2023年03月09日
XML
今日(03/08)の産経新聞に下
記の記事が載っていたので一部
お借りして載せてみます。

『新たに赴任する外国の駐日大
使の「信任状捧呈式」が8日、
皇居・宮殿で行われ、大使らを
送迎する宮内庁などの馬車列が
3年ぶりに運行した。東京駅か
ら皇居へと続く「行幸通り」に

人観光客ら多くの人が立ち止ま
り、スマートフォンのカメラを
向けていた。
送迎では大使が馬車か自動車を
選ぶことができるが、宮内庁は
新型コロナウイルス禍で沿道に
人が集まるのを防ぐため、令和
2年3月の捧呈式を最後に馬車
の運行を中止。以降は自動車に
よる送迎としていた。コロナ禍
前は多くの国が馬車を選んでい

んだフィジーとパキスタンの大
使も馬車で皇居へと向かった。
皇室では、昨秋から天皇、皇后
両陛下の地方ご訪問が再開して
いる。感染状況や「ウィズコロ

庁が運行の準備を進めていた。』

馬車・皇宮警察の騎馬隊はやっ
ぱり優雅ですねぇ・・。コロナ
がだいぶ静まってきて、各地で
いろいろな行事が復活している
のは嬉しい限りです。
仕事が休みだったら、ぜひ見に
行きたかったですねぇ・・。
ところで一面の写真を見たカミ
が一言・・「皆マスクしている
のはしょうがないけど・・白い
マスクは雰囲気に合わないんじ
ゃない。決められているのかな
ぁ。決められていなければやっ
ぱり、このシックな感じには黒
が似合うと思うけど・・」
う~んなかなかするどい。そう
言われてみれば、白は合わない
かなぁ・・。黒や赤でも良いか
も・・また金色とか・・濃い目
の色が良さそう。
そうしたら28面にも写真が載っ
ていて脇を固める皇宮警察の騎
馬隊員は黒の人も白の人もいた。
規定はされていないみたいです
ね。



1.馬車の御者の人は白いマスク
です。(産経新聞より)
2.皇宮警察の騎馬隊員は黒・白
人によってでした。(朝日新聞
より)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月09日 22時37分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

AliExpressで買った… New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: