醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

麦秋の風景 やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.04.23
XML
カテゴリ: 山と生きる
弥彦山は高山植物の宝庫です。
ユキワリソウやカタクリが一斉に開花し、それぞれの群落の競演が楽しめます。

ユキワリソウ:雪割草 サクラソウ科
春一番に雪をわって春の到来を知らせてくれる山野草です。


弥彦山山頂より:信濃川と長岡市寺泊方面


カタクリの群落


弥彦山南尾根からの風景


チョウジザクラ:丁字桜 バラ科
花を横から見ると丁字に見えることが名の由来です。





ユキワリソウとカタクリ


ネコノメソウ:猫の目草 ユキノシタ科
九州北部から南千島まで広く分布する日本の固有種です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.23 06:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: