2023年05月06日
XML
4/29付けの弁護士ドットコ
ムニュースに下記のような記
事があったので、お借りして
載せてみた。

『4月29日からはじまる202
3年のゴールデンウィーク(
GW)。5月1~2日の平日も
休みにすれば、5月7日までの
9連休となりますが、ネット

!」という声もあるようです。
というのも、GW初日の4月29
日は土曜日と祝日(昭和の日)
が重なっており、いわゆる「
振替休日」が発生しないため、
月~金曜日が祝日だった場合
と比較して、一日分休日が減
ってしまうからです。 「国民
の祝日」のルールは祝日法と
いう法律で決まっています。
その歴史をひもといてみると、

状況でも耐えてきた先人たち
の姿が浮かんできます。
●「振替休日」が導入された
のは50年前 土曜日と祝日が重
なった場合、日曜日と異なり、

しょうか。 「国民の祝日に関
する法律(祝日法)」が、「
祝日は休日」としたうえで(
3条1項)、祝日が日曜日と重
なった場合は、直後の「国民の
祝日」でない日を休日(振替休
日)にすると定めています(3
条2項)。 一方で、土曜日と重
なった場合については何も定め
ていません。要するに「何もし
ません。直後の平日を振替休日
にしたりもしません」というこ
とです。 土日を休みとする「
週休二日制」の実施が本格化し
たのは1991年以降で、それ以
前は土曜日も基本的に出社日で
あり登校日でした。その名残な
のか、祝日法は、週休二日制以
後も土曜日の扱いを変えていま
せん。 なお、1948年制定時の
祝日法には、日曜日と祝日が重
なった場合の扱いについても規
定がありませんでした。1973
年4月の法改正で、新設された
3条2項によって振替休日が導入
されたという経緯があります。
現在の祝日は「計16日」です
が、法制定当時は「計9日」で
した。祝日が少ない、週休一日
制で土曜日が休みではない、日
曜日と祝日が重なった場合には
「休日を一日分損」する。現在
と比較すると、1948~1973年
の休日事情はなかなかシビアだ
ったといえそうです。
●「国民の休日」が「祝日」で
なかったがゆえの影響 ところ
で、4月29日は、1989~2006
年まで「みどりの日」でした。
2007年からは「5月4日」がみ
どりの日となりましたが、この
日は1986~2006年までは「国
民の休日」でした。 5月4日は1
985年まで平日(日曜日を除く
)でしたが、1985年12月の法
改正で導入された「前日と翌日
が『国民の祝日』である日(『
国民の祝日』でない場合に限る
)は休日にする」というルール
のもと、憲法記念日(5月3日)
とこどもの日(5月5日)に挟
まれて、1986年から休日とな
ったのです。 もっとも、あく
まで「休日」扱いで「国民の
祝日」ではなかったため、祝
日法3条2項により、5月4日が
日曜日と重なっても5月6日(
火)が振替休日になることは
なく(5月5日は祝日)、月曜
日と重なった場合も5月3日(
日曜、憲法記念日)の振替休
日となってしまい、5月6日(
水)が振替休日になることは
ありませんでした。 このとき
も「休日を一日分損した!」
という声が上がっていたかも
しれませんが、5月4日がみど
りの日として「祝日」になっ
たことでその懸念は解消され
ました。5月3~5日いずれも
祝日となったため、いずれの
日が日曜日と重なっても5月6
日が振替休日となります。
●2019年に実現した「『スー
パー』ゴールデンウィーク」
祝日をめぐる悲喜こもごもを
演出してきた祝日法3条ですが
、この規定をフル活用したの
が元号が令和になるタイミン
グと重なった「2019年のGW
」でした。 この年のGWでは
、「天皇の即位の日及び即位
礼正殿の儀の行われる日を休
日とする法律」により5月1日
(水)が休日となりました。
さらに、同法附則2条1項で
5月1日が「祝日」扱いとなっ
たため、4月29日(月曜、昭
和の日)と5月1日に挟まれた
4月30日(火)が休日となり、
同様に5月1日と5月3日(憲
法記念日)に挟まれた5月2日
(木)も休日になりました(
祝日法3条3項)。 そして、5
月5日(こどもの日)が日曜
日であるため、5月6日が振替
休日となり(祝日法3条2項)
、4月27日(土)から5月6日
(月)まで「カレンダー通り
の10連休」という"スーパーゴ
ールデンウィーク"が実現しま
した。
●前日の金曜日を振替休日に
している企業も 2023年は4月
29日のほかに、「2月11日」
(建国記念の日)と「9月23
日」(秋分の日)が土曜日と
重なっています。2022年は
「1月1日」(元日)しか土曜
日と重なっていなかったこと
もあり、損した気分に拍車を
かけているのかもしれません。
SNSなどでは「会社が前日
の金曜日を振替休日にしてい
る」という投稿もあり、休日
を減らさないようにして社員
のモチベーション維持に努め
ている企業もあるようです。
5月1日が祝日になるなどの
事情がなければ、「カレンダ
ー通りの10連休」が再びおと
ずれることはありません。有
給などをうまく活用し、自ら
の手で「夢の10連休」を演
出するのもいいでしょう。』

ここにも古い法律が立ちはだ
かっているんですね。ホコリ
をかぶったような法律がまだ
たくさんあるといいます。
バカなスキャンダル追及に明
け暮れ、それによって多くの
法案が廃案になっているとい
います。もう少し真剣やって
もらいたいと思う。本人たち
は政権交代の足掛かりにした
いのだろうけど・・国民の大
部分はしらけ切って、かえっ
て野党の政権への道は遠ざか
っているのが分からないんで
すかねぇ。それこそ、こんな
日曜と重なったら代替えの休
日があって、土曜には無いな
んて、法案提出したらすぐ賛
成多数で通るんではないでし
ょうか・・?スキャンダル追
及より、よっぽど人気取りに
なると思いますよ・・野党さ
ん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月06日 18時14分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

紫陽花がきれいに咲… New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: