見にExcitedしていた。「仮名手本忠臣蔵」おかるの声「心中天網島」小春の声は今なお男性のままなのだから...余談ですが2NE1 MINZY ミンジの祖母コン・オクチンはパンソリをふまえた一人唱舞劇の舞踊家。チェソンがいなかったら...現代の(女流)名唄たちもいなかったかもしれない、聴けなかったかもしれない...とあらためて思うが...映画は偉人伝ではなく厳しい時代が生んだ、切ないラブストーリーだった。最後に...やっぱり、ソリ 소리について。時々聴きに行ったパンソリ 판소리 公演を思い返したり...ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い 대장금」(2003年)OST「オナラ 오나라」を歌った김지현、백보현、김슬기3人のパンソリ少女の一人は(当時のドキュメンタリーでは滝に向かって歌うシーンも)チョ・ジョンネ監督『トゥレソリ 두레소리』(2011年)の韓国国立伝統芸術高等学校の合唱団「トゥレソリ」メンバーの一人、パンソリ無形文化財の祖母を持つ、パンソリ一族の孫娘キム・スルギで...そして2010年頃から話題の国楽少女ソン・ソヒの声も思い出すと(デビュー時からmissAファンだけれど)スジの声は少々物足りなかった。チェソンが歌い上げるクライマックスでパンソリにOST音楽が重ねられてしまうのも少々残念。興宣大院君 흥선대원군 が晩年を過ごした雲峴宮。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Apr 30, 2016
閲覧総数 561
17
米ビルボード(誌)批評家が選んだ21世紀最も偉大なミュージックビデオThe 100 Greatest Music Videos of the 21st Century: Critics' Picksが発表された。アジア(は韓国、K-Popのみランクインのもよう)最高位はPSY の「江南スタイル Gangnam Style」が12位。MVの監督の名前も掲載されている。チョ・スヒョン監督。B級感ある「江南スタイル」がここまで受け入れられるとは...世界で最も視聴されたYoutube MVであるLuis Fonsi & Daddy Yankeeの「Despacito」(29位)よりは上位。ほかに、48位にオレンジキャラメル Orange Caramel の「My Copycat」Digipedi監督MV。ウォーリーを探せ!風、そして間違い探しもあるゲームのような楽しさで見続けるMV。ホーンセッションもブギっぽいフックある曲は今年日本デビューしたMomoland の「Bboom Bboom」の原点らしさもある曲だった。K-Pop界最強のオレ(様)・キャラSUPER JUNIORヒチョル作詞のOrange Caramel「Shanghai Romance」も楽しかったなぁ。BTS 防弾少年団 「血、汗、涙 피 땀 눈물 Blood, Sweat & Tears」が67位。以前書いた通りヘルマン・ヘッセ『デミアン-エーミール・シンクレールの少年時代の物語Demian: Die Geschichte von Emil Sinclairs Jugend』のコンセプトでBoy Meets Evil をモチーフに文学的哲学的謎を湛え、メタファーに満ちたMV。深読みや解釈を掻き立てるMVはファンを思索の森にまで誘(いざな)う魅惑を湛える。チェ・ユンソク、コ・ユジョン監督。少女時代 Girls' Generation「Gee」が92位にランクイン。 (「Genie」の方が好き...Д・)K-Pop史に名を残すグループのガーリーな魅力を先駆的に伝えたMVのひとつ。チョ・スヒョン監督MV。というわけで、韓国・K-Pop からは4曲入っていた!そして1位はLady Gagaの「Bad Romance」フランシス・ローレンス Francis Lawrence 監督MV。マシュー・バーニー Matthew Barney「クレマスター The Cremaster」のグロテスクさを想起もした。BTSの「血、汗、涙」と共通もする、解釈の余地が大きくメタファーに満ちたMV。それはChildish Gambino「This Is America」(Hiro Murai監督)にも通ずる。BTSがワールドワイドな人気を得た理由の一つは楽曲の完成度に加えアメリカのトップアーティストのMVのようにMVがメタファーと含意に満ちていたから、かもしれない。映画のような文学のような余白あるMVだから。「Drop It Like It's Hot」 Snoop Dogg ft. Pharrell(Paul Hunter 監督)はHip Hop/Rap MVお約束の車と犬が登場していて思わず微笑んでしまう。レッチリRed Hot Chili Peppers「Californication」 (Jonathan Dayton & Valerie Faris 監督)のMVは3DCG仮想世界(メタバース)Second Life(セカンドライフ)が2003年に運営を開始する前にアバターという概念を取り入れていたのか、と感慨深い。クリストファー・ウォーケンが踊るシュールなMVFatboy Slim「Weapon of Choice」Spike Jonze監督作品は確かに印象的で、よく記憶している。Beyoncé「Formation」は4位。元々ロック好きでロック系の曲があまりランクインしていない印象のTop100だった(ロックはMVより曲で勝負!?なのかしら)。最近K-Pop.TVでK-Pop アイドル 7学年1班(ナナガク)が出演する「引っ越し侍」のCMを今年何度か視たがK-Food にゃーるずによる韓国農水産食品流通公社のマッコリ、ゆず茶、キムチのCMも放映が始まった。K-Food にゃーるずはズバリ!풍뎅이 プンデンイ Pungdeng-E(=「カブトムシ」)。「ポッサム 배추보쌈」「綿あめ 솜사탕」「카마야또 (Caramel Macchiato)」等食べ物飲み物の歌をこれまで歌っていたから...マッコリにもぴったり!?マッコリと言えばマッコリのマーケティングといえばチャン・グンソクの缶入り「ソウル・マッコリ」CMや六本木ヒルズで開催された試飲会等のイベントがなつかしい...오존 O3ohn 「Somehow」のMVは ペールカラーでトーンを合わせたような建築物のショットをつないだミニマムなMVだが曲の雰囲気に合っていてよい。なにより、淡い色遣いは韓服などにもある通り半島らしい美意識があふれてもいて。一方、欅坂46「ガラスを割れ!」のMVは防弾少年団 BTS「NOT TODAY」をなぞったよう、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 新曲「Hard Hit」も BTS 風作曲...Д・)「弾道少年団 BTZ」のネーミングもコンセプトも曲調作曲も追随、パクリが多すぎる...坂本のプレイリストはなかなかいい😌🎶The Kajitsu playlistプンデンイとカブトムシつながりで...2355/0655 のチームカブトムシの歌可愛くて好き。カブトむし五郎くぬぎカブ太郎木の下かぶ夫くぬぎブト三切り株トムシロウがゆっくり右から左へ、「よんきびう」の「進め! アナグラム隊」の速度で。「虫捕り子どもに気をつけろ(ヘイ!)…カラスにも気をつけろカブカブカブカブ…暑い夏 のりきろうなつなつなつなつ…」子どもの頃桜の樹液に群がるカブトムシを捕ろうとしていたので「虫捕り子ども」のところでは(あぁ、ごめんね)と思い出し思ったり天敵のカラスが右上に丸く抜かれるところでは(怖いねぇ)と共感して思ったり「暑い夏 のりきろう」のところでは(あぁ、のりきれないかも)とヘタレに思いつつなつなつなつなつ♪といっしょに歌ってしまっている。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jul 24, 2018
閲覧総数 376
18
ジョン・チョー John Cho 、ミシェル・ラー Michelle Laデブラ・メッシング Debra Messing 、サラ・ソーン Sara Sohn ジョセフ・リー Joseph Lee 出演アニーシュ・チャガンティ、セヴ・オハニアン脚本、アニーシュ・チャガンティ Aneesh Chaganty 監督『search/サーチ Searching』(2018年)メイン・キャストのうち4人が韓国系アメリカ人。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)娘を必死で探す父と息子を守ろうとする母。二組の親子、ふたりの親の心情が対比もなし、(監督が参考にしたとも言っていた)デヴィッド・フィンチャー監督『ゴーンガール GONE GIRL』のようなMissing girl & Finding myself(herself) な「探す」サスペンスである一方でシャットダウンあるいはリセットされようともする親子の関係を描いて印象深かった。親が子を守ろうとしてももう今までのように幼子を守るように守れる時期は過ぎ、新しいステージの子どもたち(の本心)を知りやがてリスタートする親子の関係をPC画面だけで表現した斬新な手法に感服。(敢えてコンピューターの起動等にまつわる用語をつかった表現で書いてみた)(英語をほとんど話せない移民一世と二世間の断絶ほどではないが)アジア系アメリカ人のアイデンティティと親子の関係が華人系中心の『クレイジー・リッチ! Crazy Rich Asians』の古風な旧来のシンデレラストーリー+未来の嫁と姑の文明の衝突(世代対立)なナラティブとは相違もし、21世紀型ソーシャルネットワーク型のフレームで炙り出される趣。まじめなアジア系というステレオタイプに窒息しそうな思いでハラハラ見守り共感するアジア系アメリカ人も少なくないにちがいない。まじめゆえ、同級生らのノリについていかれず孤立してしまう、いじめではないにしても集団生活になじめない子どもに気づかない可視化されないことも多そうだがそんなマイノリティ、思春期のアジア系女性の心情も浮かび親子、家族で観れるファミリー映画感も。2009年にポン・ジュノ監督『母なる証明 Mother』 について非・母性と母性の対照について書いてもいたが捜査官の母性、「弱い」息子を守ろうとする姿は『母なる証明』の母をも彷彿とさせる。回想の中では彼女の夫の話も登場するのに姿は(確か)一度も映らなかった父親(夫)。父の不在と母性の突出は表裏一体なのか...閑話休題。 #OscarsSoWhite #HollywoodSoWhite #WhiteWashing と白人中心のアカデミー賞、白人至上主義のハリウッドへの批判が高まり2016年春頃にはそんな白人中心ハリウッド映画の白人キャストをジョン・チョーに変える SNS 上のムーブメント #StarringJohnCho がバズっていた。その流れも汲むようなジョン・チョー主演ハリウッド映画の公開は非白人がスーパーヒーロー、キャストも監督もアフリカ系の『ブラック・パンサー Black Panther』の大ヒットやアジア系キャスト、監督による『クレイジー・リッチ!(Crazy Rich Asians)』の人気に続くダイバーシティの広がりや浸透を感じる。ディズニーが製作に入ってスター・ウォーズも多人種多民族が登場するようになり(女性が主役、ラテン系、アフリカ系にインドネシアのシラットの達人も出演していた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒STAR WARS: THE FORCE AWAKENS』 やドニー・イェン 甄子丹、チアン・ウェン 姜文出演の『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ROGUE ONE: A STAR WARS STORY』ベトナム系アメリカ人ケリー・マリー・トラン Kelly Marie Tran も重要な役を務めた『スター・ウォーズ/最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi』 はSFらしい、未来の多文化共生感があった)ジョン・チョーの意見を反映し『スター・トレック BEYOND Star Trek Beyond』にアジア系ゲイ同士のカップルを登場させたのもひとつの転換点だった。まじめなアジア系というステレオタイプはアメリカ人の日常生活ではよく見る光景で実際にクラスにもいる普通のことかもしれないがハリウッド映画の中でのアジア系はこれまでオタクだったり(『クレイジーリッチ!』のオークワフィナ Awkwafinaも『オーシャンズ8 Ocean's Eight』では少々オタクさもある役)悪いアジア人だったり、でなかなか主役の域にまでクローズアップされることはなかった気がする。人見知りするおとなしいタイプで、しかもアジア系という究極に地味で反フォトジェニックで反キラキラ系反パリピなアメリカの学生の思春期の悩みがクローズアップされるのもめずらしいかも。『クレイジーリッチ!』よりは主人公の葛藤が等身大で、普遍的な社会問題と地続きになっていた。添え物としてのアジア系俳優の役の幅が徐々に広がりカリスマではない、隣のアジア系学生や近所のアジア系ファミリーがついに主役になった映画が作られた2018年。アジア系に対する固定的な視点レプリゼンテーション representation が溶解しSNS ワールドである現代社会を共に浮遊し共有し共通の悩みを抱えて生き共存する存在にバージョンアップ。マーゴットのように存在感がないアジア系学生、社会の透明人間になってしまっているティーンにも光を当てその葛藤を(主題ではないものの、部分的に)描いてもいた。2016年に言及していた、INCLUSION or INVISIBILITY? Comprehensive Annenberg Report on Diversity in Entertainment でエンタメに人種差や性差が census statistic, population distribution 通りに反映されていない、UR = underrepresented/underrepresentation が多く観測され報告されていたがこれまでエンタメで埋没してきたマイノリティが可視化され、representation を獲得していた。インド系の監督が韓国系を描く、と決めて製作しただけはある。今後多様性の強さという美しさが広まる契機になれば...という希望の余韻。寄りで視ると実際の墜落現場で映画はついにPC画面の外に出たのか、と思いきやカメラが引かれ、引きで視るとやはりモニターの映像、という落差、ZOOM IN/ZOOM OUT で視点を交換する演出が後半何度か現れ21世紀に生きる私たちがリアルとバーチャルの境界線を往来している姿と重なりもし象徴的で興味深かった。デビッドがピーターを疑って仕掛けた隠しカメラの3つのCAM 映像でリビングからキッチンへそして外へという動線が3つのカムをつなげた動画のように機能している演出もおもしろかった。ゴミ捨てをまた忘れた娘への小言を書いては消したりママもきっと誇りに思うよ、のメッセージも書いては消したり「全編PC画面」で電子機器の「画面」にフォーカスした演出な分、娘への対応に逡巡があるデビッドの心情がデジタルな表現、ナラティブを得た新しさにメタPC画面というAR(拡張現実)感もあった。映画という古いメディア、古いフレームからはみ出した「全編PC画面」のAR(拡張現実)感。フアン・セバスチャン・バロンの撮影とウィル・メリックとニック・ジョンソンの編集もすばらしいのだろう。(iPhone で撮影したシーンもあるとか)デビッドの弟ピーター役韓国系アメリカ人の Joseph Lee がキム・ウビン系スタイリッシュ・イケメンで『クレイジー・リッチ!』に(東アジア系)爽やかイケメンが見当たらなかった落胆も解消。EXO カイ主演ドラマ「私たちが出会った奇跡」にも出演。ミシェル・ラーは30歳!童顔におどろいた。デビッドのFace Time 連絡先一覧には母親が 엄마 オンマとハングルで登録されている。また、デビッドとピーター兄弟のメッセンジャーのやり取りで父を Appa (아빠) 母を Eomma (엄마, このローマ字表記は何式?)と打っていて英語ネイティブでも韓国らしく家族を呼ぶ生活が浮かび上がり、韓国系のアイデンティティと家族観を端的に伝えもして印象的。ピーターがデビッドに尋ねたキムチ・ガンボの材料、キムチとオクラと貝のシチューに枝豆が加わる、フュージョン料理とレシピの現地化にも刮目した。美味しそう、食べてみたい!韓国系アメリカ人エンターテイナーの草分け的存在のマーガレット・チョー Margaret Cho に敬意を表して画面のコンタクト・リストに名前が上がっていた。Geek 的にはFacebook のパスワードを知るためにGmail に回送しGmail のパスワードを知るためにYahoo mail に回送し最終的に FB にアクセス出来開いてしまう、などシリコンバレーのエンジニアらしいデビッドの各種プロファイリング活動もなかなか興味深かった。また、原題がSearch からSearchingに変わったそうだが映画に何回か登場する、スクリーンいっぱいの真っ白な画面に黒いカーソルが入力を、次の動きを待って点滅するだけの映像に合った、進行形のサーチ(動名詞としても捉えられる)がタイトルになって、よりふさわしく力強い余韻を残しもする。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 26, 2018
閲覧総数 662
19
BTS新曲「Butter」がBillboard Hot100チャートインと同時に1位を獲得(6月5日付チャート)。Congratulations💜💜💜💜💜💜💜BTSがBillboard Hot100 1位を獲得した曲は「Dynamite」「Savage Love(Laxed–Siren Beat)[BTS Remix]」「Life Goes On」そして「Butter」で通算4曲。BTSのビルボード1位といったらどの曲?というネタがARMY(BTSファンダム)の間では鉄板なので...2019年のM1グランプリ、ミルクボーイ風に再現します。BTS X Butter X Billboard Hot100 で三題噺風!?💜*****💜「いきなりですけどね、うちのオカンがね、好きなBTSのビルボードHot100 No.1曲があるらしいんやけど。名前を忘れたらしくて」「どんな特徴の曲?」「英語の歌詞でノリのいいディスコ風って言うねんな」「おー『Dynamite』やないかい。その特徴はもう完全にダイナマイトやがな」「オカンが言うには、韓国語のラップもあったって言うねんな」「ほな『Dynamite』と違うかぁ。『Savage Love[BTS Remix]』ちゃうか?ユンギとホビ(J-Hope)が韓国語でラップしとったで」「でもな、オカンが言うには(COVID-19で)世界の何もかもが変わったけど、歌詞にはめっちゃ励まされたって言うねんな」「それはもう『Life Goes On』やないかい。しかも、『Life Goes On』は韓国語初のビルボードHot100 1位の曲やし」「でもな、オカンが言うには、BTSが人文字でARMYを作ってARMYへの愛もとろとろにとろけそうなミュージックビデオ、って言うねんな」「それはもう、6月5日付ビルボードHot100 No.1デビューした『BUTTER』で決まりやないかい!」💜*****💜というわけで...「Dynamite」「Savage Love (Laxed–Siren Beat) [BTS Remix]」「Life Goes On」「Butter」の4曲もBillboard Hot100 No.1、しかも1年以内に4曲もNo.1を獲得したのはビートルズ、ジャクソン5など限られたアーティストだけ。Life goes on, and BTS's record goes onで、BTSの輝きは続く...慶事が多すぎてARMYもお祝い等に大忙し!ポーラ・アブドゥルさまもお祝い。その頃RMはBillboard Hot100 プロデューサーチャート#Hot100Producers でも初登場9位に!昨年12月には初登場9位のユンギと共に#Hot100Songwriters HOT100 ソングライターチャートで初登場3位だったRM!新しいアルバムも楽しみ。ファースト・インプレッションによる「Butter」レビューto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jun 2, 2021
閲覧総数 150
20
Twitter Dataが振り返る2021年。2021年に最もリツイートされたツイートは、BTS防弾少年団がアジア系に対するヘイトクライムやヘイトスピーチをやめよう、と訴えた #StopAsianHate の3月のツイート。100万リツイートを超えている。来年こそはアジア系への偏見や差別、レイシズムをはじめ、ヘイトクライムがなくなることを切に願う。BTSが話した通り、「私たちには尊重される権利がある」から。(Twitter社での集計時より現在は増えている)また、TwitterのエンゲージメントもギネスによればBTSが世界一位を記録している。23ものギネス世界記録を持つBTSはギネスブックの殿堂入りも果たした。2021年いいねを最も多くもらったツイート第2位がBTSジョングクのセルフィー投稿(顔文字付き)。約320万いいね。(Twitter社での集計時より現在は増えている)また、Twitterで話題になったテレビ部門第8位はBTSのリアリティ番組「In the SOOP」。ちなみに3位は韓国ドラマ「イカゲームSquid Game」だった。2021年、最も多くツイートされた女性アスリートには2位のシモーネ・バイルズ選手、3位の大坂なおみ選手をおさえてバレーボール元韓国代表キャプテン キム・ヨンギョン選手が!5位はアーチェリー金メダリストのアン・サン選手だった。トルコでの山火事被害を心配したキム・ヨンギョン選手のファンらがTwitter上で寄付を集めていたことも関係ありそう。昨年も、BTSの #BlackLivesMatter への連帯や寄付などにARMYらは共感共鳴し社会運動的広がりも見せていたが、今年もやはり、韓国ドラマや韓国映画などに通底もするテーマ「善く生きる」の通り、よい影響をBTS、そしてキム・ヨンギョン選手らがTwitterというSNSプラットフォームを通しても広く世界に与えじわじわ伝え広めていたことがわかるような、Twitterの振り返り #OnlyOnTwitter だった。アーティストとファンの連帯、アスリートとファンの連係プレー、社会を動かすダイナミクスが印象的。3月記。Stop Asian Hateto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 10, 2021
閲覧総数 147
21
5年前に国立能楽堂で初めて観た、多田富雄による新作能「望恨歌 / マンハンガ」を「日韓琉 鎮魂のまつり 한일류큐 해원의 굿」で再び。2019年4月のレビュー。(以下、舞台の核心に触れる部分もございます)今回は能舞台ではなく演劇の舞台上で上演。まずは幕開けのための祭祀「告祀 慶尚道ピナリ」に韓国の伝統芸能・農楽「アンジュンバン サムルノリ」。松が描かれた鏡板がない代わりに、スクリーンには炭鉱や、徴用工が岩壁に書き残したらしき「オモニ、会いたい」という言葉も映る。メディアミックス感もある演出。「望恨歌」についてと5年前も書いていたが、白いチョゴリにグレーのチマで片膝立てた座り方、悲しみに胸を打つようなしぐさ、舞の所作も朝鮮半島風な動作に感じられ。5年前より小さめの会場なので今回、老女の足元もよく見えた。白い足袋は日本式ではなく朝鮮半島式に爪先が割れていないものだった。ワキ・九州の僧や囃子の笛、小鼓、大鼓、地謡の人たちの足先とは異なる足袋だった。5年前、能楽堂での公演との違いは「望恨歌」のイントロダクション、助走のように始まりを告げる「告祀 ピナリ」や農楽だけではないだろう。「望恨歌」にも望恨歌農楽団が登場し、亡き徴用工の妻の村と時空を超えて現在を結ぶ、夢幻のような現代との橋渡し、混淆するイマーシブ感が増した演出という印象も。5年前とは演出も異なるが、やはり秋夕(旧暦八月の十五夜)の月の下の老女には百済の月、百済の歌謡「井邑詞」の月も重なるようだった。ふっと虚空を見つめるような間のある舞の余韻、深い悲しみの余韻に胸を衝かれる。多くの人は知らないだろうが、侵略加害の歴史の隠蔽歪曲、戦争犯罪(当時から国際法違反)の隠蔽にいそしむ日本政府は2015年にはforced labor(徴用工)をforced to workに言い換え、卑劣過ぎる歴史修正...新作能公演は細々と歴史を伝えてはいるが。沖縄の地上戦を描いた新作能「沖縄残月記」も観たかった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jun 20, 2024
閲覧総数 447
22
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2015SSFF & ASIA 2015 韓国・アシアナ国際短編映画祭プログラムでまず4本。 チャン・ジェヒョン 장재현 Jae-hyun Jang監督『12人目の助祭 12번째 보조사제 12th Assistant Deacon』(2014年)はアシアナ国際短編映画祭 俳優賞大邱インディペンデント短編映画祭 国内部門グランプリミジャンセン短編映画祭 優秀賞全州国際映画祭韓国短編コンペティション監督賞など2014年数々の賞を受賞し2015年チャン・ジェヒョン監督による『黒い司祭たち 검은 사제들』としてキム・ユンソク、カン・ドンウォン主演で長編化(クランクアップしたところ)。闘う司祭と助祭(補助司祭)、悪魔祓いがテーマとはなかなか...短編『12人目の助祭』あらすじは受験のプレッシャー等から悪魔に憑りつかれた女子学生の元、神父とその12番目の補助司祭が悪魔祓いに行く...12番目、ということは悪魔はなかなか手強くこれまで11人の助祭と共に11回悪魔祓いを試みたが失敗に帰しているということ。補助司祭役はイ・ハクジュ。神父役はドラマ「チョンウチ 田禹治 전우치」など出演のパク・チイル。女子学生ヨンシン役は『母なる証明』にも脇役で出演していたイム・ソンミ。長編『黒い司祭たち 검은 사제들』は妖怪を捕らえる道士「チョンウチ」ならぬ、悪魔を祓う司祭と...似た趣もありそう...(以下、映画の核心に触れる部分もございます)2014年記のReview、主に軍隊内の暴力の側面から2014年記のReview、韓国映画の中に表れるキリスト教を様々な位相から宗教に形而上学的考察を加えるのではなく宗教という光が当てられることによって見えてくる人間の弱さを描写。心の痛みや恐怖を炙り出す、深層心理的記憶装置・トラウマ発見器のような宗教、そして悪魔祓いの儀式が描かれる。宗教が人間の過去、記憶、心の痛みを照射する装置として。神父が「我々は闇を知っているからこそ光をもっと信じることが出来る」と助祭に話していたように地上的な消費社会、競争社会にひっそりと偏在する闇を炙り出す、異界への扉を開くような彼らの姿が興味深い。『映画の作り方 루이스 자네티의 영화의 이해 Understanding Movies』(2014年)イム・ジウン 임지은 Ji-eun Yim監督。2014年記のReview、クリエイターたちの苦悩として映画専攻の学生監督が卒業製作で映画を撮影しているところに映画の先生ルイス・ジアネッティ Louis Giannettiの化身、分身?が登場しその著書「映画技法のリテラシー Understanding Movies」の各項を通してカメラワークや演出方法について厳しくダメ出し、講義する。学生監督が悉くルイス・ジアネッティの映画理論と真逆の演出をしてしまうので、彼の理論がビジュアル化されながらくっきり対比されよりわかりやすく提示されている、くすっと笑いとともに。初々しさと微笑ましさ。映画を作る学生は共感しそう...ポン・ジュノ監督もジアネッティ著「映画技法のリテラシー」を読んでいた、とカメオ出演して本を片手に証言!?日本では韓国ほど版も重ねていないようだしそんなに売れて売り切れたりもしていないようだが...韓国の映画学生必読書と日本の場合は若干相違していそう...と興味深い。ルイス・ジアネッティ役は映画出演も多い韓国映画批評家のダーシー・パケット Darcy Paquet氏。『アーティスト110 Artist-110』(2014年)はオ・ソロ 오서로 Seo-ro Oh監督によるアニメーション。FutureCity Yokohama Award受賞。デジタル、画一化の中での意識(自意識)や情緒、感情の芽生え、クリエイティビティの創出に胸を打たれる。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)きっかけは作業ロボットArtist-110の左目が傷ついてしまったからだろうか。無味乾燥な灰色のロボットの世界、工場を動物園のように(ロボットではなく、Artist-110の目には他のロボットたちはキリンなどの動物のように見えるのか)色とりどりの動物が集う場所のように童心溢れた描写で描き出すArtist-110。キリンやカバのように描かれる同僚ロボットの姿にまず胸を衝かれる。無生物であるロボット、Artist-110の視点、認識では世界は無生物ではなく生物、動物なのだ。そのずれ、ギャップはArtist-110の幻想、願望、空想と夢のようでもあるが...生の哀切さを響かせる。手塚治虫にもそんな設定の作品があった気がする。無生物と生物・生命のあわい。(認識のずれはやはり左目センサーの破損のせいだろうか...それにより、夢のようなファンタジーを視、描くようになったのか...切なすぎる(/_;)Artist-110の仕事場とほぼ同じ、縮小したような図絵は彼の格納庫(寝室、セル)壁にも描かれ視力が欠けてしまった彼にとっては彼の「いる」世界を描いた(彼を導き得るちいさな)地図の役割でもあるような気もしたが...その健気さいじらしさに思わず涙...Artist-110の心情、気持ち、生へのコミットメントと意識の向かうところ、創造性などに心を揺さぶられる。そうしてそれは私だけはでない、人間のロボット管理者の心をも揺さぶるのだ。彼が監視するモニターの最下部にはArtist-110が描いたクレヨン画のようなタッチの童心あふれる画がちいさく飾られている。忘れられているかのように。Artist-110の画とモニター室の画が響き合う時ロボットが人間の心を変える...美しい交響詩のような小品で深い余韻を残す。『ごく普通の家族 바캉스 Ordinary Family』(2014年)韓国映画アカデミー卒業生イ・ヒョンジュ 이현주 Hyun-ju Lee監督作。あらすじレズビアンのスヨン(イ・サンヒ)が恋人とバカンスに行こうとした矢先に故郷の父が交通事故で入院したと連絡が入り旅行は延期に...スヨンの恋人(カン・ジナ)の時に傍若無人なワガママぶりは恋人を試すなどの駆け引きというよりは、同性愛カップルだからこその普段の抑圧と我慢、息をひそめる日々の反動として理解できなくもないが...ヘテロなカップルと比べるとごく普通の家族のように普通の日常やバカンスを送ろうとしてもふつうにはならない。そうして我慢した分の反動が暴発のように爆発のように大嵐のようにものすごい勢いである日とつぜんやってくる...最後はさらっとうまく行きすぎな気もしたけれど...暗黙の了解的におさまるのが家族、家族の絆でもあるのだなぁ、と思わなくもない。スヨンの恋人(カン・ジナ)位、子どもっぽく空気読めない娘がひとりいるとけっこう彼女を中心にうまく収まったりもするのだ。最後のシーン、家族の中央でひとりばしゃばしゃ無心に川で泳ぐスヨンの恋人の姿、その構図が彼女の稚気、無邪気な自己中心さを表してもいて思わずくすっとしてしまう。イ・サンヒは2014~2015年製作公開の注目作に多数出演していますね...『チャイナタウン』『マドンナ』『鉄原紀行』『セシボン』など...『萬神』にも出ていたのですね。アシアナ国際短編映画祭(AISFF)は俳優アン・ソンギが実行委員長を務める映画祭で今年13年目。アン・ソンギも2011年にSSFF&ASIAにゲストにいらしていました^^2014年のSSFF & ASIA 韓国関連のコンペティション作品Reviewto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jun 6, 2015
閲覧総数 538
23
あらすじ18歳から目覚めるたびに老若男女に人種・民族まで異なる姿に変わる朝を迎えなくてはならない奇病に襲われてしまったウジン。以来、姿をかくして家具職人を続けているが彼の秘密を知っているのは母(ムン・スク)と親友サンベク(イ・ドンフィ)のみ。ある日、自分のデザインした家具を置いている家具店で店員のイス(ハン・ヒョジュ)に一目ぼれしたウジンは何とかして今の姿のまま恋を続けたいと願うが...ハリウッド初のソーシャル映画 social film(インテル Intel、東芝等が製作)カンヌ国際広告祭でグランプリを受賞したDrake Doremus監督The Beauty Inside(2012年)をベースに韓国で映画化。 ウジン役は123人の俳優がつとめる。キム・デミョン、ト・ジハン、ペ・ソンウパク・シネ、イ・ボムス、パク・ソジュンキム・サンホ、チョン・ウヒ上野樹里、イ・ヒョヌチョ・ダルファン、イ・ジヌクソ・ガンジュン、イ・ドンウク、コ・アソンキム・ジュヒョク、ユ・ヨンソクら共演、CM監督出身のぺク監督(ペク・チョンヨル 백종열)初長編映画『ビューティー・インサイド 뷰티 인사이드The Beauty Inside』(2015年)。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)恋するのは愛するのは姿か魂(中味)か...という古典にも多く登場する愛の試練についての永遠の問い、愛の普遍的な命題が含まれている。「美女と野獣」のようにファンタジックな寓話で「シラノ・ド・ベルジュラック」のように哀切に詩的...そのような...二人の間には困難な障害がある恋・愛、というテーマ・設定は古典的で普遍的だがその障壁について互いに傷つけ傷つきながらとことんぶつかり合って激しい言葉の応酬、感情のぶつけ合いもして落ち込んで落ちるところまで落ちて沈みきるのが韓国らしく、熱い描写の恋愛ドラマの趣も。一方でアイデンティティの問題も孕んで哲学的。ウジンの父(イ・ギョンヨン)も同じ奇病だった...という運命の連鎖性、宿命の継承と克服はどこかギリシャ悲劇的でもあったから。そして映画の中で何度か使われていたCITIZENS! True RomanceのMVの映像と響き合うような...魂で愛し合っていればそれは同性同士でもヘテロでなくても可能で問題ない、という性差を越えた愛、トランスジェンダー Agender なメッセージも秘かに伝わってくるよう。(...例によって深読みしすぎかもしれないが)True Romanceで描かれる女性同士カップル、男性同士カップル、人種を超えたカップル...の姿と人種に民族、性別、年齢差を越えてトランスフォームし変幻するウジン、そんなウジンを愛するイスの姿はオーヴァーラップもする。そしてイスの愛の大きさ深さに...感じ入る。人種に民族、性別に年齢が日々目まぐるしく変わるウジンを愛す...イスひとりで人類全てを愛しているみたい...(*˘︶˘*)映画を観てそう思った。やっぱり深読みしすぎかもしれないがなんだか人類愛やその先の平和への希求にもつながるような大きく深い愛の姿だった。韓国映画では輪廻転生し別人となって目の前に現れた愛する人の魂を愛することが出来るか...という愛の試練を孕んだイ・ビョンホン、イ・ウンジュ(亡くなってもう11年...(;_;)主演キム・デスン監督『バンジージャンプする 번지점프를하다』(2001年)を想起もしたり...ぺク監督はポン・ジュノ監督『スノーピアサー』のVFXにも関わっていらしたそう~!ウジンのお母さん役のムン・スクさんがパリのマダムのような佇まいで、美しく重ねた皺に白髪混じりの髪をまとめた姿がヨーロッパ的にキリッとしていてほんとうに素敵だった...(*˘︶˘*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Jan 23, 2016
閲覧総数 259
24
あらすじ轢き逃げにより昏睡状態の女子高生ヨンシン(パク・ソダム)を救うためキム司祭(キム・ユンソク)とチェ助祭(カン・ドンウォン)は入念な準備の末、明洞の路地に向かって行った...キム・ウィソン、キム・ビョンオク、ナム・イルら共演チャン・ジェヒョン監督長編第1作『プリースト 悪魔を葬る者 검은 사제들 The Priests』(2015年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)2014年、韓国で観ていた本作の原型短編『12人目の助祭 12번째 보조사제 12th Assistant Deacon』と設定やロケーションは概ね一致もしている。そして、短編版レビュー時書いていた通り、深層心理を炙り出す記憶装置、メモリ起動トリガーでトラウマ発見器のような宗教、そして悪魔祓いの儀式としての性格は本作も。ただ、カトリックは迷信や不合理と戦って来た、カトリックは理性と知性、とのセリフによる言及がある通り、悪魔祓いの過程で露わになる疑心や自身の弱さとの葛藤だけでなくより形而上学的により広い意味で恐れや不安、疑念と対峙し克服するプロセスとみることも出来(無神論者にも)普遍性が感じられた。教区の信徒でもある女子学生を虐待した、という話も悪魔が学生の口を借りてしゃべらせた、単なる「嘘」人間を動揺させ疑心暗鬼にさせ亀裂を深める作り話とも考えられるが(真相は明白に提示されていない)...暗雲のようにみるみる大きく立ち込める疑念や疑惑は悪魔祓いの障害ともなり得るが悪魔祓いと共に払われ一掃されていくようにプロセスが並走もする。夢という無意識の世界が過去の記憶と結びつき過去と現在をトンネルで繋ぐかのようにしまいこまれていた罪悪感や恐怖心、疑心などを呼び覚ますのは、短編と同じロケーション、明洞という繁華街の雑踏の一歩隣の路地人々の日常と隣り合わせの路地の異空間や闇の世界とも通じ合う。現実と夢、無意識の世界との対照が明洞という繁華街のすぐ隣のうす暗い路地との対比のように二つの世界が意識され浮かび上がっても来る。隣接し背中合わせのような闇の世界、悪魔祓いの世界と光ある世界が互いの存在を知らせるかのように...懸命なムーダン(巫堂)の後を継ぐように悪魔を祓い始める場面、シャーマニズムとカトリックそれぞれの担い手が交差するシーンは急速に近代化を遂げた韓国社会、圧縮された近代 compressed modernityの断片のようでもあり韓国が抱える複数の価値観を示した現在地の描写でもあり、興味深い。悪魔祓いには、さらに寅年生まれが良いとして、助祭の選定に干支の価値観を持ち込むのはアジア的で韓国的東洋と西洋を行き来し現在と過去も行き来するような時空の歪みにフィクションとリアルのあわいがまぶされでいるかのよう。映画はちょうど2014年の中元節頃(2014年の中元節は8月10日)が描かれているようだから、尚更(あらすじでは「2015年」となっているが映画の中のカレンダーは2014年だった。また、チェ助祭が夏休みの毎日の練習から解放されたのはローマ教皇に聴かせるための聖歌、合唱の練習だから...やはり2014年夏の設定か)。聖堂の近くを機動隊が走っていたシーンが一瞬あったので記憶を辿ると...2014年8月といえば...ローマ教皇フランシスコが14日にソウルに到着し15日には大田で聖母被昇天大祝日ミサの前に旅客船セウォル号沈没事故の行方不明者の家族に手紙を伝達、18日には旧日本軍元従軍慰安婦被害者も招待された明洞聖堂のミサというスケジュールの約1週間前、という設定になる。フィクションではあるものの...ローマ法王来韓直前の悪魔との死闘と考えればフィクションにリアルが垂らし込まれスケール感もいや増しそうな...2014年...そして機動隊に胸を衝かれもした。フィクション、映画の中でふとリアル世界にも引きずり込まれ虚をつかれもするから。マタイ8:32(と言っていた)に「悪霊が豚の中に入った(大意)」とあるように、悪魔悪霊を入れ封じ込める「容器」として豚を用意していたもののそれは可愛らしいピンクの赤ちゃん豚(ペットのような雰囲気)でおどろく。そんな愛らしい子豚が悪魔が入った後は真っ黒に、黒豚になってしまうカタルシスが目を惹く。現代の悪魔祓いで豚を使うことはないそうだが...ムーダンによる悪霊祓いでは牛の頭まで持ち出し、牛や豚はシャーマニズムとも関わりある、韓国らしさの表出で興味深い。(あるいは死んだ動物を用いるより、あるいはシャーマニズムよりカトリック式悪魔祓いがこのケースでは有効だった、という対照を示唆するストーリー上の選定でもありそう...深読みすると。敵を知り、敵が悪魔と知るなら、手段手法対抗策はムーダンの悪霊祓いではなくカトリック式悪魔祓いで、豚を使う、と)豚は韓国では金運の象徴でもあるが、韓国的な豚の意味文脈とカトリック(キリスト教)的意味の混淆が前述のリアルとフィクションの交差やリンク闇と光の対比とも混然とし短編の時よりハイブリッド感濃し。ウンベルト・エーコ「薔薇の名前」の主人公ふたりの名がホームズ(バスカヴィルのウィリアム)とワトソン(アドソ)のようなコンビだったことも想起し重ね合わせチェ助祭の洗礼名アガトはアガサ(・クリスティ)に通じホームズとワトソンに続く、真理・真実の探求者として感じたりも...(「不死者あぎと」とのリンクとも考えられるが)カタルシスはシンプルだが(深読みすると)なかなかいろいろ考えてしまう...そして悪魔祓いという極限シーンをこなした主演3人の鬼気迫る演技は説得力があった。製作時からCGV Screen X での上映を想定して撮影した最初の作品とのこと。Screen X でも観たかったなぁ(怖いけれど)。既存の作品を3D化して上映することもあったが、既存の作品を Screen X に変換して上映することも可能なら...Screen X で観てみたい韓国映画もいくつかある...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 22, 2016
閲覧総数 395