「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/04/01
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 家内と 病気の事
タネツケバナC

   今日も愛変わらず!家内の入院する行き! 特に変わったことはない

  けれど… 頻尿だから大変! (@_@) 前回 尿道カテーテル 抜いた時、尿がでなく

  また入れられた時、抜いて貰った泌尿器科の薬をまた出して貰わなくちゃ~!

  土日は医者がいないから困る…  その他は順調♪ 

===  ===    タネツケバナ(種漬花)    ===  ===

タネツケバナA
タネツケバナ(種漬花)  アブラナ科 タネツケバナ属
  [別 名]・・・・・タガラシ(田芥子)、メクラゼリ、コメナズナ。
  [花言葉]・・・・・情熱、熱意、燃える思い、勝利。
  [名前の由来]・・・タネツケバナ(種漬花)の 花が咲くと 種籾(タネモミ)を
           水に漬けて苗代の準備を始めたのでタネツケバナの名がついた
           そうです。 タネツケバナの若葉は食べることができるそうで、

           また「 タガラシ 」とは別の花でご注意を!

タネツケバナDタネツケバナF
タネツケバナB
(野や空地に咲く)
タネツケバナE

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===    ローダンセマム    ===  ===

ローダンセマム名札ローダンセマムB
ローダンセマム  キク科 ローダンセマム属 
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・
  [名前の由来]・・・    詳細不明!  詳しくは・ こちら!

ローダンセマムA
  載せ忘れ・ キララ
キララA
  載せ忘れ・ ヒヤシンス
ヒヤシンス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/02 07:28:51 AM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: