「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/12/21
XML
カテゴリ: 家内と 病気の事

   家内が入所した施設面会、いつもより遅れて行ったら・・・

  訪問理美容を受けられている人もいた。 家内はどうなったのかな?と 部屋を覗くと

  もう髪をカットして貰いスッキリしていた♪ 今まで行ってた美容院 ​ 7月29日(土) ​ に

  行って、入院して行けなくなり実に 145日目 だ! 骨折入院したでも予約しても

  出来なかった! そんな訳で顔そり、シャンプーカット、ブローをして貰った。

  家内の髪の毛もスッキリ気持ちもスッキリ! 家内がカットも出来ないのに、私も

 そんな話を施設事務所で話したらビックリされてた! 

  私も超ひさしぶりの散髪屋さんへ、昼から行って来たよ! 積もる話も色々!
   (私が中学生の頃から行ってる)
  終わった後、スーパーに寄ってイチゴを買って、家内と一緒に仲良く食べた!
  ひさしぶり美味しかった♪ 家内も満足、私も嬉しい! 

   ​ 先日に続き ​、ベットからに私ひとりの力で家内を移すが、十分出来る!

  明日(22/金)私が高血圧症等で通う

  ブログ更新も四苦八苦・・・訪問も頑張るが滞り中! ゴメンナサイ・・・

===  ===    ローズマリー    ===  ===

-
ローズマリー  シソ科 ロスマリヌス属

  [花言葉]・・・・・静かな力強さ、思い出、追憶、記憶。薬用植物・・・ 詳しく
  [名前の由来]・・・Rosmarinus(ロスマリヌス)は ラテン語 「ros(露)+
           marinus(海の)」が 語源。 海岸近くに生えていることから。 
           生薬名:メイテツコウ(迷迭香)  



    シソ(紫蘇)科 のハーブ、青紫色の小さい花。 葉は細長く芳香あり薬用、
   香料用に栽培されます。 大別するとまっすぐに伸びる直立型と地を這う匍匐型、
   半立型の3タイプがあり、また薄紫に近いピンク色や濃い青色の花もあります。



  22/03/13(日)・・・​ Windows 10 へ 戻す! 花はローズマリー


                  個性あふれる建築物・明治百年記念展望塔






  おまけ画像


  お向かいさんの新築工事   コンクリートが固まるまで?今日も工事なし!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/12/22 12:46:42 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: