一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年07月28日
XML
カテゴリ: 一口馬主
今週も出資馬の出走がありません。近況更新もないので一口馬主ネタを。

出走に関しては今週だけでなく来週も微妙です。と言うより今はメリタテスが出走目指しているだけで他の馬の出走予定が一切ありません。

タイトルにも書いた通り、元々キャロットで世代1頭を基本に細々やっていたのが、まったくと言っていいほど勝ち上がらず、年間出走が5走前後と言うのに耐えられなかったので、出資馬が毎週出走する事を目標にキャロットで世代複数頭持ち&サブクラブで広尾に入会した経緯があります。

その最初の世代が現3歳馬なので今年はやっと効果が表れてきたと言った感じです。実際に実感するには今のペースで出資してあと2年ぐらいは必要かなとは思っています。

一口馬主DBの読み物によると世代4頭が毎週出走のデータ上のラインだそうですが、実際の所、世代4頭で毎週出走なんてまず無理です。一口馬主DBとは別にどこかのHPで毎週出走には世代7頭が目安と読んだことがあり、個人的はこっちの方だろうなと思っています。

そして今の出資馬のラインナップですが、

3歳 8頭(牡馬3、牝馬5)
2歳 10頭(牡馬6、牝馬4)
1歳 10頭(牡馬9、牝馬1)



とにかく今は古馬が1頭も居ないので、現3歳馬が5歳になった時に毎週出走計画が完成すると思っています。そのためにもとにかく勝ちあがることが大事です。

3歳馬は5頭が勝ち上がっているので悪くはないのですが、2歳馬は現状結構厳しそうな感じです。最低でも世代4頭は勝ち上がらないと毎週出走計画的には厳しいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月28日 23時03分58秒
コメントを書く
[一口馬主] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: