「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/11/28
XML
カテゴリ: 娘たちの 事
今日は娘とデートでした。 たまには良いよね♪ 嬉しいよ~ん! ウィンク昼前から

  出かけ夕方まで。 ・・・とは言っても、買物に付き合ったのですが、 が欲しいって!

命の塔
咲くやこの花館 ・近くの「命の塔」と、ソラナム・ラントネッティー

    近くの○○大型電気店にて、最新の地上デジタルTVが見れるパソコン。

  10万円は出してやっても良いと言っていましたが、約25万円、私のカードで一応立替払い。



  こちらは年金生活、甘い顔はできません。 その後、昼食に行き、また買物 

  今度は一人用のコタツ (熱源をやぐらでおおい、その上に布団を掛けて暖をとる物) 布団もネ。

  小さな本箱まで欲しいと言い出して、狭いなのに 増やさないで欲しいよ!

に帰ったらの設定、TVの設定まで出来たが、無線ランの設定で、つまづいて・・号泣

  前の時もそうでした。 どうした事か? 無線信号を読まない?疲れちゃいます。

  そんな事ばかりやってられない。 今日もバタバタ。 訪問も、コメントのお返事もできません。


  明日、業者が設定に来るそうです。  に行けるかな?  ゴメンなさいネ!

  何かと今日も忙しく、花の写真も準備不足です。 1種類しか載せれません。

10月30日(火) に弟と行って来た  咲くやこの花館  の近くで咲いていたです。

  思うようにUPもできなく、今頃のUPでゴメンなさい! しかし、色々ながありますネ。

===  ===  ===   ソラナム・ラントネッティー   ===  ===  ===

ソナム・ラントネッティーナス科のソラヌム・ラントネッティー
ソラナム・ラントネッティー  ナス科 ソラナム属
  [別  名]・・・・・・・ ソラ ・ラントネッティー
  [花言葉]・・・・・・・有為転変
  [名前の由来]・・・ソラナムの名前の由来は、ラテン語で「鎮痛」を意味する 「solamen」

      高さ 1 ~ 2 メートルになる低木で,暗青色~紫色の花をつけます。

   ソラナム・ラントネッティの他にも、ソラナム・アウィクラレ、 ソラナム・シシンブリフォリウム、

   ソラナム・インサーナム等もあります。 ソラナムとはナス科の総称だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/29 01:34:22 AM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: