「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2012/11/06
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
   一体どうなっているのだろ?  故障の連鎖!  TVの録画機能が可笑しい!

  録画もできる TVを買って 2年7か月、録画番組を見ている途中で止まってしまったりも

  あったが、今回は完全に映りもしない。 TVは普通に見れる! 買った家電量販店に

  8日に来て貰うことに! 保証期間内で良かったけど・・・ 故障の連鎖!  困ったことだ!

エビスグサ・A

   朝から私が通う眼科、 6月初めから

  また眼底検査するそうだ! 食べる順番ダイエット 野菜⇒ たんぱく質⇒ 炭水化物

  順番に完食して次を食べるとよいそうです。 詳しくは こちら!

  明日は家内の リハビリ そして 孫と会える日♪  後は家内の 入浴手伝い!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

blog1000flowers  被災地にを!

===  ===  ===   エビスグサ (夷草)   ===  ===  ===

エビスグサ・C
エビスグサ (夷草)  マメ科 カワラケツメイ属
    「別  名」・・・・・・・生薬名…決明子 (ケツメイシ)
    「花言葉」・・・・・・・                   薬用植物・・・ 詳しく!
    「名前の由来」・・・

エビスグサ・花名札エビスグサ・B

   エビスグサはハブソウよりも葉先は丸みをおびて、鞘の付き方もエビスグサは湾曲して

  垂れ下がるのに対し、ハブソウは水平よりも上を向く、などの点で区別できます。

  ハブソウは、花が比較的大きく、美しいので、切り花用に栽培されることもあります。

===  ===  ===   ハブソウ (波布草)   ===  ===  ===

ハブソウ・B
ハブソウ (波布草)  マメ科 ジャケツイバラ亜科 センナ属
    「別  名」・・・・・・・生薬名:望江南 (ぼうこうなん)
    「花言葉」・・・・・・・                薬用植物・・・ 詳しく!
    「名前の由来」・・・日本には江戸時代に毒虫や毒蛇、とくにハブに咬まれたときの
                民間薬として導入されたためにこの名前があります。

ハブソウ・花名札ハブソウ・A

12'10.20(土) に 行って来た。 大阪薬科大学の 薬用植物園  にて撮影!

  12'11.05(月)・・・・・ インドジャボク(印度蛇木)、ヨツバジャボク、ミッキーマウスツリー

インドジャボク(印度蛇木)ヨツバジャボク・Aミッキーマウスツリー・A

  よく似た 同じマメ科です。
  08'11.24(月)・・・・・ コバノセンナ (小葉の旃那)コバノセンナコバノセンナの葉

     コバノセンナ...葉は丸く小判型です。 ハナセンナ...葉が細長く尖っています。

ハナセンナ (花旃那)ハナセンナハナセンナの葉

12.10.20E





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/11/06 09:06:01 PM コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: