一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年08月13日
XML
カテゴリ: ザダル
6歳時②

金杯の後は迷走して次のレースがなかなか決まりませんでした。ドバイにも登録していました。関西の輸送ですら大騒ぎしているのにドバイなんてドバイなんて論外だろうと思いましたが選ばれなかったのでそこは杞憂でした。そうなると似た時期の中京の金鯱賞だろうという予想が大半だったのですが、ダービー卿CTへ。右回りだけど輸送はないし1600mでハンデ戦だけど58㎏で安田記念と同じ斤量、そして安田記念の2か月前と言うことでステップレースとしてはちょうどいいかなと思っていたんですけど…当日は条件が合わないこともあり4番人気。

レースはやや出遅れ気味で後方から。道中も後方の内ラチ沿いを進みそのまま直線へ。直線でも内の馬込みに突っ込んで行く所なく10着。

22/4/2  大竹厩舎
2日の中山競馬では後方の位置から直線勝負に賭けたが前に迫ることができず10着。「ハンデ戦とはいえ、ここで地力を発揮し、勝ち切ってくれれば自信をもって次のことを考えられると思っていただけに、いい結果を出すことができず申し訳ありませんでした。田辺は、松山が乗った前走の上手な競馬をイメージしていたということでした。脚を溜められていましたけれど、4コーナーで進路がなくなったことで勢いをよりつけにくくなりましたね…。あれからではさすがに難しかったです。あのシーンがスムーズならばまた違ったかもしれませんけれど、外がよく伸びていましたから、ザダルが内から来られていたかと言われると難しかったかもしれません。ただ、田辺が言うには、コーナーで上がっていけるような脚を使える感じがしない。つまり、長い直線のほうがやはり良さを活かしやすいように思うとのことでした。それなのでコーナーでは勢いを乗せにくくどうしても内目になってしまうということでした。う~ん…これまでのパフォーマンスからもちろん広いコースがいいのはわかっていることなのですが、決して得意でない舞台もこなすほどではないと上の舞台では勝負になりませんからね…悔しいです。手前は替えられていたので右回り自体がダメということはないのですが、ゲートも注意をされていますし、仕切り直して地道にやっていこうと思います。申し訳ありませんでした」(大竹師)重賞制覇の勢いをもって今回もいい走りをしてほしいと期待をして臨んだのですが、思うような結果を出すことができませんでした。進路がなかったこともあるのかもしれませんけれども、近い位置にいた2頭がワン・ツーしている中で前に迫れなかったあたりは物足りなさがあったのは否めません。ハンデ戦ということも影響しているのでしょうが、ここでいい競馬ができるようならば胸を張って次の狙いを定められると思っていただけに残念でなりません。このあとはレース後の状態を見ながらどうしていくか判断していきます。

完全な騎乗ミスですね。外差しの馬場であんな後ろから行ってるのに常に内を回っていたので外に出したい3、4コーナーで外に出せず最後の直線も内を突くと言う信じられない騎乗でした。1、2着馬は道中ザダルと同じ様な位置取りできっちり外を回したというのに。このレースはルメール騎手が乗るはずだったのが前日に乗り代わりになるというトラブルがあったとはいえ酷かったです。

その後放牧を挟んで安田記念だと誰もが思っていたのですが…まさかの安田記念回避。10着とはいえ明らかな敗因がある上、安田記念へ向かう為の出走だったはずなのに。ましてや左回りが得意で今年その左回り1600mの重賞勝っている馬がGⅠ回避する理由が全く分かりませんでした。流石にこの時はザダルの掲示板荒れましたね。ザダルが好走する可能性があるGⅠのラストチャンスだったんですが…

結果エプソムCで6着でした。

22/6/12  大竹厩舎
12日の東京競馬では出たなりに道中中団を追走する。直線では外から脚を使っているが、勝ち馬を含めて横並びの勝負の中で抜け出すまでにはいかず6着。「馬場は回復傾向にはあって一時は良馬場まで行きましたが、13時過ぎにまとまった雨が降り、今度は一気に重馬場になりましたね。正直、馬場状況は読みにくかったところはありますが、一気に悪化したことで直線では皆が内を避けて全体的に外に流れて来て、ザダルはかなり外に振られてしまいました。あそこまで外に行くと芝丈が長めでそれはそれで難しさもあったようです。また、枠なりに芝の綺麗な外を通ったので極端に躓くことはなかったものの、やはり馬場の緩さの影響はあったようで、手前をしっかり替えられませんでした。レース直後の歩様は問題なかったですが、直線で最後のもうひと伸びを…というところで甘くなったのはその影響が大きいと思います。今日はいい結果をお見せできず申し訳ございません」(大竹師)実績のある条件での好走を期待しましたが、昼過ぎにまとまった雨が降り、良馬場から一気に重馬場まで悪化してしまいました。大きく躓くようなことはありませんでしたが、馬場の影響もあってかしっかり手前を替えられず、また頭数は落ち着いていたものの馬場状況から全馬が外に進路を取ったことで考えていた以上に外に振られてしまいました。能力的にはここは…と期待が掛かっていただけに、難しい馬場状況、展開になってしまい悔しい限りです。レース直後は問題なかったものの、手前を替えられなかったことを踏まえ、まずはレース後の状態をしっかり確認していきます。

ザダルが重馬場で好走できるはずもなく想定通りでしょう。この馬が好走するかどうかは芝の状態次第というのは陣営が一番分かっているはずで梅雨のこの時期の馬場状態なんて全く読めないんだから結果的に見ても安田記念に出走していればと言うことになりました。安田記念はずっと雨の予報で降りそうだったけど結局降らずに良馬場で芝の状態も悪くなかったですからね。

この件でザダルをGⅠで使う気がない事がはっきりしたので結局ザダルのGⅠ出走は全く条件の合わなかった菊花賞だけになりそうです。

長々と書いてきましたがここまでで現在に追いついたので終了します。ザダルのGⅠはもう諦めましたが、まだ引退はしていないのでまだまだ頑張ってほしいものです。特に何とか重賞あと1つ勝ってほしい

明日は関谷記念に出走です。道悪に内枠で好走する要素ゼロです号泣流石にそういうタイプの馬だと認識が深まってきたのか事前の想定以上に人気がなく現在9番人気。不良までありそうな馬場状態を考えると二桁着順もありそうな状況です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月13日 22時39分43秒
コメントを書く
[ザダル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: