高校で不登校になった息子

高校で不登校になった息子

2024.03.23
XML
テーマ: 不登校(679)
カテゴリ: カテゴリ未分類
転入手続きを終えた息子、
1年生の3学期、短いですが、
少しは単位を取ろうということで、
14単位頑張ることになりました。


2月にはすぐスクーリングがあるとのこと。
それまでに14単位分のレポートを
提出しなければいけないという事です。
息子が転入したZ校は、
オンラインでレポート提出は出来ず、
サポート校であるA校に提出すれば、
そこからZ校に郵送してくれます。
基本的にはA校経由で全てが進みます。


正式には年明けから転入ですが、
スクーリングまでの時間も少ないので、
年内に先にレポートを用意して頂けました。
その辺の融通が効くのが、
サポート校のメリットなのかもしれません。


年明け早々に最初の登校日を入れて、
その日に色々具体的に始めていこう。
レポートも出来そうならやってみてね。


そんなゆるっとした感じで、
通信制高校生としての生活が始まりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.23 20:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: