全296件 (296件中 1-50件目)
やっと、夕ご飯でございます。 ススキノで、ダルマ。ジンギスカンとなりましたε-(´∀`; )
2015年01月15日
コメント(0)
1年に1度のブログ更新。 明日から、随時、生中継します〜
2015年01月14日
コメント(0)
最近は毎週、九州、四国に行ってます~詳細は他のブログに掲載しています。
2013年10月10日
コメント(2)
痛風事件から2週間程たった訳だが。。原因はなんだ?痛風って何となく聴いてはいたが、自分には無縁の病気であったはず。ここで皆さんに聴いて見たいが、痛風にかかったら何処に行けば良いのでしょうか?場所は「内科」が最適。以前は骨折風の痛みがあるので、整形外科に行った。いずれにせよ、発症したら痛止「ロキソニン」を飲み、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍しか無い訳です。痛みは夕方から、捻挫したようなウズキが親指の付根を襲います。あ~なんかトレーニング中にやっちゃたかな?程度。しかし、心臓が足に在るような、ズキズキ感と寒気が深夜襲い、ハケで触ったダケでも涙が出るほど痛いです。普通に歩く事はまず無理。骨折した痛みがありますから根性でも歩けません。ロキソニンを1週間程飲みながら、時間が経つのを待ちます。マトモに歩くには2週間程かかります。腫れが引き、血液検査の結果を聞き、排出不全型との診断。血液をアルカリ性にして、血中の尿酸値を下げにかかります。私の場合はプロテインやら、肉類が多いので、こんな中性脂肪を蓄え、尿酸値が上がって来たようです。ウエイトトレーニングするかたは、食に注意ですね。後日また報告します~
2011年08月12日
コメント(0)
最近、ipadを購入した。このブログもipadで書いています。まあ、使えない事はないですねぇでも。でも、Twitterの方が使いやすいでしょうね。パソコンで更新する方が簡単です。なんか、大型のゲームボーイって感じ。とくに使えるって感じはありません。アプリ次第ですね。ちなみに、今日は痛風が再発し、自宅待機って感じ
2011年07月16日
コメント(0)
最近、ipadを購入した。このブログもipadで書いています。まあ、使えない事はないですねぇでも。でも、Twitterの方が使いやすいでしょうね。パソコンで更新する方が簡単です。なんか、大型のゲームボーイって感じ。とくに使えるって感じはありません。アプリ次第ですね。ちなみに、今日は痛風が再発し、自宅待機って感じ
2011年07月16日
コメント(0)
引き続き危険度レベルを考えて見よう。その後は、仕事に行かなければならず、結構ブルーか?まあ、良いとして。スキー場の安全基準を時間軸で考えると、どうだろう?データー参考サイトはです。正確なデーター数字が見えないので、グラフの目測で読み取りました。時 数 怪我する確立5 5 0.8%6 7 1.2%7 10 1.7%8 40 6.7%9 175 29.2%10 480 80.0%11 540 90.0%12 430 71.7%13 530 88.3%14 600 100.0%15 475 79.2%16 290 48.3%17 80 13.3%18 30 5.0%19 25 4.2%20 20 3.3%21 15 2.5%22 5 0.8%23 3 0.5%100%って言うのはマズイが、その日怪我する人を対象にすれば100%なのか?この数字だと、時間帯によって受傷率が解します。確かに現場でも、こんな感じですね。ただ、このデーターは天気雪質の全てを含んだデーターのはず。全体の確立を示すには良いかも知れません。時間軸はベースに良いかも知れませんね。次に、入場者数に対して何人受傷しているか?2003年~2008年の上限、下限を取ると。http://www.safety-snow.com/2007-2008kekka/index.html0.0097 - 0.0122の範囲に収まります。単純に考えれば「入場者に対して10,000人に一人は怪我をする」ですね。2008年の記録で、25 白馬五竜 273 76 195 0.0214 0.0119 0.0306 白馬五竜の記録を参考にして、仮レベルを作って見ましょう。なぜか一番、事故率が高いですね。入場者数は、1,275,426人 http://www.safety-snow.com/2007-2008kekka/index.html25 白馬五竜 1,275,426 50 50 637,713 637,713 土日の入場者数と、平日は違いますが、仮決定として話を進めましょう。スキーヤーとボーダーとも半々なので良い感じです。ただ、スキーヤーの受傷率が2倍なのが注目点です。時間になりましたので続きは後ほど。
2009年05月09日
コメント(0)
以前からの構想を形に出来ればと思い、企画をスタートさせた。「ゲレンデ安全基準レベル表示」簡単に言うと、過去のデーターを元にスキー場の危険度レベルを数値化する企画。現在、途中経過を掲載しておきます。http://ski.tc/modules/d3forum/index.php?post_id=8ゲレンデ安全度を表示する際に、必要な情報を検討。スキーパトロール実務経験上、考慮する情報として1.天気(晴天、曇、ガス、小雪、雪、ボタ雪)2.雪質(乾いた新雪、湿った新雪、圧雪、ザラメ)3.日(お客さんの入り。ゲレンデ込み具合い)4.比率(スキー、スノーボード)5.時間(10時と14時)ピーク各データーに、100点満点でポイントをつけるが、組み合わせにより変化させるのも有りかも知れない。例 (全国スキー安全対策協議会データーによる)http://www.safety-snow.com/index1.html晴 40.7%曇 20.1%雪 38.7%雨 0.3%他 0.2%単に天気を軸として考えて行くと、晴れの日が一番多く事故が発生する事になってしまう。しかし、スキーパトロール経験上では雪質が一番影響するでは無いかと考えた。次にゲレンデの込み具合い、スキー場のタイプ、そして個人の技量がサブベースとして行くのが良いと思っている。では、雪質をベースにした考えを数字にしてみよう。例 (全国スキー安全対策協議会データーによる)http://www.safety-snow.com/index1.html乾雪 湿雪 アイス ザラメ その他64 32.5 1.8 0.6 1.179.4 18.1 1.7 0.3 0.573.9 23.9 0 0 2.282.6 15.2 2.2 0 067.5 28.2 2.5 0.7 1.167.8 29 3.2 0 0うーん、駄目みたい。このデーターで行くと、「アイスバーン」とか「ザラメ」とかをベースにするには問題外だな。天気と雪質だけで危険度を判定すると、晴れて乾雪が一番危ないゲレンデとなってしまいますね。
2009年05月08日
コメント(0)
久しぶりに楽天サイトに来たが・・・広告出すぎでサイトが重い。一度書き込むと、迷惑メールがうじょうじょか・・始めた頃は使い易かったブログだったが。最近xrea.comのsqlソケットの調子が悪くて更新できんブログがあるのう。ゴールデンウィーク前に、国家から1兆円規模の予算使用を伝えられて忙しくなりそうな私・・・・
2009年05月06日
コメント(0)
今年のスキーシーズンも半ば。北海道、新潟県、北海道と滑りまくった。だが、何か変だ。スキー場にあまり変化が感じられない。そう、10数年前と同じ。変わったのは、スキー人口が減ったぐらいか・・・このまま行くと、スキー場が半分無くなるのは間違い無いだろうねぇ。ああ、新千歳便JALクラスJは、1000円アップ価格にしては良い感じです。殆んどの便で空きがれば、アップグレードしていますが、このぐらいのサービスがスキー場であれば、シーズン券買う価値はあるのにねぇ。むかし我スキー場では、ジュース飲み放題とスペシャルルームなるものがあった様な(笑)が・・・利用度が少なく辞めたらしい。僕ならずーと行きますが。
2009年02月01日
コメント(0)
今月末までにスキー用の体にしなくてはならない。スクワットの回数を増やして、体幹をハードに仕上げる必要がある。しかーし、まだゴルフの試合と、テニスの試合が残っている。土曜日から始めたトレーニング内容の変更だが、間に合うのだろうか・・・
2008年12月08日
コメント(0)
スキーシーズンも始まろうかと言うのに、ラジエターの故障である。ネットオークションで25000円程度、ディーラーで11万円。三菱、今に車関係から撤退だな~
2008年12月07日
コメント(0)
いやー半年も放置していましたか~いけませんねぇ。別のブログやら、サイトの構築に行っていました。まあ、季節労働ブログ化ですね。今年も頑張ってスキーしますから、皆さん宜しくです~ps。デビューは北海道27日~浴びる程、飲みたいです!ルスツは、雨、しゃぶしゃぶとの2連発。今年こそはパウダーで。
2008年12月06日
コメント(4)
目的のスキー場に到着。バスの中ではビデオ上映。お約束のアレである。 軽く雪も降って、なんだか良い感じ。お上りさんは、何をして良いのか分からない。 バスは駐車場に着くと、ジャンジャンスキーセットを下ろし始めた。その中にレンタルスキーでは無い借り物の、「スキー板とストック」が、ナイロン紐で縛ってあった。 ブーツはもちろん、ナイロン袋に入っている。 バスの中では、ウエアの取引が行われていた。初めて見る物、それは「デモパン」。 ビデオで見たことはある。しかしこんな固い生地だとは・・・しかも白・・・ケツが真っ黒。 うーむ。これは・・・。 まあ。「デモパン」だから・・・。 22歳のスキーデビュー、パンツにタイツを履き、更に「デモパン」を履く!話では寒いと言っている! さらにチョット小さかったか・・・・腹回りはホックが止まった。しかしチャックを閉めると、何だか前が「もこっこり」追い討ちをかける様に、セーターを着込む。バスの中では結構、暖かい。 ガンダム状態のウエアに、軍手を二枚重ね、吉川晃司バリのサングラスで決める。 スキーブーツを履く~もこもこ状態で、スキーブーツを初めて履く訳ですね。 スキーバスの真ん中シートを倒し、準備完了。 おお?オレのスキーブーツは他と違うぞ! 一杯何か留め金が付いてる。プロスキーヤー見たい~。 この後、サロモンSX92エキップが流行った バックルの閉め方も分からず、とりあえず足をネジこむ~爪先もピチピチ~。 既に汗だく。 ナイロン紐で縛られた「ロシニョール」を両手で持ち、リフト券売り場に向う。 あとがき----当時はスキー映画の影響で、デモパンから、デュオスーツまで、色々なウエアが、ゲレンデにいました。板では「ロシニョール3G、4G」「アトミックARC」「NISIZAWA」です。スキーブーツは、サロモンSX92エキップ・・欲しかった~。リアエントリーブーツが、この頃に沢山出ましたね。その後、地元のフジでスキーセットを5万円で買う訳です。そのスキーブーツは「GEN」。出たばっかり~。今度。スキー歴史を記録して見ます~
2008年05月22日
コメント(2)
スキー場へありがとう先輩!スキー初心者としては、先輩のアドバイスを素直に聞き、早速近くのBIGに品物を揃えにビッグに着くと、早速カッコイイ~ウインドブレーカーを捜しに。しかし、気に入った物も無く・・・さらに先輩にアドバイスを求めました。おお、あるある!かっこええのが!!「デモパン」ちゅーのが!!あるでぇ!?「デモパン?」なんかカッコイイ響きでは、無いですか!~それ~ぇ・・・おお願い出来ますか?悪魔初心者に「デモパン」とは!かぁ~くぅ~。しびれました。ゲレンデで滑る自分の姿が!カッコ良さそう!イメージは「三上博」だったのだが。「海和俊宏」の様に滑るのか~!組合青年部スキーイベントは「オレの話題」で決まりじゃ~!スキー板、スキーブーツ、ストックは、レンタルじゃないから、番号も書いてないし~。チョット差を付けれるか~。なんたって、スキー場で借りるとスキー板前に、大きな字で「◯◯国際スキー場 NO~」ってマジックで書いてあるし~(笑)しかーし~。手袋が見つかりません。仕方ないから、軍手を二枚重ねる事にしました。これもまた、先輩のアドバイスによるものでした。 スキーバス朝5:00出発 スキーバス。前の日から、寝られる訳がありません!2時間も前から、プレリュード、プレステージブラックを運転して、気分はカローラ2です~ いくぞ~~~!! プレリュードのCM当時の音楽は、マイケル・フォーチュナティ_ギブ・ミー・アップ が流行ったザッツ ユーロビートが発売された頃。ユーロビートにのせて、スキーバスは、雪降る高速道路へと、向かって行く訳です~!マイケル・フォーチュナティってだれ?←こんな感じです~ちなみに、日本版カバーはコレ→ギブ・ミー・アップ88年鈴鹿耐久8時間の時に来ていたbabe
2008年05月21日
コメント(2)
スキー場スキー場に行ったのは、私をスキーに連れてってを見てからだ。スキー場に着いてから、最初のショックは会社のOL達が自分より滑れた事。もちろん初心者の拙者には、そんな事はショックの内に入らない しかし、気になる女の子がいる場合は、ソレはソレである そんな時、会社の先輩が優しく指導してくれた。今でも記憶に残っている。ソレを今回は特別に伝えようと思う。ただ、秘伝の「レッスン」と「アドバイス」なので、他言は無用。ココだけの話である!アドバイス!スキー板、ブーツ、ストックはどうするの? そりゃ~レンタルじゃのぉ。~ おお、知合が持っとるぞ。足のサイズは?ああ、25.5cm?去年も誰かに貸したはずじゃ25.0cmなら合うじゃろう。ウェア? 何でもええ。雨合羽かウインドブレーカーじゃの。派手な方がええで、ゲレンデで目立つけえのぉ。インナー 寒かったら、着る物無いと、辛いでぇ~熱くなったら脱ぎゃあええ。手袋(グローブ)? そういや~手袋が無いんか。軍手でも大丈夫じゃろう。初心者ゲレンデで練習するんじゃろ?帽子(キャップ) 無くても大丈夫じゃ。ゴーグル(サングラス) 車で使うヤツでええ。吉川晃司みたいなヤツがあろう。***スキー場へありがとう先輩!~スキー初心者としては、先輩のアドバイスを素直に聞き、早速近くのBIGに品物を揃えに行ったのでした。この後、どうなったか?ソレは、また明日。
2008年05月20日
コメント(4)
もっとゆる~く行きたいから・・・。この夏、本気でバイクに乗る。夏こそバイク。そう言い切って間違いない。なに、エアコンが無いだって?アクセルを全開にすればいい。ビーチサイドでは潮風が入ってくる。山なら濃い緑の臭いがする。都会の夜なら、町の熱気がモアッっと吹き込んでくる。ガラガラというエンジン音を聴きながら、重いステアリングをこじっていい汗かこう。体感の多さこそ、このバイクに乗る醍醐味だ。誰よりもこの夏を味わい尽くす”ナツ男”なら、もうコイツしかありえない!
2008年05月11日
コメント(2)
スキーパトロールの研修会に参加してきました。今年は雪崩や遭難の情報が多く、悪天候の中ゾンデの練習を行いました。人工的に雪洞を作り、先端に当たる感触を確かめます。注意点は、当たる場所が顔かも知れない事です。突刺しては行けません。少しずつ感触を確かめます。役員の方お疲れさまでした。先端が硬い部分に当たると良くわかります。洋服の部分の感触としては、少し押し返される感じがある様に思えました。詳しい詳細は、徐々に掲載していきたいと思います。
2008年02月26日
コメント(2)
明日から研修会入りです~。PCは持っていきますが、アップ出来るかどうか?写真沢山撮れれば良いのだけれど~。いったい研修会ってどんな事してるのでしょうね。ひみつですよ~続きはココからスキー場情報ネット
2008年02月21日
コメント(2)
スキーを始めて数年になる。先週のパトロール業務中に、ふと「スキー業界の発展は難しい」って思いました。まず、来場する「お客さん」の危険意識が全体的に低くなっていること、そしてスキー場を経営する仕組み、さらにスキー業界の衰退など。全ての「お客さん」の意識レベルが下がっている訳では無いが、あまりにもヒドイ状態です。「滑走禁止」「進入禁止」看板の横から、コース外に出るのは彼らの日課です。コース外滑走者に必ず聞いて見る事があるんです。「なんで、コース外滑走に出ましたか?」帰ってくる言葉は、99%こうです。「きもち良さそうだったから。」「ふーん。」・・・人間の行動パターンなのでしょうか?何かに類似してると思って、考えて見ました。なんだと思います?「飲酒運転」では無いでしょうか?飲酒運転はマズイけど、やってしまう人たちの心情に、かなり類似しています。道路上は捕まえて、お仕置き出来ますが、「金払ってるんだから」などのアホなクレームも頂きましたから、一般常識では相手に出来ない人達。ゴルフ場見たいに、プレー代をあげると、質の悪い人物は来ないのかなぁ。こんな「お客」を相手にする経営は無理がありますね。仮に非常に意識レベルの高い「お客さん」なら、ネット無し看板1つで終わり。その分、人件費を削減できますから、リフトの価格を下げる事が出来ます。はやく、そんな時代が来ないかな~。
2008年02月20日
コメント(0)
雪上電子製作所 ゲッターシステム スノボー用電気柵セット(50kmパイル Sセット) コース外滑走を企む、スキーヤースノーボーダーに衝撃電流を与え、電気ショックで感電させ、「危険区域侵入を、完全阻止」彼らを守ります! なんど言っても、コース外を行うスキー、スノーボーダーに頭を痛めている管理者の皆さん、お待たせしました。 ゲッターシステムは、スキー場の周囲に柵線(裸線)を張り巡らせ、この柵線に約1秒間に1回の割合で繰り返す、人に有害な衝撃電流を流します。この電気ショックによりスキーヤーやスノボーのコース外滑走防止にすばらしい威力を発揮します。電気ショックですので、馴れることはありません。冬季期間効果が持続します。こちらでご紹介するのは、スキー、スノボ用のおすすめ電気柵セットです。※50kmで、大規模経営のスキー場を張り込むことができます。 本物はこちらから! 注意コース外滑走をする、心無いスキーヤー、スノーボーダーを見て、これなら効きそうだと思い考えて見ました。ブラックジョークですよ~。
2008年02月17日
コメント(4)
同スキー場によると、パトロール隊が林間コース脇の斜面で長さ200-300メートル、幅約10メートルにわたって雪崩の跡を確認した。連絡があってたどり着くには、林間コースを滑って行ったのだろう。雪崩れが発生するから、立ち入り禁止にした後に、である。しかも、立ち入るなずのない場所からの連絡。しかし、救助要請があれば、立ち入り禁止区域でも助けに行ったんだろうね。到着すると、2名の呼吸停止を確認。安全を確保するため、あえて雪崩があった場所に待機、直ちに人工呼吸を開始。ボート搬送で下ろすのが圧倒的に早いが、林間コースを降りる事は出来ない。救助車両の早期到着は望めない。雪崩の巣窟で、最後まで頑張ったんだろうな。遭難した報道やらは、賑やかに救出活動を流す。だが、本当に活躍した彼らの事を報じて欲しいものだ。スキー場情報ネット
2008年02月07日
コメント(4)
午後3時半ごろ、ゲレンデで待っていた5人の友人が携帯電話で連絡を取り「今、雪のないところを板を外して滑っている」と話したという。その後、7人とは音信不通となった。またかよ~(涙)雪の少なかった頃、2m近くあったスキー場。広島県スキー場の中でも、島根県瑞穂ハイランドとならぶ標高をもつスキー場である。滑走距離も信州方面のスキー場と比べると、小さい方に入るだろうか。頂上に何度か行った事はあるが、あの樹木だらけの、山間部を滑ろうとは、思わない。雪を踏んでない場所は、板を脱ぐと身動きが取れない。パトロール中にネットを張る作業があるが、木にロープを結んで帰る時は、本当に新雪では身動きが取れない。山間部の滑走が危険なのは、いく時は簡単なのだ。滑走し下るのは簡単。でも新雪を這い上がるのは、その何倍も大変。日没まで、見つからなかったと、先ほど情報がはいってきた。凍傷だらけでも帰って来て欲しい。
2008年02月04日
コメント(6)
3日午後4時ごろ、長野県小谷村の栂池高原スキー場林間コースで雪崩が発生し、スキーをしていた愛知大学(本部・愛知県豊橋市)のグループ3人が巻き込まれた。指導者の男性1人は自力で脱出し無事だったが、同スキー場パトロール隊に救出された2年の女子学生2人(いずれも20歳)が意識不明の重体となっている。 林間コースは初級者向けで、当時、雪崩の恐れがあるため立ち入り禁止とされており、長野県警大町署は関係者から事情を聴いている。 調べによると、3人は午後2時からスキー講習を行い、同コースを滑降中、雪崩が発生した。男性は仲間に携帯電話で連絡し、救助を求めた。付近ではほかに学生5人、指導者1人も講習していたが、無事だったという。 愛知大では1月31日から2月4日までの4泊5日の予定で、学生、教員ら計82人がスキー実習に来ていた。 スキー指導者が後から追い掛けて入ったのか?それとも一緒に立ち入り禁止コースに入ったのかは、解らないが・・・。スキー実習も二人に何かあったら、教室の存続は、終りだよ。まだ立ち入り禁止区域に侵入した原因が、解らないのでコメントは控える。ただ、未然に予測できた、事故を防止したはずの、パトロール隊の無念さを感じる。非常に残念。指導員とやらに当時の話を聞きたいものだ。
2008年02月03日
コメント(7)
オガサカCH連休を+して、新潟県に行ってきました。今回の目的は、オガサカスキーの試乗をかねてのスキー旅行です。初日からの雨、雪、吹雪と散々でしたが、最終日前後は晴れてシッカリとオガサカCHを試す事が出来ました。オガサカ AMCHって実は去年のモデルなんですけど、我がスキーパトロール隊一押しのスキー板です。スキー板は、それぞれの思いや、スタイルによって好みは、色々ですね。過去にオガサカユニティで、イメージ良く無かったために妙高に持って行く1台を選ぶ際は不安がありました。しかし、オガサカスキー板の出荷時に対する考えや、他のスキー板の考えを聞くと実際にハイスピードテストや、悪い雪での使用が楽しみになります。オガサカのスキー板は、他のメーカーと比べると割高になっていますが、エッジや滑走面の精度は実戦で直ぐに使えるレベルになって入るそうです。某、S社は出荷前のエッジ研磨では焼きが入る場合が多く、チューン時にダイヤモンドファイルが負ける様な状態だそうでね~。現場をみている経験者の話を聞くと、説得力がありますよ(笑)私はオガサカスキーの回しものではありませんけど~(笑)2008年モデルAMとの比較をかねてレポートしたいと思います。明日を御楽しみに。いまからゴルフ中継を見ます~
2008年01月18日
コメント(2)
土曜、日曜とスキーパトロール業務をしていました。正月の寒波で、西日本のスキー場も結構な量の雪がありましたね~。去年の今頃は・・・(笑)スキー2日目にして、クラウンを持っているパトロールと一緒に滑っていたら、色んな話が聞けます。スキーデモと言われる人とは、完成度が違いますが、上体の安定感は凄いのもです。その彼に小回りのフィーリングを聞いたので書いておきますね。「縦にスキー板を踏む。回し込まない。」どうですか?出来そうですか(笑)もっと簡単に滑り方を書くと・・・・上級者コースを真っ直ぐ降りる間に、板を縦に踏む訳です。そう、ストックを付いて減速しながら。今年の練習課題ですよ~。
2008年01月07日
コメント(2)
結構映画好きな私は、へんな映画を捜すのが好きです。 本日は、エイリアンとプレデターとバットマンの戦い。 かなり映画に近く仕上げている所に注目! 個人的に惜しい!っておもうのは、エイリアンの尻尾かな? センターつり撮ってますね。先も動かすとグット!
2007年12月25日
コメント(0)
昨日、スキーパトロールに行ってきました。西日本は今だ雪の気配は無く、人工降雪でしたが昼前までは固いバーンが続いていたようです。また、初滑り、初ゴケをしてまった一日でした(笑)本日は有給消化の為、おやすみ・・・でも、酒の飲み過ぎで肝脂肪と言うことで~簡単な運動をしていきますよ~。次回の雪山は2週間後かな?
2007年12月10日
コメント(2)
最近通い始めたカイロのシステムです。治療は以下の様なシステムを導入して、機械的に悪い部分を捜します。以前は、野球選手の通っていた場所がお気に入りでしたが、1回が5000円と高く、だんだんいい加減になったのでやめました。しかし、近い場所に良いカイロを見つけたので報告しますね。現在は3回目の治療を行い、かなり良い感じです。レポートは、のちほど~システム紹介!レントゲンやMRIなどの精密機械でも、発見できない身体の生理学的な働きの異常を調べるためのものです。脊柱のゆがみは神経組織の異常な働きの原因となります。基本的なテストは次の三種類です。(1)表面筋電図・・・・・・・筋肉の電圧を計測(2)体表皮膚温計測・・・・・・・脊柱の両側の皮膚温度を計測(3)デジタル傾斜計・・・・・・・脊柱各部の可動域を計測 今までは客観的に身体の働きを調べる手段がありませんでした。整体師は経験に基づき、およその判断をせざるを得ませんでした。しかし最先端の技術が正確な情報の提供を可能にしたのです。この検査を行うことで個人個人の身体の状態に合わせた綿密な施術計画を立てることが可能になります。
2007年11月26日
コメント(0)
スキーヤーズ・バンフ7・8・9日間(スキー滑走4・5・6日間)(金曜日出発)(スキーガイド3・4日間付き)フェローのホームページを久々に覗いた。北海道スキーに行って見ようか?っていう話があったんだが・・ついでなら海外スキーを復活させようかねぇ(笑)カナダが駄目なら、韓国にドラゴンバレーって言うのがあるらしい。北海道なら、カムイスキーリンクス、旭川で大判寿司。韓国ならキムチ三昧。カナダなら、ヒサシブリに英語が使えるかな~
2007年11月25日
コメント(4)
北海道・十勝岳雪崩、リーダー「判断が甘かった」現場近くには事故直前、新しい雪崩の痕跡があり、パーティーは「しばらく雪崩は来ないだろう」と判断した。中村さんは「それが間違いだった」と判断の甘さを認めた。冬山のベテランが判断を誤る。雪とは何と恐ろしい物だろう。スキーパトロールも、雪崩れの勉強をするし資格試験にも出るが、実際に体験した人はわずか。(体験したくもないが・・・・)しかしながら、毎年の様にスキー場でも、雪崩れ遭難が発生する。玄人山岳メンバーが、間違いを起こす雪山。素人は、ネットを潜らない方が良いですね。でも、今年は雪が多そうだから、そろそろかな?スキー場情報ネット
2007年11月24日
コメント(0)
東北に雪が降ったとの話しは、テレビで知るよりも早く、先日のゴルフでわかっていた。15番ホール池ごえの200ヤード。3アイアンでも、20ヤードは戻される。寒さと、大風。間違いなく冬型。(なんでドライバー飛距離が200なんだ!)最終ホールを回る頃は、風呂の事しか頭しか無かったし。おかげさまで無事、最終戦を107とし、ゴルフは終わった・・・・。大風の中、7000ヤードの戦いとしては、「まあまあ」にしておきましょう(笑)写真と内容が違います。今年は、スキーパトロール無線で、コレを使おうかなっておもったから載せてみました。あとはスキー場の無線機が使えれば良いのですがね~。PS近くのスキー場が何件か、ブッこけました。営業はする所や、今年は営業しない所なども聞きます。皆さんのところはどうですかね?
2007年11月20日
コメント(2)
超音波治療器とは、ピコピコマッサージ器と違い、ゲルを塗って治療する機械です。お腹のエコーとか撮る時にやりますね。今回買った機械は中古ですが、治療院で使われる業務様のやつです。使い方を間違えれば薬事法に接触するらしく、使用方法を考えるねばなりません。■なんで買ったかったか・・・・治療院に行くと、簡単なマッサージと超音波で、3500円~4000円かかります。ゴルフにスキーで、腰はボロボロ。ついに毎日のストレッチだけは、回復しない様になった訳です。最近はゴルフに行った次の日は、一日中、横になっても楽にはならず、真面に眠れない状態になりました。遊んで、体を壊して、金がかかる様になったのです~。じゃあ、治療院の機械かっちゃう~?という訳で、買ってしまいました。<1MHz専用>超音波治療器 イトーUS-7P 治療目的や症状に合わせて、2種類の超音波出力モード(連続モード・パルスモード)と2種類のプローブ(Lサイズ・Sサイズ)を使い分け。体内の深部で作用する1MHzの超音波を使った、ポータブルサイズの治療器です。 医療用具承認番号16300BZZ00858 メーカ希望小売価格 320,000円 税込み価格 336,000円 本日届きますから、レポートします~
2007年10月03日
コメント(4)
スキーやら、ゴルフやらで腰を痛めて数年が経ちます。ストレッチに鍼、マッサージを行ってきましたが、スポーツする以上に、治療費がかかりますね。そこで、治療院にある機械を買えば、自分で治療出来る訳で・・・中古ではありますが、買ってしまいました。今週には手に入りますから、お楽しみに。
2007年10月01日
コメント(0)
車両を改造することから始まったこの企画、果たして完成するのだろうか?昨夜レッツ838で、救急車両の作成についてのミーティングがあった。防災訓練に参加した際、消防隊の救助工作車をウオッチして来たらしい。今回の救助工作車製作ポイントは、荷台のシャッターである。もちろんオリジナルになるのは、言うまでもない。現在、東京にあるシャッター会社との打ち合わせを行っている状態。ちょっとぐらいは安くなるのだろうか?
2007年09月03日
コメント(0)
救急救命の車両になるのであろうか?みなさん、久しぶりです。8月まで毎週の様にゴルフをしていました。練習の成果もあって、最近は80前半でスコアがまとまっています。(obが無いと70台なのですが(大いばり~!)ティーチングプロになろかな。)盆を最後にちょっとだけ、休息です。最近になって、注目のブログ話題物件が出てきましたので、近況を報告しますね。これはかなりの、話題ですからお楽しみにこの写真を見て、自分の自家用車と言える人が何人いるでしょう?そう、これがトランスフォームプロジェクトの車両なのです。長年の夢を託したカレはついに、夢を実現する時がきたのです。どっから見ても、ハツリ屋さんか、ペンキ屋さんのトラックにしか見えません。これを救急車両に改造するのですが・・・・。もちろん、スキー遠征にも行きますから、それなに装備を充実させなければ行けません。さて、救急車両と、自家用車両の両立が出来ますかどうか(笑)感じの良いポスターがあったので、これをネタにサイトを改造して見ましょう。
2007年08月22日
コメント(4)
冬から楽天のブログを更新してないな、思って急に書いて見ました。この冬は雪もなく、何か知らないスキーシーズンでした。ネットの収益も徐々に上がり、早くセミリタイヤできないかな~。最近は仕事休んで、4月から毎週ゴルフに行っていました。(ゴルフ場のメンバーになりました。結構安く行けるんでよ!)筋トレ感覚で、ゴルフするので体がボロボロになってしました。特に腰の疲れがひどく、針やらマッサージに行っています。ネットには参加していますが、ホームページ作成で何時もそちらに行っています。東京都ゴルフ場
2007年05月20日
コメント(0)
楽天の書込みフォームも変わったんですねぇ。なんだか、とっつき難くて敬遠してしたんですが、スキーも終わりと言う事で、ブログを書いてみましょう。雪の無い議論は、みなさんも嫌と言うほど、話題になったのでは無いでしょうか?妙高高原、半日晴れたのが、今年の思い出。今年行ったスキー場を、思い出しただけ書いてみよう。ガーラ湯沢、妙高高原、戸隠、志賀高原、苗場、石打丸山、上越国際、野沢温泉ほか。。。雪を求めて、色々行った様な雰囲気ですが。ガスやら、あられやら。なんちゅーシーズン。まあ、来年に期待してみましょう。あすから、ゴルフの練習開始です(笑)
2007年02月26日
コメント(6)
昨日、MBTトレーナーの指導を受け、2週間にわたる歩行訓練を開始しました。主にMBTトレーニングは、足首を踵から小指の付根、親指の順で「ローリング」推進します。直立して立つと、踵と土踏まずの間に加重を感じます。初日は膝を曲げてバランスを取っていたようで、背中側の筋肉を使っていなかった様子。まあ、本人のコレまでのスタイルを変えて行く、エクササイズシューズなので歩くのにも、時間が掛ると思います。2日目は膝を伸ばして直立したわけですが、手術した足の使って無い筋肉の動きがハッキリ解る様になりました。いよいよ、本領発揮です。
2007年01月17日
コメント(0)
夢の対決を、お贈りします。映画ファンなら、一度は見て見たいですよね~では始めましょうか!ロボコップ VS ターミネーター* 音声が出ます* 途中でゲストも出ますから、お楽しみに~!
2007年01月13日
コメント(4)
株式会社 エバニューのMBTを紹介します。昨日は某スキーショップで、カント調整を行った。そのときに展示してあった靴が、これ「MBT」。詳しい詳細はサイトで閲覧してください~無責任ですが(笑)実際に履いた感覚では、踵の前にプレッシャーを感じます。ソールのセンターが、そうなってますから。直立していると、微妙に前後バランスを取っている様になり、フクラハギやらハムストリングスが緊張しているのを感じます。あとは、指先をひらいてバランスを取る感覚もあり、結構面白い結果が出そうな買い物かな?スキートレーニング様の靴としても、結構人気が出始めてるとのうわさも。。。来週買いに行きますので、結果はお楽しみに~。(なんで楽天で売って無いのか~!)
2007年01月12日
コメント(0)
ネットサーフィン中に、こんな本があった。インターネットで本を買うのは初めてだが、送料も要らない。複雑な気もちで、思い切って購入した。興味を引いたサイトはこちら今週はマーケティングの本家本元、アメリカで屈指のトップマーケターの著書を紹介します。自分としては結構ヒットした、内容でした。皆さんはいかがですか?また本の内容については、報告しますね。
2007年01月10日
コメント(4)
ETCの話題がでたので~必殺技を書いておきますぅ~。たぶん大丈夫だと思うので使っちゃってください。通勤割引きが、朝と夕方にあるのは、皆さんご存知。100km以内で時間内に存在したら半額ですね。え~詳しい話はトラックバック先で読んで(笑)裏技?一回降りて、精算(半額)そして~2枚目のカードを差し込みます。そして残り100kmを満喫!友達がたくさんいれば・・・何回出来るのでしょう(笑)(まだやれると、思いますぅ)
2007年01月04日
コメント(5)
昨日の雪で道路には、うっすらと白いもの。年明けに新潟に行くわけだが、雪の状態はどうなんだろう?まあ、今日からゆっくり出来るわけだが、体力づくりに室内マシンでランニングでもして、おくべきか、家で映画でもみるべきかは自由だー。ソレルブーツは無事到着し、試着してみると25の足にサイズ7は圧迫感大。こりや~いけんのう。中身を出して、伸ばさなければ~。ソレルを買うみなさん、サイズ7の25.0はパンパン。ちなみにサイズ8の26.0はデカク感じます。靴下を履いて調整するのもありですが、スキー靴下が薄手なので無理かな?なんか良いアイデアありませんか?
2006年12月29日
コメント(6)
サンタクロースは贈り物を満載したトナカイの馬車を駆って、北極の上空を飛んでいるのが目撃されました…。北米防空宇宙防衛司令部(NORAD)が、世界中の子供たちのために、毎年、サンタクロースの追跡情報を伝えています。日本語を含む6カ国語でサンタの追跡情報を伝えているNORADのサイト(www.noradsanta.org)によると、今年はサンタのおじさんはグリニッジ標準時24日午後11時59分(日本時間25日午前8時59分)現在、パリ上空を飛んでいるとの事。!! サイトを見てください楽しいですよ~!!↑クリスマスにサンタの追跡情報を子供たちに提供するようになったのは、1955年にさかのぼる。同年、米コロラド州の大手スーパー、シアーズの店が、子供たちにサンタのおじさんに電話をかけようと広告を出したが、誤って同州の米防空システムの基地のホットラインの電話番号を記載してしまった。 子供たちからの電話を受けた同基地の司令官は、「任務の緊急性」を理解し、レーダー操作員にサンタクロースを追跡し、子供たちに刻々その情報を提供するよう指示した。58年からは、米・カナダの共同防空組織であるNORADにこの「任務」が引き継がれ、毎年、クリスマスになると、NORADの職員が世界中の子供たちの問い合わせに答えています。 なかなか気の利いた司令官ですね。私もそうなりたいものです。(コピペは何時も、しないのですがどうしても載せたい記事でした)
2006年12月25日
コメント(4)
スキー用に買っちゃいました。いままではMDプレーヤーでの滑走でしたが、まあノリで買ってしまいました。先ほど開封して見ましたが、えらい薄くて、「なんじゃこりや」こんなもんで音楽出るのか?アップル社のHPからの同調ソフトをダウンロードして~。うーんよくわからん。でも、なんとか音も出たし良いか?まあ、物も見ないで買ったからショウガナイか(笑)結果報告は随時お知らせ~
2006年12月25日
コメント(2)
スキーに行くのに必要な物といえば、スノーブーツである!今月の某オークションで、ソレルブーツを購入した。現在では中国製が殆どで、カナダ製のソレルは無いらしい。皆さんは、スキー場に行くのにスニーカーを履いて、裾が涼しい思いをしているのではありませんか~(笑)履いた感想は正月明けにしますね~。妙高高原予定ですぅ!
2006年12月21日
コメント(2)
本日、初すべり気温は5℃ぐらいで、天気は雨。昼からは晴れましたが、雪は悪く5本を1時間かけて終わりました。まあ、到着直後に怪我人がでたのは想定外でしたが、その後に焼肉、銭湯、マッサージとゴールデンコースを堪能したのでした。シーズン初日の恒例行事でした。
2006年12月10日
コメント(2)
例年なら、12月は軽いランニングでシーズンに入っている。だが~今年はタバコは吸うし、酒は飲むで全く準備していない。すでに手遅れである。でも体に負荷をかけておくと、スキーシーズン中の回復が早いので、運動に行くことにした。ベンチプレス、デッドリフト、スクワットを3セットだけ。フリーウエイトで行った。女性がジムで運動するところを見ると、マシントレーニングに重点を置いているようだが、出来ればフリーウエイトの方が良いと思う。これは内部の筋肉(インナーマッスル)を鍛える事が出来るためですね。
2006年12月06日
コメント(4)
いやーやっと作動を始めました。ディーラー三菱で聞いた配線を試したところ、まったく動きませんでした。最終的にユピテルに電話して、配線シートを送ってもらって一見落着。しかし、ここで不思議な話。説明書には、配線シートFAXがあると書いてありますが、出てきません。へんな話ですが、ユピテルに電話すると既に配信は終わっていますとの事。低調にお願いすると、FAXしてくれましたが・・・・ユピテルの話では、一般の人には見せられません。って言われました。正直自分で電子部品付けた中では、これほど客に対して一般人には教えないぞ~そんな態度の会社であった様に感じました。ちょっと残念です。一般人(w)トライしても良いですが、説明書がすごく解りにくいです。ちなみに、パジェロV10-V50系は、運転席のアクセル上部に、8Pカプラがあります。そこの 黒-あか 黒-きいろに、キーレスから来た 青 と 黄色 をかませばOKです。「ラクシス」は従来のキーレスエントリーシステムから煩わしいリモコン操作を不要にした次世代キーレスエントリーシステムです。リモコン所持者が”車から離れるとロック(施錠)””車に近づくとアンロック(解錠 )”を自動で行うだけでなく、ドアロック/アンロックをハザードランプの点滅(1回/2回)でお知らせするハザードアンサーバック機能や色々なシーンを想定した3つの安心ロック機能を標準装備。楽々キーレスシステム”ラクシス”でもっと快適なカーライフをお楽しみください。
2006年12月03日
コメント(2)
全296件 (296件中 1-50件目)