2022年12月28日
XML
ネットのサンケイニュースの12/18付けに下記のよ
うな記事が出ていたので、お借りして載せてみます。

『全国に2万超ある自衛隊施設の約8割が、敵から
の攻撃に耐えうる防護性能を満たしていないことが
防衛省の調査で18日、分かった。現行の耐震基準
を満たしていない施設も全体の約4割に上る。政府
は令和5年度からの防衛力の抜本的強化策の一環と
して、今後5年間に計約4兆円を投じて機能強化を
進め、おおむね10年後までに全施設で防護性能の

防衛省は全国に陸海空の各自衛隊施設2万3254
棟を所有する。このうち1万9017棟は、NBC
(核・生物・化学)兵器や敵戦闘機による空爆など
の攻撃を想定した基準を導入した平成15年以前に
建てられた。そのため、全体の約8割の施設で排水
溝への有害物質の流入を防いだり、密閉性を高めた
りするなど防護対策が急務となっている。
また、基地や駐屯地などで建物が密集していると、
敵の空爆攻撃を受けた際に一斉に被害を受けるリス
クがあるのを踏まえ、施設の建て替えに合わせて再
配置と集約化も進める。施設間に一定距離を確保し、

一方、昭和56年の建築基準法改正に伴う新耐震基
準を満たしていない施設は9875棟で、全体の約
4割を占める。震度6以上の大地震が発生すれば、
倒壊などで機能不全に陥る可能性があり、老朽施設
の建て替えや構造強化を急ぐ。

「安保3文書」で来年度から5年間の防衛力整備経
費に約43兆円を計上。このうち約1・7兆円を防
護性能や耐震性の向上に支出し、5年後までに防護
性能については全施設の約6割、耐震化は約8割で
必要な機能を確保する。このほか、主要な司令部の
地下化に約2千億円、津波などへの災害対策に約4
千億円など、自衛隊施設の強靱(きょうじん)化経
費は計約4兆円を見込む。』

いかに今までの防衛費が貧弱なものだったか・・情
けなく思う。防護性能はともかく耐震性能が足らな
い施設が4割もあるとは驚きである。当たり前の補
強工事すらできない状況に自衛隊を追い込む予算を
続けてきた政府、特に財務省という期間は一体何を
考えていたのだろうか。有事にその先陣を切る自衛
隊施設が崩壊するようなことが起これば、どうする
気だったのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月28日 18時58分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

AliExpressで買った… New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: