一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月25日
XML
カテゴリ: 一口馬主
今週は出走馬もなく、ちょうど今年の半年が終了しました。
今週で中央開催も終了し、来週からは本格的な夏競馬です。そこで元日に挙げた目標を顧みつつ、半年を振り返っていこうと思います。


まず、元日に挙げた今年の目標ですが、具体的な数字は

出走回数40戦
勝ち星6勝

でした。

6月終了時で

出走回数21戦
勝ち星4勝

です。

出走回数はほぼ半分の21戦で目標クリアは十分可能ですね。
勝ち星は目標の半分を超える4勝を挙げていますが目標達成できるかは微妙です。4勝の内容が未勝利戦2勝、未勝利クラスの交流戦1勝、1勝クラス1勝とほとんどが未勝利戦です。そしてクラスが上がった馬たちはかなり苦戦していて殆ど掲示板に載る事すらないですからね。おまけにもう3歳未勝利馬で勝てそうな馬はいませんし。後はこれからデビューする2歳馬次第ですが、デビューの予定があるのは1頭だけなので他の馬の成長次第ですね。


個別の馬の目標は

ラヴェルのクラシック出走
クールブロン、ドンカルロ+1頭の勝ち上がり



これは無事達成する事が出来ました。ラヴェルは無事、桜花賞とオークスに出走し、クールブロンは見事勝ち上がりました。ドンカルロはあっさり勝ち上がれるかと思いましたが、なかなか勝ち上がれず交流戦と言う裏技で勝ち上がりました。他1頭の勝ち上がりは5月の時点では完全に諦めていたのですが、まさかのボンドオブラヴが転厩からのダートで覚醒して見事勝ち上がりました。


そして2歳馬に関しての目標は

キャロットの1頭年内デビュー&勝ち上がり
広尾5頭年内デビュー&2頭勝ち上がり

です。

この当時キャロットはルミナスティ1頭だけで故障する前でした。ダイオジェナイトに追加出資出来たとはいえ、ルミナスティは年内どころか新馬戦があるうちのデビューも厳しいでしょうし、ダイオジェナイトも年内のデビューは微妙です。なのでキャロットに関する2歳馬の目標はかなり厳しいです。
広尾の馬に関してはまだ何とも言えないですね。デビューが決まっているのはリヤンイヴェールだけで他の馬はさほど育成が進んでいる馬はいませんからね。大きな故障した馬はいませんがちょこちょこ休んだりはしています。順調に行けば秋から年末にかけてデビュー出来る馬は何頭かいそうですが。デビューが決まっており、調教でもそこそこの動きを見せているリヤンイヴェールが早めに勝ち上がってくれれば目標達成の可能性もありそうです。

後は今年の出資目標ですね。と言ってもこれはキャロットに関することで、当然キャロットの募集はまだ先なのでこれからの話です。ちなみに目標は2頭以上に出資することです。


上半期は何と言ってもラヴェルのクラシック出走でしたね。結果は残念でしたが、やはりクラシック出走は別格です。ザダルも菊花賞出ましたが、やはり春のクラシックと言うのが大きいです。ザダルの時はクラシック出走と言うより初GⅠ出走と言う感じでしたから。
後はずっとザダル以外勝ち上がれなかったキャロットの馬が世代3頭全頭勝ち上がった事ですかね。2頭目のハンベルジャイトが勝ち上がった時も嬉しかったですが、最後の3頭目で唯一の牡馬のクールブロンが勝ち上がった時はかなり嬉しかったです。

上半期は最後にボンドオブラヴが勝ち上がってくれたし、なかなか良い一口馬主生活でしたが、下半期もぜひ出資馬たちに頑張ってもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月25日 21時21分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[一口馬主] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: