醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.05.11
XML
カテゴリ: 醍醐山一斉登山
醍醐山一斉登山には、大勢で一緒に登る楽しみがあります。
参加者同士の語らい、自然とのふれあい、そして愛情のこもった登山道・・そこには下界の日常にはない世界があります。

五老峰展望台にて:自然を謳歌する金子潤さんのお話


急登でもみんな笑顔


ナラ枯れ被害:山梨県内でもナラ枯れ被害は深刻です。こんな大木でも1~2年で倒木になってしまいます。


醍醐山にターザン現る!


「 銀(しろがね)も 金(くがね)も玉も 何せむに まされる宝 子にしかめやも 」山上憶良


キンラン:金蘭 ラン科
クヌギやコナラの生える日本古来の里山の森の中で金色に輝きます。



随所で磯野事務局長の解説があります。天気の急変と急なダジャレに注意しましょう。


展望台より:五老峰・五宗山・三石山・貫ヶ岳・篠井山・十枚山・大光山・身延山・七面山・笊ヶ岳等静岡県境の山々が一望できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 06:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: