全134件 (134件中 1-50件目)
テレショップの魔力、す、凄いです。BS放送って、ほとんど韓国ドラマか、テレショップでしょう。ついこの間まで他人事と思って傍観していたんですけど、無意識のうちに、ずるずる引きずり込まれてあとちょっとで買ってしまうところでしたぁ。テレビの中のあの人たち、ことば巧みです。有名メーカーの包丁3本セット(ブロック付き)が非売品タイマーのおまけ付きで、格安の値段。別売で専用のシャープナーとハサミも他所にない価格で提供とか。*「この夢のような価格が実現しましたのも、メーカーさんとの直接交渉により、ご提供が可能になったからでございまして」とか「在庫は十分ご用意したつもりなのですが・・・ありがとうございます只今、電話が大変混み合っておりまして」とか「奥様方、丁度お夕飯のご支度でお忙しい時間帯ですのに、申し訳ございませんが、どーか電話を切らずに受話器を持ったまま、しばらくお待ちください。」とか「もし、お時間のない方、お傍にパソコンをお持ちでしたら只今、インターネットからの受け付けも行っておりますのでそちらからの方がお早いかと」とかとか とかで気が付けばキーボード叩いてました。注文内容確認 → 送信 → 完了(画面切り替わって)「ご注文ありがとうございました。お客様のご注文受付番号は、0001番でございます」これって(?_?)ひょっとしてネットで買ったの私だけ?こんだけ長い時間、放送されているのに私だけ?とホームページのTOPに戻ってなにげに動画のアイコンをクリックしてみたらなんと今テレビで流れているのと全く同じ映像が流れていて・・・これって (?_?)ひょっとして、録画だったの?( 興 ざ め )まんまと乗っかってしまいました。途端に、す~っと魔法が解けたのでその足で楽天市場に行ってみるとあるわ、あるわ同じものがテレショップより安い価格で。タイマーは付いてないけど別売シャープナーも、ハサミも安い。 人間とは不確かなものです。洋包丁と出刃包丁だけで27年、なんの不自由も感じないで来たのに・・・恐るべし! テレショップむかし調理実習の授業で、先生が仰いました。洋包丁一本あれば、用は足りるのだから、その一本を一生ものと思って大切にしなさいと。わたくし 初心を忘れておりました。それで、注文はどうしたかって?当日のみキャンセルOKだったのですぐ取り消しました。でもあのシャープナーは気になる。★★【今日の一曲】ほろ酔い気分で、気だるく、だらだら聴く曲選んでみました。“007カジノ・ロワイヤル”のサウンド・トラックから生まれた名曲。ダスティ・スプリングフィールドの♪ザ・ルック・オブ・ラブ(恋の面影)オリジナル・サウンドトラック「007/カジノ・ロワイヤル」同タイトルの映画が数年前に公開され話題になりましたがこちらは1967年作、007シリーズのパロディ映画です。ピーター・セラーズ、デビット・ニーブンオーソン・ウェールズ等々、豪華なキャスティング。過去に2度ほどテレビで観たことがありますが、ほとんど内容は覚えておらず、途中でチャンネルをかえたり、居眠りしたりでタグ3つで表現すると、ゴージャス・ドタバタ・疲労感。サントラが良かったので、随分あとにCDを購入しました。バート・バカラックの作る曲、好きです。視聴♪The Look Of Love/Dusty Springfield
January 13, 2012
コメント(18)
やっと、お年賀の絵が完成。大掃除とお正月の支度と動作がのろいので、がんばってたつもりなんですけど腰も痛くなって来たし、くたくたでほんの1時間ほど横になるつもりが気がついたら、夕方5時過ぎていてなんと、5時間も爆睡してました。なんでいつも、こうなるの?飛び起きて、部屋で読書なんぞしていた夫になんで起こしてくれないの?と、八つ当たりしてバタバタと夕飯作ってお節とまでは行きませんがそれなりの料理の用意をして、途中で年越しそば食べて・・・また正月料理の用意に戻って・・・あっ!ブログの更新と、こんな大晦日で年明けても、まだまだ眠れそうにありません。 5時間も昼寝すりゃ、じゅーぶんでしょーもん!? そうですね (^_^;) ★★【今日の一曲】サディスティック・ミカ・バンドの♪黒船 嘉永六年六月四日サディスティック・ミカ・バンド/黒船日本の新しい夜明けどか~んと、風穴あいてぶぁーんと追い風吹いてくれたらいいな。良い年でありますように。視聴♪黒船 嘉永六年六月四日 / サディスティック・ミカ・バンド
January 1, 2012
コメント(12)
メリー・クリスマス!みなさん、お元気でしたか?私は、ずっと元気でした。なのにブログさぼって、どーゆーこっちゃ?ですね。最後の更新から5ヶ月。引っ越ししてから、早7ヶ月。居心地が良すぎて、幸せボケしてました。このマンション、当たりだったようです。もしかして私たちを待っていてくれたんじゃないかと思うくらいしっくり来てます。私たち夫婦は価値観が他人とずれている所があるようで、不満なんてないのに、不動産屋さんの方から値引きの話を持ちかけてこられて、ちょっと拍子抜け。諸経費分(マンション価格の8%程度)をゼロにというこちらの希望をすんなり呑んでくれました。ずっと売れ残っていたのかな。苦笑みんな贅沢に慣れすぎて、この程度のマンションでは満足しないのかも知れません。世の中、上手く回ってます。ちなみに前のオーナーさんは、ご存命ということでひとまず安心。笑**節電でクリスマスのイルミネーションも自粛ムード。わが家では仕方ないから、ツリーにありったけのジュエリーを飾って、月明かりを借りて発光させてるんですよ。なんて言ってみた~~~い★★【今日の一曲】苦しい時の、ビートルズ頼み私のブログの節目節目で登場するホワイトアルバム。その中から♪ グッド・ナイトザ・ビートルズ/ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)楽しい夢が見られますように視聴 Good Night / The Beatles
December 24, 2011
コメント(12)
2ヶ月と1週間ぶりの更新です。のろのろのろまのデコの坊ですみません。(つまらない駄洒落でした)まだ絵の道具も出していない状態で周りも呆れかえってます。なので今日は、ご挨拶代わりにPCでイラスト描いてみました。ちょっと殺風景ですが、実際はこんなもんじゃありません。私も主人も荷物(ガラクタ)いっぱい持ってますから。あっ!お気づきになりました。そうなんです。エアコン エアコン エアコン 買ったんです。節電節電と、あっち向いてもこっち向いてもスローガンのように掲げられているこの時節、空気読まない夫婦ですみません。“引っ越しをしたら、旦那が何と言おうと絶対にエアコン付けるぞ!”これが長年、私が心に掲げて来たスローガンなのでここは譲れませんでした。元居たアパートから徒歩15分とは言え今度は商業地区でビル群の中、窓開けて扇風機なんて悠長なこと言っていたら他所の室外機の熱風に襲われて死んじまいます。と、言い訳がましいこと並べましたが素直に嬉しいです\(^o^)/それから主人がテーブル(190×80×70センチ)を作ってくれました。ホームセンターで、運良く廉価で体裁の良い杉の無垢材がみつかりました。滅多に写真を載せない私のブログですが今回は、みなさんにご披露したくて載せちゃいました。なんだか嬉しいこと続きで、26年分のご褒美を貰ったみたいです。涙嫁入りのときに、持ってきたパイプ椅子4脚のうち3脚が、不思議なことに引っ越すちょっと前に壊れたので今は残りの1脚とアウトドア用の椅子とで間に合わせています。これから、ゆっくり ゆっくり良いものを選んで行きたいと思ってます。ということで本日はひとまずこれで、おさらばえ~(“仁”おもしろかった) ★ ★【今日の一曲】口笛ジャック(ビリー・モーラー)の♪ 口笛天国続 僕たちの洋楽ヒットvol.7 ‘67~‘68むかし、むかし 子供の頃ラジオでよく流れていたような気がします。近頃、ご機嫌な私は気がつくと、口笛吹いてます。視聴♪ I Was Kaiser Bill's Batman /Whistling Jack Smith
June 28, 2011
コメント(14)
ただいま、何かしら気忙しくしております。なんと26年ぶりの引っ越しです。思えば、長居をしたもんです。居座りすぎて、階下の大家さんも迷惑だったでしょう。苦笑私たちが居なくなれば、きっと二世帯住宅にして一人息子さんにお嫁さんを迎える態勢も整う事でしょう。入居した当時、小学校に上がったばかりの女の子みたいな声をしていた坊やも気が付けば、30をとっくに過ぎて頭の方も大分寂しくなってきました。私たちの生活空間だけ、時間が止まっていたようです。20年以上も同じ場所に居ると、隣り組長も2度回ってきたし地域に根付いてしまって、なかなか動く気になりませんでした。ところが6年前、ちょっとした不安材料が出来てしまいました。この地方では滅多にない震度6という大きな地震が起き、台所を囲む両サイドの壁の真ん中から亀裂が走り大袈裟に言うと、6年の間に少しずつ山の尾根のように床が盛り上がっているのです。このまま行けば、桃から生まれた桃太郎のように真っ二つに家が倒れそうです (ーー;)何せ、築45年の木造2階建てのアパートです。もう少し住めるかなと考えていましたが今回の東日本の震災は、私たちの重い腰を上げる一つの切っ掛けになりました。今度の棲家は、ここから徒歩15分のマンションです。流行りという言葉が、おおよそ似合わない夫婦が結果的に今流行りのリノベーション済みの中古マンションを手に入れました。暮らしてみないと当たりだったか、ハズレだったかわかりませんがたとえ難があったとしても、笑い飛ばせるくらいの可愛いものであってほしいと祈るばかりです。引っ越しは5月末完了予定です。また更新遅れそうですがおいおい、リポートできたらと思います。★★【今日の一曲】スティーヴィー・ワンダーの♪ イージー・ゴーイン・イヴニングキー・オブ・ライフ/スティーヴィー・ワンダー視聴 ♪ Easy Goin' Evening (My Mama's Call) /Stevie Wonder
April 22, 2011
コメント(12)
昨日と今日で桜が一斉に開花した感じです。おととい、気仙沼沖で一匹のワンちゃんが発見され保護されたニュースを見てどれだけの人が心救われたでしょうか。桜の樹も何もかも根こそぎ奪われてしまった被災地のみなさんがたった一本でも満開の桜の樹を見ることが出来たらどんなにか癒されるでしょう。公園の桜並木を眺めながら、ワンちゃんの救出劇も桜の開花も今の日本には、とても大切なことのような気がしました。*小さいころ、よく母とふたりでお手玉やネックレスを作るのにジュズダマを採りに、近所の田んぼに出かけました。ある日、母が「あ゛青大将!」って言ったので私は母を置き去りにして一目散で逃げてしまいました。家の庭先まで戻ってきて、ふと足元を見たら片方しかズックを履いていませんでした。そしたら、母が大笑いしながら遅れて帰ってきて、「decoちゃんの足の速いこと」って言いながら片手に持ったズックを私が気づくように上の方に持って、ほらほらって揺らしていました。あの時は、とても ばつが悪かった。もう、そろそろ出てきますよ。みなさんも、気をつけて。楽天の義援金受付はコチラ★★【今日の一曲】リー・モーガン の ♪ザ・サイドワインダーリー・モーガン/ザ・サイドワインダー視聴♪ The Sidewinder /Lee Morgan
April 3, 2011
コメント(10)
東北の被災状況を思うと平穏な日々を送っていることが申し訳なくなります。昨日もスーパーに食料を買いに行き山盛りの買い物カゴを持ってレジに並ぶ人の列を見ながらこんなに食料があるのになんとかならないものかと後ろめたささえ、感じてしまいました。物資や食料が一番必要だと分かっていても闇雲に物を送ることはどこかで誰かの手を煩わすだけでかえって迷惑に違いありません。やはり義援金が一番役に立つのだろうなと思います。楽天市場では有難いことに義援金を募っているお店が、あちこちにあってクレジットカードで支払うことが出来ます。それに楽天ポイントも50ポイントから義援金として使うことが出来ます。期限の短いポイントをお持ちでいつも利用しないまま無駄になっていると言われる方は、協力してもらえたらなと思います。「楽天ポイント 義援金」 で検索したら、すぐに該当するお店がみつかります。もちろん、ポイントだけでなくクレジットカードでの寄付が出来ます。それから、血液も足りないそうです。残念ながら私は、血が薄いとかで使いものになりません。悲全国で献血を呼び掛けているようなので元気な血液を体に温存していらっしゃる方最寄りの献血センターに足を運んでひと肌脱いで貰えたらなと思います。話は、ちょっと横道にそれますが私 思うんです。子供手当とか、第三号被保険者問題とかは後回しで、もっと言うなら廃止でもいいのではって。元々、なくても今まで親たちは頑張って、何とかやって来れたんだし第三号被保険者は夫の会社に負担してもらった上に、第一号に切り替わっても、知らなかったという理由でなおも国に庇護されようとしているなんて。自営業の人たちは、生活が逼迫していても最初から自腹を切っているのです。そんなお金があるのなら世界最大級の被災にあった方々への救済に充てるべきです。★★中山うり/VIVA♪ 回転木馬に僕と猫 / 中山うり
March 15, 2011
コメント(12)
只今、スランプで更新が遅れております。まだ調子出ませんが、頑張ります。そんな中10年間、同じ職場で働いていた友人ふたりと久しぶりに食事をしました。それぞれ年齢は違いますが子供も大きくなって、時間を気にすることなく楽しめる年になりました。仕事→福祉→政治→芸能スポーツ果ては隣りの国の美容整形事情までぐるぐると目まぐるしく話は展開して行きあっという間の8時間でした。笑*去年の年末に買ったはずの卓上カレンダーがどこを探しても見つかりません。トイレ用と夫の机用ないと結構不便なので、苦肉の策で目下のところ、去年のカレンダーの6月を開いて使っています。苦笑ということで、友人たちと名残惜しく別れたあとバスターミナルの6階の紀伊国屋書店に売れ残りの卓上カレンダーを求めて上って行ったのですが・・・カレンダーコーナーの延長線上でこのようなものが催されていたのでついついカレンダー通り過ぎてそっちに行っちゃいました。(↑ ここをクリックしてね)JR博多駅横のバスターミナル6F紀伊国屋書店のエレベータ傍でやってます。「ティンガティンガ」は、1960年代初めにタンザニアにおいてエドワード・サイディ・ティンガティンガさん(1937~1972)により誕生したポップアートの手法です。そのお弟子さんたちが、彼の精神世界を継承し野生動物にとどまらず、自然や人々の暮らし、伝統的信仰などをモチーフに独特なスタイルを確立し今日ではタンザニア固有の芸術、アフリカ大陸を代表するモダン・アートとして広がっています。(以上、案内チラシより抜粋)色んなお弟子さんの作品が展示されていてすべてアクリル画でしたが、とても刺激的でシャープで繊細な筆運びに深みのある色彩とめまいを起こしそうなくらい緻密なデザインに圧倒されました。主催のギャラリーの方と色々お話して最後は芸能人画家の話題になって大いに盛り上がり(閉店前でお客さんは私だけだったので・・・)、タンザニアのインスタントコーヒーとポストカードを買って帰ってきました。そして、卓上カレンダー買って帰るのを忘れました。来月も今月同様、火曜日から始まるようなのでまた6月で凌がなくてはなりません。とほほ ★★【今日の一曲】この頃、彼の曲が続きますがアフリカで制作したアルバムということで(いつも安直ですみません)ポール・マッカートニー&ウィングスの♪ブルーバードポール・マッカートニー&ウィングス/バンド・オン・ザ・ランこのアルバム好きなんです。中でもブルーバード大好きです。ギターのチューニングが心なしか、合っていないようなポールの声もちょっと外れているようなそこがまた好いんです。視聴♪ Bluebird / Paul McCartney & Wings
February 27, 2011
コメント(18)
かきねの かきねの まがりかどたきびだ たきびだ おちばたきあたろうか あたろうよきたかぜぴいぷう ふいているさざんか さざんか さいたみちたきびだ たきびだ おちばたきあたろうか あたろうよしもやけおててが もうかゆいこがらし こがらし さむいみちたきびだ たきびだ おちばたきあたろうか あたろうよそうだんしながら あるいてる*年が明けて、はや十二日クリスマスから こっち みなさんには、ご無沙汰しっぱなしで失礼いたしました。今年も どうぞ よろしくお願いいたします。例年通り、夫の実家に帰っておりました。誰もいなくなった家ですが、管理人としては放っておくわけにもいかず、ちょくちょく風を通しに帰っております。移動中、高速道路の中央分離帯にはサザンカが、ずっと先まで植わっていてたくさんの花を付けておりました。実家の辺りを散歩すれば、またサザンカの垣根が、そこかしこに。気がついたら、この歌を口ずさんでました。「あたろうか」 「あたろうよ」小さな子供が、たまたま通りかかって見掛けた焚き火にあたっていこうか、どうしようかって相談しているんです。なんと、ほのぼのした情景でしょう。やさしく、ゆっくり唄っているとじわ~っと熱いものが込み上げて来てううっと来てしまいました。こんなに良い歌だったのに、何十年と気づきませんでした。と 感傷にふけっているところにわが夫の言い草ときたら・・・北風がピープー吹いていたら危なくて焚き火どころじゃないだろ! ねぇ?っても う ぶ ち こ わ し(-_-)★★サザンカの季節はラグビーやサッカーの日本一を決める季節でもあります。早稲田の植山信幸さんに始まり釜石の松尾雄治さん・森重隆さんに終わった私の青春の1ページ。今日の一曲は松任谷由実 の ♪ ノーサイドNO SIDE/松任谷由実視聴♪ ノーサイド/松任谷由実
January 12, 2011
コメント(16)
なぜだかいつもクリスマスの絵は 凍りつきそうな寒い絵になってしまいます。 ツリーの星だけでも黄色にすべきだった。 来年は温かい絵に挑戦したいと思います。 幼稚園のとき、同じ組にクミコちゃんというとても意地悪な女の子がいた。背がでかくて、整列すると頭一つ、飛び出ていた。女の子は勿論、男の子もよく泣かされていた。勇気を出して刃向かう子もいたが容赦なく仲間はずれにされた。それでも、ユミちゃんとショウコちゃんは毅然とした態度で、毎日楽しそうに遊んでいた。この世に生まれ出て、6年足らずのあの時今思い出しても あのふたりの勇気には頭が下がる。私は、その他大勢の中でクミコちゃんに怯え、おとなしく従っていた。そして、しょっちゅう腹痛を起こしていた。*あお組さんの冬キリスト降誕の劇の配役を決める日彼女は、その長身とボス的なキャラを見込まれて舞台の中央で長ゼリフをいう悪魔、いや 天使長に抜擢された。もう、どんなセリフだったか全然覚えていないが聖書の一節を引用した幼稚園児には、さっぱり意味不明のそれはそれは長いセリフだった。お稽古で、クミコちゃんは何度もとちりセリフが上手く出て来なかった。私たち天使役は、彼女がクリアするまで毎日ぼーっと突っ立っていた。彼女は最後まで泣き顔を見せなかったがクリスマス会が終わるまで意地悪をする余裕はなく、ひとり沈んでいた。きっと家に帰ったら、お母さんに抱きついて泣きじゃくっていたに違いない。その内、私は自然と彼女のセリフを憶えてしまった。間もなくして、先生から代役のオファーがあったが私は、くねくねしながら「イヤ」と言った。他にも何人か、声を掛けられていたようだが答えは ノーだった。結局、クミコちゃんは責務を果たしその日を境に何かを学び、優しい女の子に生まれ変わった・・・なわけがない!みんなが出来ないことを、やり遂げたという自信からか意地悪にいっそう拍車がかかり卒園までクミコの王国は続くのであった。★ ★【今日の一曲】ポール・マッカートニーの♪ ワンス・アポン・ア・ロング・アゴーオール・ザ・ベスト/ポール・マッカートニー国内盤の新品は、入手困難みたいです。楽天市場に加盟しているお店をのぞいたら僅かながら中古品(安価)を販売している所が何軒かありました。輸入盤を買う時は、この曲は英国盤には入ってますが、米国盤には入っていないので、気を付けなくてはいけません。視聴♪ Once Upon A Long Ago / Paul McCartney**今年のブログは、これで終わりです。また来年も、よろしくお願いします。みなさん良いクリスマス良いお正月をお迎えください。
December 24, 2010
コメント(12)
すでにお話したかどうか、記憶が曖昧ですが^_^;うちのHDD内臓のDVDプレーヤー、購入から一年と一ケ月ほどでDVDの機能が完全に麻痺してしまいました。でも例の5年保証を付けてもらっていたのでいつでも修理できると思っていたら、あっという間に3年が過ぎてしまって、HDDの中のお宝も、これ以上淘汰できないところまで来てしまったので、数か月前、やっと重い腰をあげて修理してもらいました。それで今、ヒマを見つけては少しずつHDDからDVDにお宝を移しているわけですが、昨日、とうとう悲劇が起きてしまいました。去年の9月にNHKで放映されたお宝映像BBC制作の「よみがえるビートルズ完全版」を誤って消去してしまったのです(=_=)総合テレビで三度も放映されたのに・・・私の中途半端な完全主義が徒になってしまいました(-_-;)本編とは無関係な番宣が録画されていたのが気になってDVDにダビングする前にそこをカットしようと思ったのがいけませんでした。うっかり「編集」の一つ前の項目「タイトル消去」で指が止まったのに気づかずそのまま決定を押してしまい、その上、わざわざ実行して「よい」か「いいえ」か聞いてくれたのに、またしても思いこみで「よい」で決定を押してしまったのでした。私はアホだ。大アホだ。なにをそんなに慌てていたのか時間はたんまりあったじゃないか。それから、しばらく虚脱感そしてオンデマンド検索 → 該当番組なしそれで藁をもつかむ思いで夜中にNHKのホームページのメールで、ご意見・問い合わせというのを見つけて早速、嘆願のメールを送信したのでした。これこれしかじかだから、もう一度だけ再放送してくださいって。NHKさん、願いを聞いてくれるかな。サンタさん、プレゼントは何もいりませんからこの願い叶えてくださらんか。★★【今日の一曲】なんもゆーことありません。ザ・ビートルズの♪ フール・オン・ザ・ヒルマジカル・ミステリー・ツアー/ザ・ビートルズ視聴♪ Fool On The Hill /The Beatles★★毎年これを見ないことには冬を越せない気がします。笑犬を愛する全ての人へ“無名トナカイ、ベイリーからメリー・クリスマス!” ←必見歌:ハリー・コニック Jr.(♪赤鼻のトナカイ)永遠にフェイヴァリット/ハリー・コニック Jr.
December 13, 2010
コメント(8)
長らくお待たせいたしました。絵がやっと描けたのでアップします。現実の風景ではありませんが、これは私がイメージしている夫の故郷です。気がつけば、フンデルト・ヴァッサーの建築物のようになってしまいました。今回は、市村佐登美さんの訳詞で現代の三大ギタリストと言われる(あとの二人を知りませんが)ジョン・メイヤー の ♪ ドーターズ を紹介します。30年前に、こんなこと思ってくれるボーイフレンドがいたら多分、簡単になびいたでしょう。将来、可愛い娘をさらっていこうとする男にこんなこと言われたら、ぶん殴りたくなるかもしれないけど女の子を授かったお父さんに、ちょっとだけ聴いてもらいたい一曲。娘が大きくなりすぎて、手遅れのお父さんはお気の毒ですが、それなりに聴いてください。*♪ ドーターズ 僕が知ってる女の子は 僕の世界を色で満たしてくれる でも彼女はまるで迷路のよう 壁の場所が全部コロコロ変わる やれることは全部やった このハートに手を当てて彼女の道辿るため でも今やっと分かりかけてきた たぶんこれは僕の問題じゃない 父親たち 女の子は大事にしてあげてよ 娘は父親に愛された通りに人を愛するものだから 女の子もやがて恋人になり 母になる だから母親も女の子は大事にしよう ああ 見てごらんよ その肌 それとおんなじ肌で彼女は生きてきた 歩き去る父親見送ったあの日からずっと 彼女は今もひとり父親が作った傷の後始末 父親たち 女の子は大事にしてあげてよ 娘は父親に愛された通りに人を愛するものだから 女の子もやがて恋人になり 母になる だから母親も女の子は大事にしよう 男の子は 壊したっていい 限界見極めるまでやればいい 男の子は 強い 男の子は 戦って前に進む でも男の子も温もりがないと消えちまうのさ 女のやさしいやさしい心の温もりなかったら 全ての女の子を面倒みる 全ての男よ あんたは彼女の世界の神 世界の重み だから父親たち 女の子は大事にしてあげてよ 娘は父親に愛された通りに人を愛するものだから 女の子もやがて恋人になり 母になる だから母親も女の子は大事にしよう だから母親も女の子は大事にしよう (訳:市村佐登美)【DVD】Where the light is live in los angels /John Mayer同タイトルとアルバムデザインでCDも出ています。このライヴは三部構成になっていて 一幕が ソロのアコースティック 二幕が ジョン・メイヤー・トリオ 三幕が エレクトリックのフルバンドと、お腹いっぱい聴かせてくれます。私は、一幕が好きかなあ。視聴♪ Daughters/John Mayerおまけで、もう一曲♪ Neon/John Mayer*******************************************またシュトーレンの季節がやってきました。マムさんも仕込みに大忙し。よかったら今年も応援お願いします。予約受付中!!********************************************
November 21, 2010
コメント(14)
携帯メールからのブログ作成は苦手(^^;) これの前のブログ「突然でした」に貼り付けた月下美人の写真が、編集中に消えてしまって、どうやったら元にもどせるか、もうさっぱり(?_?) なので月下美人の写真だけまた載せました。 では、みなさん お元気で。
October 12, 2010
コメント(2)
9月30日午前10時過ぎ、夫の実家(宮崎)から電話が入った。ひとり暮らしの義母が亡くなったという知らせだった。夫はふたり兄妹。妹は千葉、私たちは福岡に住んでいる。義父母はともに鹿児島の人で宮崎に身よりはいない。電話で知らせてくれたのは、近所に住む理髪店の奥さんだった。横断歩道の旗振りの当番だったのに来なかったのと、敬老の日に撮った集合写真を班長さんが持って来て下さったが、応答がなかったことも重なって、班長さんと理髪店のご主人とで、家の中に入って、洗面台の傍で倒れていた義母を見つけて下さったのだ。急性心不全だった。消極的で地味に生きた母だったが、町内会の皆さんは大変温かく親切で、沢山の方々が葬儀に足を運んで下さった。そして過疎地域の宿命で、自分たちを責める必要はないのだからと力づけて下さった。義母は誰にも迷惑を掛けることなく、ぽっくり逝きたいと日頃から語っていたらしく、その通りになって幸せだっただろうと言って下さる方もいらした。昨晩、義母が育てていた月下美人が一気に咲いた。奇しくも昨日は亡くなった義父の誕生日、その四日後は義母の喜寿を祝う日になるはずだったこともあって、一晩限りの月下美人の開花は感慨深いものがあった。【これからやること】母の生まれる以前からの戸籍(腹子謄本?)を鹿児島から取り寄せたり、妹の謄本等を千葉から送って貰ったり、役場や社会保険関係の手続き、遺産の事務的なこと、遺品の整理、預金凍結による光熱費などの振り込み、お香典のお返し、石材店に母の名前を墓石に彫って貰うこと、主のいない家の家財の処分等々山積!夫は自営業で不景気が幸いして、長い滞在が許されるし、私も自由がきくので、すべて終わるまで、宮崎にいます。帰って来て、絵を描き上げたら更新します。脱線ばかりのブログで、本当にすみません(^^;)
October 12, 2010
コメント(4)
ある日、今の若者とオバサンの違いに気がついた。まず、大きな違いは100年に一度訪れるかどうかと言われる大不況の時代に生きている若者たちと片や安定成長期と言われた華やかな時代に若者と呼ばれていたオバサンたち。悲しいかな、今は同じ職場でまるで今流行りの“訳あり商品”のようにふぞろいの林檎たちは同じ箱に詰められて共存しあっている。小さな違いと言えば若い子たちは、今現在 もしくはそのちょっと先のことを話題にするけどオバサンたちは、同じ年代が揃うと昔の街並みや、若かりし頃通った馴染みの店、当時の流行について話し始める。もし、そこで話がリンクしようものなら最後大声に高笑い、花はあちこち咲き乱れ暴走を始めた列車は、もう止まらない。傍で聞かされている若者たちは鼓膜にキンキン響くわ、興味はないわで大迷惑に違いない。「私たちの頃は、ディスコって言ってたけど今はクラブ?」 ガハハハ「サタデーナイトフィーバー!」 ガハハハ「あっ、ジョン・トラボルタ? ソウルトレイン?」 ガハハハごめんね。だって、オバサンたちには未来を語れるほど輝かしいものが、あまり残ってないんだもの。と心で言い訳しながら、また輪の中に戻ってゆく私。この子たちが、あと30個年をとったら私たちのこと、少しは理解してもらえるかな。★★【今日の一曲】ザ・ケミカル・ブラザーズの♪ レット・フォーエヴァー・ビーサレンダー/ザ・ケミカル・ブラザーズ背中でテレビの音だけ聴いていることが多いので、なんのCMだったか分かりませんがたしか昔、この曲流れてましたよね。ビデオクリップに登場するダンサーたちの踊りが妙に気になります。高校の体育の授業で習った創作ダンスを思わせる妙ちくりんな踊り。揃っているのか、いないのか微妙。欽ちゃん走りを連想させるようなステップもバラバラのような、そうでないようななんだか、わけのわからぬものに引っぱられてまた繰り返し観てしまいますー (;一_一)視聴♪ Let Forever Be /The chemical Brothers
September 26, 2010
コメント(14)
9月に入りましたが、みなさん 大丈夫ですか。先日ニュースを聴いていたら20代の男性が家で熱中症にかかって病院に担ぎ込まれたとか。原因は、エアコンが故障したから。それなら水風呂にでも潜ってなさいよ!って思ったんですけど、気づいた時には手遅れだったんでしょうかね。今年は、下痢止めの薬が飛ぶように売れているんだとか。そりゃ、こんなに暑けりゃアイスキャンディも食べるしお腹も出して寝てますわねぇ。大手の製薬会社の人、インタビューで気持ち抑え気味に「嬉しいです」って言ってました。*去年までの我が家は、主に扇風機と朝までクールと風鈴で暑さを凌いでおりましたが今年は、もう一アイテム増えました。それはですね農作物を保護するための遮光ネット。これを窓際に垂らしてます。NHKの番組「あさイチ」で、紹介されたんですけど実際はエアコンのあるお宅で効果を発揮し室温の上昇を抑えるのと節電のために窓ガラスの外側に垂らすのがベストらしいんですが日光を遮断できるだけでも、いくらか違うかとダメ元で購入してみました。結論は、ないよりはマシって感じです。風通しの面で少々難あり。優先順位として、日中は遮光 日没後は風通しといった具合にネットの上げ下げ(開け閉め)にはサジ加減が必要になってきます。黒いネットなので暑苦しいと思いきやいえいえ、どうして。昔懐かしい蚊帳みたいでむしろ、涼しげ。あのギンギラ太陽に2時間も早く起こされて、睡眠不足だったころを思うと、まだ部屋も涼しい内に気持ちよく目覚めさせて貰ってるって感じでこれは“あり!”だなって思いました。2メートル幅(遮光率75%)のもので1メートルあたり135円程度ですから安い買い物でした。まだまだ頭使って努力して9月も元気で乗り切って参ります(*^^)v ★ ★【今日の一曲】デオダート の ♪ スピリット・オブ・サマーツァラトゥストラはかく語りき/デオダートなんて涼しげなアルバムジャケット~(^-^)当時は、いいと思ったアルバムですが今聴くと、ちょっと古いかな。笑試聴♪ Spirit Of Summer / Deodato
September 4, 2010
コメント(10)
一ヶ月と二十日のご無沙汰でした。お盆ですね。だからという訳じゃないんですけどあの世ってあるのかなって、いつも思っているんです。個人的には、あってほしいしなくちゃ困るんです。この世で、あまり幸せじゃなかった人が亡くなった時は、これでやっと楽になるねって言って送り出したいし幸、不幸関係なく全うして逝ってしまう人にももう殆どの人たちが、あっちで待ってるから寂しくないよねって言って送り出したいし最愛の人が亡くなったら、またいつか必ず会えるよねって言って手の感触を一生懸命、記憶にとどめてしばしの別れを告げて送り出したいあの世があるという前提で一つだけ、こうあってほしいという希望もあります。それは生きている間、嫌で嫌で堪らなかった人。たとえば、夫だとか妻だとか姑だとか小姑だとか果ては親兄弟まで・・・それは人それぞれそんな人たちとは、あの世では絶対、再会しないという保証。これは煩悩だらけの私の観念で、あの世では好きも嫌いも一切ないとは思いつつこのすべてが、私が亡くした愛する人たちへの思いであり、救いなんです。みんな、あっちで楽しく暮らしているかな?★★【今日の一曲】J.S.バッハ の ♪ゴールドベルク変奏曲BWV988~第10変奏(フゲッタ)バッハ:ゴールドベルク変奏曲(81年デジタル録音)/グレン・グールド鬼才と謳われたこの人の演奏はジャケットの写真をクリックしていただければ全曲試聴できます。youtube にもいっぱいありますから、そちらで存分にお聴きくださればと思います。今回は、youtube ではお馴染みのcubusdkさんのゴールドベルクを聴いてください。通常は、もう少し速いテンポで演奏される曲ですがcubusさんの、ゆったりとしたテンポと動画がクタクタでガタガタの体を気持ちよく、ほぐしてくれます。ハープシコード音の方なんか、もっとゆっくりで体が融けて椅子から落ちてしまいそうです。Johann Sebastian BACH: Goldberg Var. No. 10, BWV 988 /cubus試聴ピアノハープシコード
August 14, 2010
コメント(10)
また、お中元の季節がやって来ました。今更ですが、一年はあっと言う間。この間、お歳暮が終わったと思ったらあれから、もう半年。年々、夏がしんどくなって来ました。その上、今回はあっち と こっち の ライバル店が同じ会社になってしまったので、システムが、がらりと変わってしまって新しいことを沢山覚えないといけなくなりました。なので、晩ご飯を作る余力だけのこして、職場のみなさんの足を引っぱらないよう必死でついて行ってます。* *先日、オイルパステルのチャートを14年ぶりに作り直しました。ぼろぼろになってしまったし、少しずつ買い足していったら当時の倍に増えて、190色ほどになってしまいました。これがないと、欲しい色が瞬時にわからないので必須アイテムになっています。せっかく作ったのに、ちょっと時期が悪かった。創作意欲満々だったのにー。笑それから今回の絵は、決して手抜きではありません。本当はシンプルな絵が好きなんですが描けないだけなのです。苦笑ということで勝手ながらお盆を過ぎるまで、ブログの更新をお休みします。軟弱ですみません。みなさんのブログにはお邪魔するつもりですので引き続き、よろしくお願いします。★★【今日の一曲】ポール・マッカートニー の ♪ バニラ・スカイオリジナル・サウンドトラック 「バニラ・スカイ」ポールがこの映画のために書き下ろした曲でエンディングに使われています。バニラ・スカイって、どんな空なのでしょうか。映画の中で主人公 (トム・クルーズ)が母親から相続したというモネの絵 “アルジャントゥイユのセーヌ川,1873” を見ながら 「バニラ・スカイ」 と言うシーンがあります。この絵の通称がバニラ・スカイなのかそれとも主人公独自の表現なのかモネの絵に詳しくないので、はっきりしませんがどちらにしても夜が明けたばかりのまっさらの空を指すのかなと思います。映画の方は、私には難しくてよく解りませんでしたがポールのアコースティックなサウンドは、相変わらず、いい感じです。視聴♪ Vanilla Sky / Paul McCartney (サウンドトラック)♪ Vanilla Sky / Paul McCartney (ライヴ)それではしばしの間 ごきげんよう。 (^^)/~~~
June 24, 2010
コメント(20)
すごく弱いんですけど、お酒が好きです。合法的に(笑)ふわふわ浮遊しているような感覚が楽しい。ウイスキーは嗜みませんがワインだったら、白のやや甘口。子供舌(勝手につくった言葉ですが)なので甘いカクテルなんか好きです。濃縮還元果汁100%のジュースと焼酎の甲と場合によっては炭酸なんか混ぜて我流で何か作って飲んでます。グラスの口の周りに見よう見まねで食塩なんか付けてグレープフルーツジュースと甲でソルティードックなんて、はしゃいで上機嫌で飲んでます。でも おでんの時は絶対、日本酒。もちろん甘口の。焼き鳥と焼き肉とお好み焼きは絶対にビール。と言ったド素人なりの拘りがあります。でも、カッコ悪いんです。日本酒は、ぐい呑みで3杯ビールは350ml缶の3分の2ワインはワイングラス2杯弱でギブアップ(*^^)vそれで、ふわふわ~そして ゆでダコ~*本日の絵はその、ふあふあの ゆでダコが描きました。この時はスクリュードライバーと称してオレンジ色のものを結構飲んでました。で、朝起きたら描き上がってました。けばけばしい赤と、ぐちゃぐちゃ感から考えると遠くに風力発電のプロペラも植わってますしどうやらこれは私たちの国を脅かす大気汚染メーカーの彼の国ではないかと思います。連日なんやかやとニュースに登場して来られると興味がないなんて言葉はウソになる。いかんいかん、知らず知らずのうちに私の頭も汚染、いや 洗脳 いや どっちだろう。とにかく・・・されてる。★★【今日の一曲】オアシス の ♪ フー・フィールズ・ラヴ?スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ/オアシスドラムのこと知らないので説明しにくいのですが終始、一定のテンポで一つの音が聴こえます。それが工事現場の杭を打つ時のカン!カン!という音を連想させます。この人たちが言うには、この曲はちょっと ♪ ディア・プルーデンス っぽくてちょっと ♪ ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ っぽくて、実にオアシス的なんだそうです。試聴♪ Who Feels love?/Oasis
June 4, 2010
コメント(18)
うちのパソコン変換が苦手 の巻トレッキングシューズが欲しくてネットで探していた時のこと。キーワードに「どりふたー」と入力して変換したら、「どり蓋ー」と出てきました。カタカナの方が簡単だと思うんですけど。それならばと「どりふたーず」で変換すると「どりふたー図」と出てきす。意地でもカタカナにしないつもりか。昨日も放浪の達人さんのところにコメントをしていたら「マクラーレン」を「枕ー連」と変換しやがりました。てめー、わざとだろ!とパソコン相手に躍起。カタカナ変換はF7を押せば済みますがそこは私も折れたくない。とにかく学習させなくては。奇跡の人のサリバン先生の気分です。ウォーターを理解させねば!*押し勝った の巻文節の前後を分析して適当な漢字を選んでくれるのがパソコンの頼もしいところ。それも当てにならないのでパソコンの横には常に辞書をおいて一字一字疑いながら打ち込んでます。ある時、「昨日の試合はおしかったね」を変換すると「昨日の試合は押し勝ったね」と来ました。確かにこれも間違いではなさそうですが8割のユーザーが“惜しかった”を期待するはず。学習能力低いし時間かかるったら、ありゃしない。*近頃 私も変なんです の巻草木も眠る丑時三つ と言ったり日の方 親丸 と言ったり何年か前は俳優の椎名桔平(しいなきっぺい)をきいなしっぺい と言ってみたり我ながら器用に間違うなと感心します。だもんで、パソコンもdecoさん仕様で あんぽんたん。マイクロソフトのホームページに行けばヴィスタのこんなユーザーのために対策ソフトを用意しているらしいのですが、それも億劫でこうやって1年半付き合ってるんです。予想の付かない挙動も話のネタになっていいか・・・なんていつの間にか、あんぽんたん仕様になっている自分に気づいたdecoさんなのでした。★★【今日の一曲】カエターノ・ヴェローゾ&ガル・コスタの♪オンヂ・エウ・ナッシー・バッサ・ウン・ヒオ(僕が生まれた町には川が流れている)ドミンゴ/カエターノ・ヴェローゾ&ガル・コスタ只今、更新を休んでいらっしゃるアオパンさんがブログを始められたころ、紹介していらした曲。気に入って、即 購入しました。試聴♪ Onde eu nasci passa um rio / Caetano Veloso e Gal Costa
May 18, 2010
コメント(12)
先日、近くの公園に出かけたら5人のおばあちゃんがおせんべいとお茶を持って、ベンチに腰かけ満開の桜を眺めていました。近くの老人ホームにいらっしゃる方たちで3人の職員さんが一緒でした。きっと全員未亡人なんだろうなって思いながらこの間、法事の席で和尚さんがお話になった事柄をふと思い出していました。*女性はご主人がなくなっても10年以上、元気に暮らしていらっしゃるが奥さんに先立たれたご主人はというと大抵2、3年でお亡くなりになる。でも、たまに例外もある。それは趣味をお持ちの方。ただし、退職や隠居をしてから始めた趣味ではなく比較的若い頃から継続している趣味に限るといった感じのお話でした。こちらの和尚さんは、はっきり物をおっしゃる方で話に該当する人間が居ようが居まいがお構いなしのところが実にスリリング。それは、さておき昔、履歴書の趣味・特技の欄にとくに書くことが見当たらず、苦し紛れに音楽鑑賞と書いていましたがこの年になって絵を描くという趣味が見つかって良かったなぁって思います。たぶん私の場合、音楽鑑賞では一人になった寂しさを紛らすなんてこと無理です。でも女ですから 趣味がなくても図太く生きて行くのかしらねぇ。★★【今日の一曲】チューリップ の ♪ ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)ぼくがつくった愛のうた/チューリップ10代のころは、前半にうっとり50代に突入した今は、後半にしみじみチューリップの詩は、とても分かりやすい。 試聴♪ ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)/チューリップ
May 2, 2010
コメント(16)
数日前プロフィールのほしいものの欄にコピー・ロボットを追加しました。ご存知ない方のために説明しますとコピー・ロボットとは、漫画のパーマンに出てくる替え玉ロボットのことで丸い鼻を押すと、持ち主そっくりに変身して、何でも代わりにやってくれるのです。その日、コピー・ロボットが体験して来たことはオデコとオデコをくっつけるだけで持ち主の体験として記憶されます。パーマンは、私が小学二年生の時に始まった連載漫画でその頃はコピー・ロボットを持っている主人公のミツ夫くんが羨ましいとはあまり思わなかったような気がします。っていうか、真面目だったので使い道がイメージとして膨らまなかったのだと思います。今考えると、あれは子供よりも自由のない忙しい大人の発想だったんだなって思います。今だったら、わかる。私も、あれが欲しい。家事をしている時間以外は絵を描いたり、資料を集めたり、テレビを観ていたいのに働かないと食べていけない現実がある。そして、それは延々と続く。涙だから、私の代わりに外に働きに出て月末には給料明細をちゃんと手渡してくれるコピーdecoが欲しいのです。ちなみにわが愛するポコマムさんの今一番欲しいものはこれ*関係ありませんが、藤子不二雄の漫画に登場する主人公は軟弱ものが多い。子孫に迷惑かけるようなぐうたらな子供に、ドラえもんなんか派遣したら底なしのダメダメ人間になってしまうではないか。大人気ないですが私は、藤子不二雄ワールドの中で野比のび太が一番嫌いです。★★【今日の一曲】はっぴいえんど の ♪ 風来坊実は最初、サイモンとガーファンクルの♪ 早く家へ帰りたい をアップしてましたがあまり、しっくり来なくって・・・アップして、すぐに遊びに来て下さった方優柔不断ですみません。たった今、思いついたのでこれに変更させて頂きます。お騒がせしました。HAPPY END/はっぴいえんど洋楽ばかり頭にあって、コチコチになってました。ぼ~っと絵の中の鯉のぼりを見ていたらゆっくりと、おおらかに泳ぐテンポに♪ 風来坊が乗っかってきました。♪ 風来坊/はっぴいえんど
April 16, 2010
コメント(14)
昨日、夫に申し訳ないことをした。自分に置き換えると、本当に悪かったなと思う。悔しかっただろうなと思う。眠っている夫を故意に起こした・・・それはよくあることなので問題ではなく眠っている夫を故意に起こしたら「もーーー、あとちょっとで俺の番だったんだぞ!3時間も待ったのに」美味しいと評判の店の長蛇の列に並んでいたらしく、あと一人という所まで来て私が起こしてしまったんだそうだ。それはそれは申し訳なかったと何を食べたかったのか神妙な顔して尋ねたらお好み焼きだと。*一月ほど前私の描いた絵を披露しようとスケッチブックを開こうとした、まさにその時夫に起こされた。一体、私はどんな絵を描いたんだろう。あれは見てみたかったな。ほんとうに残念だった。だから、これでチャラ。キャベツあるし、豚肉あるし、ロールイカにエビ、小麦粉、卵・・・全部揃っているから今日は、お好み焼きにビールと行きますか。★★【今日の一曲】オアシス の ♪ザ・マスタープランザ・マスタープラン/オアシス今日の動画は私のお気に入りです。仕上がった絵をじっと見ていたらこのプロモーションビデオを思い出しました。かなり影響受けてるなって思います。もっと大きな画面で観たいのでDVDを探しているんですけど、みつかりません。このヴァージョンは商品化されていないのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。 ♪The Masterplan / Oasis
April 1, 2010
コメント(16)
この間、夜中にNHKのラジオを聴いていたら、天気予報の時間に面白いこと言ってました。みなさんは、既にご存知かもしれませんが私には耳新しかったので、お話します。○○地方、雨 時々 曇り○○地方、雨 時々 止む○○地方、雨 時々 止む・・・・これが、ずっと続くんです。時々止むことまで予報してもらわないと私たちは、どうなってしまうと言うのでしょう。時々止むんだったら、曇りでいいと思うのですが。私も天気予報には随分とお世話になってます。気温の予報は毎日服のチョイスを間違わずにすんで、実際かなり助かってます。でもこれは、なんの役に立つのかよくわかりません。いつの頃からか、自分に備わっている感覚も忘れ賞味期限の表示だけに頼る人が増えたように雨が時々止むといった予報を頼りにしないと一歩を踏み出せない人たちが新たに増殖し始めるのでしょうか。そんなバカな って思いたい。★★【今日の一曲】坂本龍一 の ♪ レインここ三日、雨という予報が出ています。こちらは、よく降ります。1996/坂本龍一映画“ラスト・エンペラー”のサントラは3人の音楽家たちによって作られ内2人は外国人でしたよね。でもなぜか彼の曲以外、印象に残ってません。ひとりでもアカデミー賞とれたんじゃないかとちょっと意地悪な気持ちのdecoさんなのでした。♪Rain /Ryuichi Sakamoto
March 23, 2010
コメント(8)
うちから車で25分ほどの所に大きなホームセンターがあります。そこに行く時は、必ず声を掛けてくれるよう夫には頼んであります。前にも話しましたが、私はペーパードライバーでして自転車の運転だったら物凄く上手なんですけど方向音痴なので行っても帰って来れないという致命的な弱点があり、そういった事情で、ドライブに連れて行ってもらう犬のようにちょこんと助手席にお座り状態でいつも同行させてもらってます。目的はと申しますと・・・だって面白いじゃあ~りませんか。何から何まで揃ってるんですよ。うまい具合に商品が整然と並べられていてディスプレイもそこそこ面白い。大抵は夫の用が済むまでガーデニング・コーナーで植物の観察をしているんですがそれもマンネリになってしまって今回はじめて水回りのコーナーへ。次の瞬間、釘づけ目の前の光景が一枚の絵のように浮き出て来てこりゃもう描くしかないと思いました。そうして一週間漸く完成。次回の発見が楽しみなdecoさんなのでした。★★【今日の一曲】ここ一週間、すっきりしない天気が続いておりまして洗濯物も生乾き状態。三月って、いつもこんな風でしたっけ。ということで本日選んだ曲は、これ。エリス・レジーナ&アントニオ・カルロス・ジョビン の ♪ 三月の雨二人の息がピッタリでとても楽しそうにデュエットしています。エリス&トム/エリス・レジーナ&アントニオ・カルロス・ジョビン私の知っているジョビンの曲の中に何曲か同じ楽器が出てくるんですがそれが謎でして、聴いたことのない音色でどんな楽器なのかずっと気になっていたんです。その謎が今回YouTubeの画像を観てやっと解けました。答えは至って単純口笛とピアノの高い音とのミックスでした。このトリックには人知れず感激しました。どーでもいい話ですみません。試聴♪ Águas de Março / Elis Regina & Tom Jobim
March 9, 2010
コメント(10)
男子フィギュアスケート 日本史上初のメダル、よかったですね。高橋選手、4回転ジャンプの失敗はあったものの上位ふたりの外人選手より切れはあったし、そのあと、ほとんどミスもなかったからメダルの色、違ってもよかったと思うのですが。織田選手の件は可哀想でもあり、情けなくもありただ、あの重圧の中で冷静に最後まで演技し切ったことには拍手を贈りたいです。彼は何かしら、実力云々とは別な所で自分の足を引っ張っているような感じがするんですけど。今回の靴ひものメンテナンスもそうですが4年前のオリンピックの選考をかけた競技の時も彼の演技内容の既定違反と審判団のミスが重なって、一旦は手にしたオリンピック行きの切符も高橋選手に渡すことになったんでしたよね。不運では片づけられないものが彼にはあるような気がして、次回のオリンピックこそ本当に頑張ってほしいです。小塚選手はサラブレッドと言われ続けて、大変だと思いますが、この大舞台で4回転ジャンプに果敢にアタックして、見事に成功。大したものです。今回はその成功を祝して小塚選手を描いてみました。赤と黒のコスチュームが氷上に映えて素敵でした。*スノーボード、凄かったですね。國母くんのお陰でハーフパイプの迫力にゾクゾクっと来ました。21の若さで日本中のヒンシュクを買い内心しんどかったと思いますがあなたの騒動がなかったら、おばさんはハーフパイプを観ることはなかったし視聴率もこれほどは取れなかったと思いますよ。過程はともあれ今回のあなたの貢献度は高かったと思います。カーリングも目が離せません。メダルも夢ではないような気がしてわくわく わくわく。あと一週間楽しませて頂きます。★★【今日の一曲】高橋選手の演技で使われた♪道(ジェルソミーナ)も大好きな曲なんですが、今日は、やっぱりこれでしょう。フランシス・レイ の ♪白い恋人たち1968年、小塚選手のお父さんも選手として参加したフランス、グルノーブルオリンピックの記録映画“白い恋人たち(グルノーブルの13日)”のテーマ曲。白い恋人たち/オリジナル・サウンドトラックざっとネットで検索してみましたが在庫なさそうです。廃盤なのかな。誰もが認める名盤だと思うのですが・・・なんとamazonで中古商品が最安値で7,800円~ 高!最近、廃盤商品が多いような気がします。不景気と関係があるのでしょうか。淋しいなぁ(._.)試聴♪白い恋人たち/オリジナル・サウンドトラック
February 21, 2010
コメント(13)
毎日毎日トヨタ自動車のリコール問題が報道されて、なんだかこっちも滅入ってきます。正念場の日本にとって、泣きっ面に蜂って感じです。でも、ブレーキやアクセルの不具合は笑って済まされる問題ではありませんものね。私も免許取り立ての時、ブレーキが効かなくなって死ぬかと思ったことがあったのでその時の事を思うと、ぞっとします。中古車だったのですが、販売したモータースがブレーキの故障を把握していながら手違いで未修理のまま店頭に並べてしまったのです。納車から1~2週間は異常がなかったのですがある日、母とドライブに出かけた帰り道、事件は起こりました。赤信号に気づき、教習所で習った通りにポンピングブレーキを少し早い地点から掛けて見ました。そしたら次の瞬間、ブレーキペダルが私の足を乗せたまま、すとんと下に落ちて行ったのです。目が点になりました。これってギャグ(?_?)信じられない光景でした。こういうのを本能というのでしょうかとっさにペダルを何回も踏んでいたら、何とかなると思ったみたいで必死で浮き袋に空気を入れるポンプみたいに踏んで蘇生しました。すると、す~っとペダルが元の位置まで浮上して来たのです。それで今度は恐る恐る じわ~っと踏み返したら何とか手応え?を感じ、横断歩道の寸前で停止したのです。母に今何が起きているのか説明しましたが、15年間、無事故無違反で順風満帆だった母には新米の私の説明では、にわかに信じ難く状況把握に少々時間がかかりました。それから二人で、のん気 且つ 真剣に話し合った結果、もう直(あと2キロ程度で)家に着くから今の要領で最後まで行ってみようということになりました。兎に角、交差点が見えたらペダルを踏んでみてまた落ちたら一所懸命ポンピングで浮上させる戦法で頑張りました。田舎だったので、このあと交差点は4つしかなく横断歩道の真ん中で停止することもありましたが歩行者もなく、殆ど先頭を走っていたので追突も免れました。難関と思っていた、町で一番大きな交差点は青信号だったのですがここは左折しないといけなかったので横断している人たちを轢かずに済んでホッとしました。でも右折だったら、完全にアウトだったと思います。無謀な賭けでした。この話を聞いた全ての人がなぜ気づいた時点で路肩に止めなかったのかと質問します。今だったら即、携帯電話で助けを呼ぶでしょうが、母は忙しい合い間を縫って、私に付き合ってくれていたのでこれ以上のタイムロスは許されなかったのです。我が家は事故より、父の落とす雷の方が恐ろしい!これが答えです。笑もう30年も前の良き時代の話★★【今日の一曲】スザンヌ・ヴェガ の ♪イン・マイ・ムーヴィー今日のお話とは繋がりにくい曲ですがなんとなく絵に合ってるかなっていう感じです。99.9F/Suzanne Vega (輸入盤)楽天市場HMV微 熱/スザンヌ・ヴェガ (日本盤)Amazon中古商品試聴♪(If you were)in my movie / Suzanne Vega
February 6, 2010
コメント(9)
今年初めての更新です。あいさつが大変遅れてしまいましたが今年も宜しくお願いいたします。みなさんのブログにも、あまり遊びに行かなくてすみませんでした。暮れから、夫の実家に帰ってまして不景気で夫も仕事がないので向こうに一週間おりました(^^;)こっちに帰って来て、やっと私にお正月が訪れごろ寝もしたし、お雑煮も毎日たらふく食べたしお酒もそこそこ飲んで、DVD観てやっと落ち着きました。そう言えばここ数年、第三ビールとやらが登場して右肩上がりとか。なにもかもが、ちんまりしてしまって本物のビールを箱ごと抱えてレジに並んだあの頃の、ぱ~っとした景気 早く戻って来~い!★★【今日の一曲】マイルス・デイヴィス の ♪ソー・ホワット小心者は、強気な言葉に憧れます。言ってみたい。カインド・オブ・ブルー/マイルス・デイヴィスマイルスとジョン・コルトレーンのセッションライブの映像です。曲は勿論ですが、みんなとてもカッコいい。ジャズの匂いがプンプンします。♪So What/Miles Davis & John Coltrane***本日は新年のあいさつが遅れたのでおまけで、もう一枚アップしました。スポットライトを浴びて歌う安田姉妹らしき人たちをバックに加えてみました。てぃあらららん てぃあらららんてぃあららてぃあららてぃあらららんって歌っています。★★【今日のもう一曲】ナラ・レオン の ♪ワン・ノート・サンバ美しきボサノヴァのミューズ/ナラ・レオン♪Samba de Uma Nota So / Nara Leao最後に昨日、小林繁さんが亡くなったと聞きました。今は違うかも知れませんが、彼の現役時代は中4日でマウンドに立つのがベストとされていて私は指折り数えて彼の登板を待ったものです。彼が投げた翌日のハーラーダービーの結果を見るのも楽しみでした。止むなく阪神にトレードされてからは、対巨人戦でしか観ることが出来なくなり、私の野球熱も次第に冷めていきました。昨年は、渋いプレイでファンを魅了した土井正三さんが長い闘病生活の末、亡くなって悲しかったですが今回は30年も眠っていたあの頃の私が突然叩き起こされてちょっとだけ想い出を語ってみたくなった次第です。ご冥福を祈ります。
January 18, 2010
コメント(10)
本日より、しばらく夫の実家に帰ります。なので一足お先にA HAPPY NEW YEARです。今年も変わり映えのしないブログに遊びに来てくださってありがとうございました。また来年も仲良くしてくださいね。みなさん、良いお年を。★★【今日の一曲】ハープ・アルパート の ♪ ライズライズ/ハーブ・アルパートあのヒットから、もう30年とは恐ろしや。バブル真っ只中の時代で、学生課の掲示板には貼るスペースがないくらい企業からの求人票が、びっしり幾重にも貼ってありましたっけ。あれは夢だったのかなぁ試聴♪ Rise/Herb Alpert
December 31, 2009
コメント(14)
わたしは、キリスト教の幼稚園に2年通いました。毎年、クリスマスの時期になるとあおぐみさん(年長さん)は、クリスマス会でキリスト降誕の劇をすることになっていました。*いよいよ今年は、わたしたちの番です。去年の劇を見た時から、その他大勢の天使の白装束に魅せられ早く、あおぐみさんになりたいなと思っていました。といっても、特別凝った衣装だったわけではなくお母さんの白いシミーズにレースの付いた丸襟の白いブラウスを重ね着して、白い靴下を履いて厚紙と銀紙で作った大きなお星さまのついた輪っかを頭に被っただけの質素なものでしたがわたしには、きらきら光るお姫さまに見えました。ある日のことです。先生がオルガンの前に全員を集めて、マリアさまが歌うはずの曲を女子全員にソロで歌わせました。できるだけ大きな声でというリクエストにクソまじめなわたしは要望どおり力いっぱい歌いました。そしたら、先生がマリアさまの役は大きな声で歌った、あきこちゃんとdecoちゃんのどちらかに決めようと思うのだけれどみんな、どうかな?って問うたのです。それで話はとんとん拍子に進み多数決で決めることになりました。わたしは始めからマリアなんぞに、なりとーはなかった!幼いなりにマリアが清楚で美しく品のあるお方であることは、存じ上げておりました。肥満体で、いつも寝起きの腫れぼったい顔に一重まぶたのわたしはマリアのように髪を長くしたこともないし短い髪は、寝ぐせで跳ねっぱなし。後頭部にはいつも鳥の巣をこさえていました。それに比べて、あきこちゃんは酒屋のひとり娘で目がくりくりっと、まん丸で大きな二重まぶた。長い髪を三つ編みにしたり、夏はアップにして頭のてっぺんに可愛いお団子をこさえたり。まるでファッション雑誌から、そっと抜け出してきたような可憐な子でした。もう マリアさまは、あきこちゃんでいいじゃない!わたし止めたい。心で叫びましたが先生の心には届きませんでした。そして大敗。子供は残酷と申しますが、大人も負けてないと思います。ということで余計な遠回りはしましたが、晴れて待望のその他大勢の天使になることができたのでした。+。。+゜゜+。。+゜゜ めでたし めでたし +。。+゜゜+。。+゜゜本日紹介する曲は、スウェーデンのヴォーカル・グループ。ザ・リアル・グループ の ♪ ハッピー・クリスマスリアル・クリスマス/ザ・リアル・グループこのアルバムは1997~2003年にかけて収録された音源を編集したもの。退団して今はいないメンバーの美声も聴けるとかでマニアックなファンには嬉しい一枚らしいです。本日は、ジョン・レノンの曲をこの人たちのアカペラでご堪能ください。試聴♪ハッピー・クリスマス
December 15, 2009
コメント(11)
今日は父の誕生日物心ついた時から、父の日と誕生日はプレゼントを欠かしたことがない(多分)。というと、とても聞こえはいいのだが・・・*結婚して初めての父の誕生日その一週間前に母からの電話。母 「decoちゃん、忘れてないよね」私 「分かってるって。もう用意してるから 誕生日に届くように送るからね」母 「ああ、よかった。あなただけが頼みの綱だからね じゃあ、頼んでおくよ」結婚して間もない時で、慣れない生活の中父の誕生日を忘れているのではないだろうかと杞憂した母が確認のために掛けてきたのであった。それから2、3年こういったやり取りは続いたが揺るぎない母娘の信頼感でそれも徐々にフェードアウトしていった。今年も任務完了!これで母も家も安泰。めでたし めでたしのはずだ。我が家は向田邦子の「父の詫び状」いや、そんないいもんじゃないか「寺内貫太郎一家」いや、それともちょっと違うな・・・笑★★【今日の一曲】ホレス・シルヴァー の ♪ ソング・フォー・マイ・ファーザーソング・フォー・マイ・ファーザー/ホレス・シルヴァージャケットの葉巻をくわえた男性はホレスのお父さん。ホレスは出演中のジャズクラブに父親を招待してこの曲をプレゼントしたそうです。残念ながら、レコーディングより前に亡くなりアルバムの完成を知ることはなかったそうですが、未亡人となった母に書いた♪ロンリー・ウーマンがアルバムの最後に収録されています。試聴♪Song For My Father/Horace Silver
December 4, 2009
コメント(12)
政府は年末にむけて、自殺者の数が増えると予測。ハローワークに相談窓口を設けて福祉事務所の人や保健所の人や弁護士さんなんかを派遣して、求職中の困っている人たちを支援してくれるらしい。色々と有難いお話だけれども一時的に自殺を思いとどまらせることが出来たとしてその後、その人たちはやっていけるのでしょうか。私は政治のことは、よくわかりませんがよその国に900億円とか4500億円といったお金を気前よくというか見栄張ってというか、ポンポーンと、あげちゃう約束をしてしまったとかニュースで見聞きするたびにそのお金、私たちに少しずつでも分けてくれまいか。って単純に思ってしまいます。グローバルな世の中で自分だけが良ければいいんだ。なんていうのは通じない(通じてる国もありますが)。それは分かっているんですが、まずは、自分の国からでしょうが。厚顔無恥で自己中が、まかり通る彼の国がたまに羨ましく思えたりして。近頃 私の口癖、日に日に増えて行ってます。「なんか いいこと ないかなぁ」★★【今日の一曲】映画 「M*A*S*H」のテーマ~Suicide Is PainlessM*A*S*H/サウンドトラック朝鮮戦争下、米軍の移動野戦外科病院を舞台に繰り広げられたブラック・コメディの傑作。歯科医のペインレスは、ある日 自分が潜在的なホモだと思い込み同僚たちの前で自殺を表明する。彼らは即効性があり苦痛を伴わないブラック・カプセルを薦める。最後の晩餐のあと、みんなが見守る中棺の中で、彼はカプセルをのむ・・・・・続きはDVDで!【DVD】 M*A*S*H♪ Suicide Is Painless 「自殺は痛みを伴わない」この曲は棺に横たわるペインレスに、一人ずつ最後の別れをするシーンのために作られましたがみんなの受けが良かったのでテーマ曲になりオープニングで使われることになったのだそうです。試聴♪ M*A*S*Hのテーマ (Suicide Is Painless) これは1970年のアメリカ作品ですが、反戦映画でもあることから、ベトナム戦争の真っ最中だったアメリカではあまり歓迎されず、アカデミー賞を一つも取ることができなかったと言われています。アメリカという国は、ずーっと戦争してるんですね。
November 17, 2009
コメント(10)
秋も深まってきて、夕方電車を降りるころにはなんだか、ちょっと淋しい気分ですね。お店の人たちは、もうクリスマス商戦のことを考えているのだろうか、なんて商店街を抜けて、家路に向かいながらふと思ったりして・・・*町の小さなパン屋、オーフェンもそろそろ、慌ただしくなる頃。オープン以来、25年。ずっと、こだわり続けてきたクリスマスのドイツ菓子、シュトーレンの季節がやって来るのです。シュトーレン昨年、小麦粉からバターから何から何まで高騰して、作るのを断念しようかとまで考えた店主。シュトーレンはご覧のとおり見かけは素朴。その割に結構いい値段なんです。原材料の質・量を落とせば、それなりのシュトーレンは作れます。でも、できるだけ本物に近いシュトーレンを提供したい。今までファンでいてくださった方々の口を裏切るわけにはいかない。店主は断腸の思いで値上げに踏み切りました。結果は、案ずるよりも・・・。町の小さなパン屋のシュトーレンは、あっという間に売り切れてしまいました。リーズナブルなシュトーレンに慣れておいでの方もデパートの高級なシュトーレンにこだわっておいでの方も一度、オーフェンのシュトーレンを味わってもらえたらいいのにな・・・とこの季節になると思うのです。いよいよ、11月より予約受付開始!お近くの方は、ぜひ立ち寄ってみてください。小さな小さなパン屋さんですから、うっかり通り過ぎてしまわないように気をつけて。笑本州にお住まいの方に限り、通販もやっていますよ。以上、ベーカリー オーフェン にわか広報担当 deco7 でした★ ★今回は秋に相応しい曲を。ゴンチチ の♪ マイル君とパプ谷のクリマロ君と♪月下の栗日没の駅周辺、店の灯りを頼りに家路につく。そんな風景を思いながら描いた絵にぴったりの曲だなと思います。スピリット・オブ・ゴンチチ/ゴンチチ試聴♪ マイル君とパプ谷のクリマロ君 by ゴンチチ♪ Marron under the Moon - 月下の栗 by ゴンチチ栗ご飯が食べたい
October 28, 2009
コメント(14)
数珠珊瑚(じゅずさんご)夕方、加藤和彦氏が亡くなったというメールが姉から送られてきました。また、ひとり逝っちゃった。体から、ひとつひとつ思い出が剥ぎ取られていくような気分です。最近、私は音楽に疎くなってしまって彼の活躍をフォークル再結成のニュース以来あまり知ることはなかったのですが、こんな結末で最後のニュースに登場とは思ってもみませんでした。熱狂的なビートルズファンの方にはお叱りを受けるかもしれませんが、フォークルは、日本のビートルズだと私は思っています。★★♪ 帰って来たヨッパライ (作詞:ザ・フォーク・パロディ・ギャング/作曲:加藤和彦)1967年、年の瀬ラジオの深夜放送を聴きながら、受験勉強に励んでいた全国のお兄さんお姉さんたちの耳にかつて聴いたことのない奇妙なサウンドが飛び込んできた。なんだこれは?ラジオ局には深夜にもかかわらず、問い合わせの電話が殺到。日本中がパニックに陥った。その日から、彼らは全国区のスターになった。♪ イムジン河 (作詞:朴 世永/作曲:高 宗漢/日本語詞:松山 猛/補作曲:加藤 和彦) 帰って来たヨッパライ に次ぐ第2弾として用意されていた曲だったが、あまりに政治的な要素が強いという理由で、発売目前で東芝レコードは発売を断念した。ラジオも数回流れただけで放送禁止になってしまったが、それでもなお、歌は静かに浸透して行った。それから30年以上が過ぎた2002年やっと日の目を見ることになってシングルCDが発売された。イムジン河♪ 悲しくてやりきれない (作詞:サトウ ハチロー/作曲:加藤 和彦)イムジン河 が突然、発売中止になり急きょ、生まれ出た曲。イムジン河の譜面を逆に辿って行って2時間ほどで、モチーフを仕上げ出来あがった曲に、これまたサトウハチローが2時間で詩をつけたという逸話が残った。そして、大ヒット。日本に残る名曲中の名曲になった。フォーク・クルセダーズは、1年間だけという条件付きでプロデビューし、♪ 青年は荒野をめざす (作詞:五木 寛之/作曲:加藤 和彦)の発売を最後に宣言どおり、1968年12月に解散した。メモリアル・フォーク・クルセダーズ日本の音楽業界に沢山の功績を残した加藤和彦氏のご冥福をお祈り致します。
October 17, 2009
コメント(10)
母が不満を漏らす。日本語がおかしくなっていると。 以前はテレビやラジオのアナウンサーを頼りにしていたが、今はNHKさえも当てにならないと。 辞書も以前は「・・・のような使い方は誤りである」と、しっかり書かれていたのに最近は、どっちでもいいみたいな緩いニュアンスの解説が多いのも、けしからんと。 がっかりの連続らしい。 * そんな中、私が気に入っているのがNHK教育テレビで放送されている“ことばおじさんのナットク日本語塾” たった5分の放送なので何曜日の何時に放送されているのかさっぱりわからないが、たまに出会うとけっこう面白くてためになる。 ある日の放送は“逆さ言葉”だった。 辞書を引くと難しい言葉で、“倒語(とうご)” というらしい。発音の順序を逆にした言葉とある。 ネタ → たねだらしない → しだらない(しまりがない) ともに江戸時代に生まれた言葉だそうだ。 ショバ → 場所ダフ屋 → 札(ふだ)屋ガサ入れ → 捜(さが)す 中でも、へえ~なるほど!と思ったのが 「兜を脱ぐ」 が 「帽子を脱ぐ」 になって、帽子をフランス語にして、「シャッポを脱ぐ」 になって逆さの “ポシャる” が生まれたそうな。 この番組、正しい言葉や敬語の使い方を丁寧に教えてくれるので、見逃してしまうのが惜しいと思っていたら、本になっているらしい。今度、ついでのときに書店で探してみよう。 ★ ★ 【今日の一曲】 今日は、いくら考えても思いつかないのでなんの脈絡もありませんが、姉のお気に入りを紹介します。 ペギー・リー の ♪ イズ・ザット・オール・ゼア・イズ? 「人生って こんなものなの?だったら踊って、飲んで楽しく過ごしましょうよ」みたいなクールな曲です。 Best Of Singles Collection /Peggy Lee お薦めはこちら2枚のアルバムが1枚のCDにまとめられていて、廉価!Natural Woman/Is That All There Is? Peggy Lee試聴♪ Is That All There Is? by Peggy Lee
October 6, 2009
コメント(18)
今日は朔こんな晩にはもしかしたらこんなことだって起こるかも*♪空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ(作詞 末松康生/作曲 森園勝敏) 星も出ていない夜に弟と手をつないで丘の上に 立っていると音もなく 静かに銀色の円盤が空から降りてきたのさ空飛ぶ円盤が本当に来たよ空飛ぶ円盤が本当に来たよちっとも待たせなかったろうって円盤は得意そうに そう言ったよ映画に出たことのない人は乗せてあげられないって円盤はすまなそうにそう言ったよでも弟は一度だけ 映画に出たことがあるのさ空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ空飛ぶ円盤に弟が乗ったよいつか映画で見たように後はすすきが揺れるだけ*1976年リリースのシングル。休止、再開を幾度と繰り返しながら今もなお、活動を続ける四人囃子一触即発(+2)/四人囃子今日の映像は、79年リリースの名盤「NEO-N」を最後に活動を休止していた彼らの10年ぶりの復活ライブより。♪ 空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ/四人囃子
September 19, 2009
コメント(8)
実はですね、またですねパソコンがいかれてしまいましてあんなに喜んだのも束の間また修理工場へ搬送されて行きました。なにが悪かったのやら自信がなくなってしまいました。変わったことをしたと言えば楽天ツールをインストールして、しきりに検索したことくらい。あっ、根拠もないこと言ったら楽天の人に叱られる。今のはナシナシ。症状は前と一緒 修理に出して、今日で一週間この間の更新から、すでに18日が経過しびれを切らしてしまったので拝み倒して、夫の仕事用のパソコン借りてアップです。「貸すのはいいけど、壊すなよ」 だって(^_^メ)ムカぁ~なんか、今度のパソコン相性がよくないみたいな~んて思ってはいけないんですよね。私のこういう考えが更にお互いの仲を悪化させるんです。人間さまと同じ。その人のいい所を見つけて、うまくやって行かないとね。生まれ変わってくる彼を、ゆっくり待つことにしましょう。★★ 【今日の一曲】ローリング・ストーンズ の♪ タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン今日はなんとなく、この曲。仕上がった絵を見ていたら、これが浮かんできたんで・・・イッツ・オンリー・ロックン・ロール/ザ・ローリング・ストーンズ高校生のときクラス中がクイーンに熱を上げていた、ある日NHKのストーンズ特集で水兵服姿で歌うストーンズに魅せられて買ったアルバム。友達にストーンズを買ったって言ったらオッサンじゃん!って、笑ってバカにされあれから、30ウン年そのオッサンたちは、ジッチャンの域に達して今もなお、スリムな体でカッコよくロックン・ロールやってます。♪ Time waits for no one by Rolling Stones*******************3人のお客さんでお店はいっぱい。ほんとうに小さな からすのパン屋さん。ベーカリー オーフェンのホームページがリニューアルしました。JR三鷹駅近辺にお住まいの方もそうでない方もぜひ一度、覗いてみてください。↓*******************
September 6, 2009
コメント(14)
お待ちどうさまでした。やっとパソコンが帰ってきました。みなさんに心配して頂いたデータも消失を免れました(*^_^*)よくわかりませんが、メインボードとやらが原因だったようでそれを交換しただけで、ハードディスクは大丈夫だったようです。ただし、メインボードを外すときに一部データが消失することがあるらしくもしかしたら、いくつかなくなっているかも とお店の人に言われました。現在、判っているのは ネットで入手したフリーソフトが見当たらないのといくつかデスクトップのショートカットが開かなくなったくらいで、大したことなくて良かったです。ご参考までに、費用の内訳は以下のとおりメインボード 28,644円技術料 11,550円〆て 40,194円 でした。でも、ぜ~んぶロハ ハハハ\(^o^)/なんだかとっても得した気分るんるんるん ・ ・ ・ アイ アム シンギ~ング♪(ちょっとハイになってますが、私はヤッテマセンカラ!!)★★【今日の一曲】スティーヴィー・ワンダー の ♪ 歌を唄えばキー・オブ・ライフ / スティーヴィー・ワンダーこのアルバム、こんなに てんこもりにしていいの?って言うくらい贅沢なアルバムです。当時(1976年)、初登場から全米アルバム・チャート連続13週、第1位を続けたんですよ。なんでもすぐ飽きてしまう今とは、ずいぶん違いますがビートルズと同じように、どの曲をシングルカットしてもおかしくないくらいの傑作でした。今日の一曲はついつい体がスイングして終いには、気持のいいリズムとアレンジにつられて踊ってる・・・みたいな私にとって頼もしいビタミン剤です。それぞれの楽器が心地いい音を聴かせています。できることなら、ボリュームを上げて聴いて頂けたら嬉しいです。 ♪ Ngiculela - Es Una Historia - I am Singing / Stevie Wonder
August 18, 2009
コメント(22)
おととい、パソコンが言うこと聞かなくなりました。購入してまだ1年と3ヶ月。酷使した覚えも、ソフトを入れ足した覚えもありません。雷に撃たれた覚えも、いやらしい所に行って病気をもらって来た覚えもありません。でも立ち上がりません。NECのコンタクトセンターに駆け込み、ご指導どおりケーブル引っこ抜いたり差し込んだり、電源切ったり入れたりと仰せのとおりにしましたが、本体からファンの回る音はするものの、画面は真っ暗。電源ランプは点灯するけど隣りのハードディスクのランプは消えたまま。結局、画面が真っ暗じゃお手上げだそうで、すがりついていた手をしぶしぶ放して電話を切ったのでした。それからすぐ、歩いて10分の所にあるベスト電器へ本体とケーブル抱えて持って行きました。修理には10日~2週間、最悪メーカーに出すことになればお盆休みに引っ掛かったりして、もっと掛かるかもと言われました。データ消失に関する承諾のサインも泣く泣くしました。幸い大切なファイルは外付けのハードディスクに保存していたので、被害は最小限で済みます・・・済むと思います多分(今は思い当たりません)。修理費用は5年保障適用で、上限額138,000円まで負担0!とのこと。本当に有り難いことで、加入しておいて良かったぁ。という事で長くなりましたが、通常なら更新の時期ですが、もうしばらくお待たせします。みなさんのブログに足跡も残せませんがお許しください。携帯電話からのアップは慣れてないので、改行とか変かも知れませんが悪しからず。以上です
July 31, 2009
コメント(10)
今日、九州国立博物館で開催中の阿修羅展を見て来ました。陸路での長旅、無事に到着してよかった。運んで来られた日通のみなさん、ご苦労様でした。それから興福寺さん、東京に続いて福岡を選んでくださってありがとうございます。 3か月前、奈良フリークのpoco-momさんから必ず行くべし!!当日、チケットを購入するだけでも大変だから前売り券を入手するべし!!とのアドバイスをもらい、momさん その通りにしましたからね。 東京でご覧になった方々が沢山ブログに載せていらして、私のつたない言葉で感想を述べるのは、はばかられますが感動の連続で、こういう形ではもう二度と会えないと思うと何時間でも、そばに立って見ていたい気持ちになりました。 ただ残念だったのは、東京の展示数より少なかったことです。八部衆は阿修羅さんを含む5体、十大弟子は東京では6体だったようですが、こちらは4体のお目見えでした。お耳の可愛い八部衆の五部浄(ごぶじょう)さんもいらっしゃいませんでした。実は一番、お会いしたかったんですが・・・ ★ ★ 阿修羅さんたちも、この歌みたいに夜な夜な、館内を歩き回っていらしたら、それはそれで怖いです。 【今日の一曲】大貫妙子 の ♪ メトロポリタン美術館(ミュージアム)Comin`Soon/大貫妙子 「みんなのうた」のアニメーション可愛かったですね。ところが、子供心は違ったようで「恐怖の館」のイメージだったとか。あれから25年・・・私は、あの頃すでに大人でしたが(悲)みんなのうた ♪ メトロポリタン美術館/大貫妙子★【今日のもう一曲】ついでと言っちゃあ、なんですが私のお気に入りをもう一曲ご紹介します。 椎名林檎 の ♪ りんごのうたりんごのうた/椎名林檎 大貫さんのピュアなイメージとは対照的でどす黒い妖しい魅力の椎名さんが、これまたピッタリの曲とアニメで聴かせます。どう見ても、真っ赤なミカンにしか見えないリンゴがなぜか悲しげで引きずり込まれて行きます。 みんなのうた ♪ りんごのうた/椎名林檎【DVD】 NHK みんなのうた ベスト・コレクション DVDに収録された21曲、すべてYouTubeで見ることができます。いつの時代も「みんなのうた」は、ふるさとに帰ったみたいで ホッとします。 ♪ 空にはお月さま ムムムム ムムムムム ・・・ ♪
July 16, 2009
コメント(18)
どうやら渇水は免れそうです。それどころか、集中豪雨で壊れた家も。なかなか適量というわけには行きませんね。*さて、その雨子供のころ、40年余り前になりますが天気予報は当てにならないのが普通でした。まだ共働きの家が少ない時代でしたから予報が外れて雨が降りだすとお母さんが傘を持って教室の前の廊下で我が子を待つという光景も珍しくありませんでした。外で遊んでいるとき、突然雨が降りだすと付近の軒を借りて、雨宿りをさせてもらいました。知らない、おじさんも おばさんもおいでおいでと手招きして軒を貸してくれました。私たちは、頭を手で覆って、一目散で避難しました。雨に濡れると頭が禿げると教えられていたからです。あの頃、米・英・仏・中・ソが原爆、水爆実験を繰り返し行っていたため、大気中の放射能が雨に混ざって落ちてくるのを恐れていたのです。もちろん、幼い私たちはそんな難しいことは解かるはずもなくただ、頭が禿げることを想像して走りまくっていました。近頃では、酸性雨でそうなると思っている人もいるようですが髪の毛が変色することはあっても禿げることはないとどこかで読んだような。どちらにしても、私たちの国はいつの時代も外国産“毒の素”の飛来に脅かされながら、暮らしていかねばならぬのか・ ・ ・むかっ★★【今日の一曲】モップス の ♪ 雨↑当時のシングルジャケットです。ヤマハ合歓の郷音楽祭のグランプリ曲とタイトルの上に記してあります。以前、“グループ・サウンズ(2)”で紹介した曲です。一度はCDで復活したらしいのですが、またも廃盤に。amazonで、中古のアルバムが売りに出てました。今となっては、幻の曲になってしまいましたがなんと、嬉しいことに youtube に投稿してくれたマニアックな方がいらしたようで。どうも外国の方みたいで、画像のジャケットが♪ たどりついたらいつも雨ふり になっているのもご愛敬。前奏と曲の途中に、雨音が入ってるんですが音源がクリアじゃないので、ちょっと聴きとりにくいかな。しっとりじめじめの ♪ 雨 聴いてみてください。♪ 雨 / モップス
July 5, 2009
コメント(10)
実際は鮮やかな緑色ですが ここではトーンを抑えていますこの間の満月の次の晩、夫が出張先の沖縄から最終便で帰ってくるというので空港まで迎えに行った。私は役立たずのペーパードライバーなので、家から歩いて10分のところにある国際線ターミナルまで行ってそこからシャトルバスで国内線ターミナルに行く。乗車時間は、たったの12~13分だけれど窓からの眺めは、いつも楽しい。この日のお月さんは、絶品だった。薄橙の炎を包む、でっかい提灯みたいだった。バスの窓から、ずっと追っかけていたら視界に、えっ?と思うものが飛び込んできた。なんとJALの赤い尾翼の中に一機だけ緑の尾翼が。なんだこれ?バスの乗客を見回しても、気づいていないのかあまり関心がない様子。知らないのは私だけ(?_?)帰って来てから、即インターネットで検索。尾翼が緑の飛行機は1機しかないらしい。しかも、6月1日から運航。その名も“JALエコジェット” どの路線を運航するかは決まっていないらしい。今度、いつ出会えるか分からない。満月の次の晩、なんだか得した気分になった。★★ぜんぜん、雨が降りません。異常渇水は、もうごめんです。かといって、集中豪雨は困ります。どうか、ちょうど良いくらい降りますように。【今日の一曲】レッド・ツェッペリン の ♪ レイン・ソング“聖なる館”に収録された曲ですが“ベスト・オブ・レッド・ツェッペリン~リマスターズ”にも収録されています。ベスト、いい曲入ってます(泣)今さらですが、ツェッペリンいい。聖なる館 /レッド・ツェッペリンベスト・オブ・レッド・ツェッペリン~リマスターズ/レッド・ツェッペリン試聴♪ The Rain Song/Led Zeppelin
June 20, 2009
コメント(23)
色んな音楽を聴いて来たけれど、これだけは、ちょっと苦手だというのありますか?このごろ、音楽のジャンルが増えてさっぱりわからないんですけど、その中でラップだけは、どうにも好きになれません。昔の知人にジャズも、それを聴く人間も嫌いだという男性がいました。ジャズ = 鼻持ちならぬ嫌なヤツが聴く音楽らしいのです。確かにアクセサリーみたいな感覚でジャズを聴いてる人もいるかも知れませんが純粋にジャズに興味はあるけど、どこから入っていいか分からないという方もいらっしゃるはず。そんな方に、こんなCDはいかがでしょうか。ブルーノート・ノンストップ60トラックスCD屋さんに行って試聴はできても精々、一曲につき30~45秒くらいでしょ。このアルバムは、ブルーノート創立60周年の特別企画として10年前に出たんですがイントロ or 聴かせどころ を1分~1分半前後、ノンストップで60曲聴かせてくれるんです。気になる曲はあるけれど、誰の何という曲かわからない。もしかしたら、ここで見つかるかもしれませんよ。その曲が、どのアルバムに収録されているかもジャケットの写真付きで教えてくれます。収録時間78分49秒は、聴き応えあり!結構、楽しめますよ。これで税込1000円はお得だと思います。★★【今日の一曲】フレディ・ハバード の ♪ レッド・クレイRed Clay/Freddie Hubbard 70年代に入り、フュージョンが流行るとジャズメンたちは、こぞってフュージョンの方へ走って行きました。このアルバムも、どっちかと言うと ちょっとそっち寄り。とは言え、決して軟弱ではなく緊張感があって飽きない一曲です。12分14秒の曲ですが、最後の2分がカットされているのが、ちょっと残念。試聴♪Red Clay/Freddie Hubbard
June 7, 2009
コメント(18)
我が家は物持ちが良く、ちょっとばかり壊れていても捨てたり、買い替えたりしません。定額給付金で、経済効果を狙っている日本にとってこれは有り難くない話かもしれませんがそれはこっちに置いといて・・・今日は鍋の話なんですけどうちの片手鍋、長く使っている間に柄の根っこが焼けたり、ネジがゆるんだりで、柄のない鍋が3つもあるんです。それで、やっとこバサミを使って用を足しているんですけどね。これがまた重宝で日本料理の時に使う、やっとこより韓国料理の石焼ビビンバ用の方が掴んだ時の角度がちょうど良くて安定感もあるんです。*おととい、夕食を作っている途中でちょっと息抜きする時間ができたんで夫のリアクション見たさにやっとこで彼の腕の肉掴んでやったんです。犬の甘噛み程度に、軽く掴んだのに返って来た言葉が「い、あっちぃ! deco それ あちーよ」思いがけないリアクションに、きょとん(?_?)えっ!・・・「いてーよ」でしょ?あ゛!!ほんの少し前、これで沸騰した鍋掴んでたんだっけ!?それから先は、もう おかしいやら、申し訳ないやらでお腹抱えて笑い泣きしながら、夫に合掌。私の真摯な態度が夫に通じ(どこが?)、許してもらえた。寛容な夫に感謝。「痛い」という言葉を準備していた脳みそが「熱い」を感じるまで0.3秒くらいの間があったような。★★お気楽な女房に寛大な夫easyな二人にちなんで選んだ曲はキース・キャラダイン の ♪アイム・イージーNashville/Soundtrack 1975年のアメリカ映画 “ナッシュヴィル”の中でキース・キャラダインが弾き語りをした曲。と言っても、私はこの映画観ていないので詳しいことは分かりませんが、曲の方は当時FMラジオで静かなブームを呼び私も心癒されてました。♪ I'm Easy by Keith Carradine “ナッシュヴィル”の中のキャラダイン
May 21, 2009
コメント(22)
歓迎遠足の季節ですね。三日前、6年生と1年生が仲良く手をつないで行列を作っているところを見かけました。 こういう光景を目にするとdecoさんはまたまた大昔へ、タイムスリップしてしまうんですね。 私は、は虫類・両生類が大大大の苦手なんです。オタマジャクシさえ、その行く末を考えるとダメです。 小学校の何年生の時だったでしょう。オタマジャクシの観察っていうのがあったんです。班毎に水槽を持ち寄って、その中でオタマジャクシを数匹飼って変態を観察するんです。 教室の両サイドの棚に水槽を置くことになって私の机は窓際だったので手を伸ばせば、すぐそこにオタマジャクシがおりました(ーー;)快適な窓際ライフが一変して恐怖の窓際に。 はじめの内は、まだ良かったんです。その先は文章にするのもオゾマシイ(しますけど) その内、後足の辺りが膨らみ始めてついに足が生えてきて・・・(グロテスク)その次の日くらいだったか、手(前足)が生えてきて・・・(グロテスク)それから、いつしか尻尾が引っこんで・・・(気色わるぅ)水槽のフタが目の粗い格子状だったのでカエルになった時のことを想像すると 気が気じゃありませんでした。 朝、登校して来たら格子の間から脱走していた!なんてことになりゃしないだろうか。一番近い私の机の中に潜んでいたりしないだろうか。オタマジャクシの成長と共に私の妄想もどんどん成長して行きました。で、その後どうなったかと言いますと記憶に残っていないので、まあ事なきを得たのでしょうが本当に気色悪かったです。 4月、5月は理科の題材になるものが目白押しで何かと忙しかったような気がします。ヒヤシンスの水栽培とか幼虫の観察とかね。 ★ ★ ひとつだけ/the very best of 矢野顕子 私、ずっと矢野顕子さん 苦手だったんです。ところがこの頃、ちょっと考えが変わってきました。深夜(3時~5時くらいかな)、NHKで「映像散歩」というのが、たまに放送されているんですがその中に「東京~面影」というタイトルの映像がありましてBGMに彼女のアルバムが使われていて、ゆったりした懐かしい風景と彼女の歌がとても心地いいのです。 今回は、その「映像散歩」から2曲紹介します。本日も youtube に感謝! ♪ すばらしい日々 by 矢野顕子 ♪ 自転車でおいで by 矢野顕子&佐野元春
May 5, 2009
コメント(20)
オイルパステルと出会ったのは、14年前。 切っ掛けは忘れましたが、ある日突然、血が騒ぎだしたんです。絵が描きたいって。なんか不安定だったんでしょうね。精神安定剤みたいなものだったかも知れません。 それで画材店に足を運んで迷わず手にしたのが、オイルパステルでした。幼い頃みたいに、お絵描きがしたかったんですね。 ご存じない方のために少し説明しますとオイルパステルは大人用のクレヨン(クレパス)ってところです。その名の通り、油分がたくさん含まれていて夏は自分の手のぬくもりで、描いている内に軟らかくなって来て、描き辛くなるのでなるだけ涼しいところで描くのが好いでしょう。 * この間、久しぶりに紀伊国屋でオイルパステルの本を探してみたんです。パステルには、オイルのほかにハードパステルとソフトパステルがありますがオイルパステルに関しては、なかなか詳しく書かれた教本がないんです。なので、ほぼ自己流で描いて来たんですけどこの度、これ以上ないだろうという本を見つけました。 これから、クレヨンでお絵描きから始めようと思っていらっしゃる方は必見です。 クレパス画事典 著者: サクラアートミュージアム /清水靖子 出版社: サクラクレパス 価格 : 2,700円 ★ ★ 【今日の一曲】 ドノヴァン の ♪メロー・イエロー Mellow Yellow /DonovanGreatest Hits /Donovan色つながりで、選んでみました。ちょうど詞にも“14”という数字も出てきますし・・・英語は得意ではありませんが、なにやらやんわり過激な内容のようでそこはドノヴァンのふんわりしたイメージが包み込んで、ぜ~んぜんいやらしくな~い。 歌とアニメーションをとくとご覧あれ!! Mellow Yellow by Donovan
April 22, 2009
コメント(16)
イチロー選手、胃潰瘍で欠場復帰は4月15日以降だそうですね。WBC、計り知れない程の重圧だったんですね。最後の一打で過去は、ふっ飛んでしまいましたが、なかなかヒット出ませんでしたもんね。やっぱりイチローは神ではなく人間だった。そう容易く人を神にしてはいけません。この間、BSでやっていた映画 「十戒」 でそう教わりました(笑)人間だからこそ、イチローは物凄いのです。もうちょっと川崎選手、出して欲しかったな。ついでにマーくんも。でも、塁に出た川崎の後にバッターボックスに立つイチローは、やりにくそうだった。っていうか、エネルギーあり余っているから観てるこっちが落ち着かない。川崎選手のファンなんですけどね。※ 川崎の「さき」の字が違ってますが楽天のブログが受け付けてくれないんですぅ気持ち悪いでしょうが、ご了承ください★★【今日の一曲】一時もベンチを温めなかった川崎選手を讃えてユニコーン の ♪デーゲーム・・・と行きたいところですが今回は、もう廃盤になってしまった二郎さんのヴァージョンで。当時、グッときました。なつかし~い!I LOVE UNICORN ~FAN BEST~/ユニコーン嬉しいことに16年ぶりに復活したユニコーン緑と赤のアルバムが発売されたでしょ。この緑のアルバムは初回限定で当時のシングルのビデオクリップが8曲も収録されたDVDが付いて来るんです。その中に二郎さんのデーゲームも入ってます。やっぱり、ユニコーンは音楽が上手い!!YouTubeでも最近アップされたので、ご覧ください。デーゲーム by 坂上二郎&ユニコーン
April 8, 2009
コメント(15)
イームズ・ハウスのスタジオのイメージです グレーの壁の後ろは暗室、二階は物置、 中庭を挟んで奥に見える白い壁が自宅です高校生の頃から家(住宅)に興味を持ち始め雑誌の隅の「資料請求」を切り取っては家具・照明・キッチン・住宅などのカタログを取り寄せて遊んでました。お陰でセールスの対応に追われた母から資料請求禁止令が出る始末。オツムが良かったら、建築家になりたかったんですがそうじゃなかったので、そういう人との出会いを夢見たこともありましたが特に努力もしなかったので叶いませんでした。*今日は最近購入した一冊の本について話します。イームズ・ハウス/チャールズ&レイ・イームズ岸 和郎 著東京書籍 2,400円椅子のデザイナーとして有名な建築家チャールズ&レイ・イームズ夫妻の自邸として1949年に建てられたイームズ・ハウス。丁度、モダニズムの思想が席巻していた時代にアメリカのある雑誌がプロデュースしたケース・スタディー・ハウス、平たく言うと実験的なモデルハウスの8番目として建てられました。ケース・スタディー・ハウスは1940~1960年代に低コストで大量生産が可能な住宅を当時の著名で若手の建築家が提案しロサンゼルスを中心に展開されて行きました。*イームズ・ハウスは一見、工事現場のプレハブの豪華版って感じです。夫は「住みにくそうな家だなぁ」って言ってますが私は、このおしゃれな雰囲気が気に入ってます。もう一つの魅力は広い敷地があるにも拘らずわざわざ、木立の中にねじ込むように建てられているという点です。それについても謎解きがあるので興味のある方は読んでみてください。沢山の写真が分かりやすく掲載されているのでそれを見るだけでも、楽しいですよ。★★今日の一曲は1959年にリリースされたお馴染みの曲。デイヴ・ブルーベック・カルテット の ♪テイク・ファイヴ タイム・アウト/デイヴ・ブルーベック・カルテット試聴Take Five by Dave Brubeck イームズ・ハウスは自宅とスタジオの2棟に分かれています。すでに主を失ってしまった家ですがきっと当時、スタジオではウエスト・コーストのこの曲が幾度となく流れていたのではないかと勝手にそう思ってるんですけど・・・
March 17, 2009
コメント(12)
♪バット・ノット・フォー・ミー恋の歌は山ほどあるけど、僕には無縁幸運を呼ぶ星も僕には輝かない恋は道を開くと言うけれど僕の行く手は、いつも暗雲ばかり愚かにも恋に落ちた僕は、またもやロシア悲劇より悲しい結末を味わうことに彼女のキスは忘れられないけれど結局、僕の恋人ではなかったみたいだ**今回の絵から連想したのは、この曲。ジャズ・トランペット奏者のチェット・ベーカーの歌で有名ですがこの曲が収録されているアルバムジャケットの色と絵の男性の服の色とがリンクしたんですね。チェット・ベーカー・シングス/チェット・ベーカー♪But Not For Me/Chet Baker この曲、彼のオリジナルと思っている方も多いようですが、実は1930年にジョージ・ガーシュウィン(曲)とお兄さんのアイラ・ガーシュウィン(詩)がミュージカルのために書いたものなんです。私が初めて、これを聴いたのはヒュー・グラントとアンディ・マクドウェル主演の映画 “フォー・ウェディング”を観た時。ここではエルトン・ジョンが歌っていたので彼のオリジナルかと思いました。年代から言っても、私はエルトンの歌の方が好きですけどね。オープニングで流れるのが、それ♪But Not For Me/Elton John↑残念ですが、ご紹介した途端 このサイトなくなっちゃいました。昨日(3月2日)までは、ちゃんとご覧いただけたんですが・・・また、そのうち違うURLで復活すると思います。今日初めてお越しになった方、ガッカリさせてすみません。【DVD】フォー・ウェディングサントラ盤も出ていますが、この曲以外大して印象に残る曲はなかったというのが私の感想です。映画自体は、ヒュー主演の作品の中では他のキャストとのバランスも良かったしイギリスのお勉強にもなって、一番好きです。機会があったら、ご覧になってください。
February 28, 2009
コメント(20)
この間、近くの文具店に行ったときの話ポストカード用の紙を選んでいたらすぐ隣りで、床に物が落ちる音がしたんです。さっと横を見ると、スラリとした30歳くらいの垢ぬけたスーツ姿の青年が1枚毎にケースに収納された10枚組のCDを高さ1メートルはある棚から落とした瞬間でした。気の毒で、慌てて目をそらそうとした時彼が咄嗟にこっちを見たのでしっかり目が合ってしまいました。なぜか動揺している私。なのに彼は顔色ひとつ変えずとりあえず、商品を棚に戻しました。数秒、私の脳裏を色んなことが過りました。商品の性質からして、ケースは破損しているだろうな。1500円はするだろうから、彼にとって必要のない物だとしたら弁償するのキツイだろうな。良心が欠落している人間だとしても私に見られちゃったもんねえ・・・と次の瞬間、彼はこんな行動に出ました。棚に戻した後、その後ろに並んでいた同じ商品をカゴに入れ、私の後ろを通過してレジへ向かったのです。終始一貫、慌てることなく堂々とね。もしかして、いけない事だと知らないのでは?とさえ思えるほどでした。今までにも、スーパーで鰹節の袋やかっぱえびせんの袋を落として同じ事をした人を見たことはありますが、これは違うと思います。ここからは、自己嫌悪です。万引きなら、迷わず何らかの行動を起しましたがただ口をあけて傍観していたわけです。分別ある人なら、彼に人としての道を説くか最低でも、お店の人に報告したでしょう。私も結局、彼と同じ今時の人間?若かった頃は、もっと正義感に溢れていたのに。何かが麻痺している自分に気づいたのでした。些細な日常生活でも、こうなのに裁判員制度、本当に大丈夫でしょうか。★★今日の一曲五輪真弓 の ♪落日のテーマナウ・アンド・フォーエヴァー~五輪真弓ベストコレクション~かれこれ35年ほど前に放送されたNHKの連続ドラマ“僕たちの失敗”の主題歌で後にシングル盤にもなりました。肝心のストーリーやキャストは忘れましたが夕陽を背に橋の上を人や車が行き交う光景がタイトルバックに使われていたのは鮮明に覚えています。この頃まで五輪真弓の曲、好きだったんですがいつの間にか歌謡歌手のようになってしまってその内、全然聴かなくなりました。一丁前に、良い曲と売れる曲には大きなギャップがあると感じていた頃でもありました。You Tube より落日のテーマ/五輪真弓
February 13, 2009
コメント(18)
全134件 (134件中 1-50件目)