2014.03.07
XML
0307green


ゴールが見えてきたと思ったら、まぁすっかり春めいているわけで。
私生活では冬眠してた数ヶ月でした。

とはいっても、その間新しく始めたことが一つ。
観葉植物を育てることが趣味に加わりました。
きっかけは切り花を買ったなかアイビーが傷むことなく、むしろ良く成長したこと。
「ほぉー、水だけでこんなに育つって逞しくて頼もしい…」と
それから虫がつきにくいハイドロカルチャーという方法を知り
観葉植物は過去に何度も枯らした輝かしい実績があるので

今では30種類くらい、鉢と花瓶だと40くらいに膨れ上がり
ハマるとお調子者になるのは変わらずです。

ネイルも化粧品もすっかり。
クリスマスコフレも過ぎ、既に春の新色になっていますが情報空っぽ。
年度末の忙しさがまだありますが
春がやってきたので巣穴からノソノソとでます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.07 15:24:59
コメント(4) | コメントを書く
[<ぼやきつぶやき>] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芽吹く。息、吹き返す。(03/07)  
お久しぶりです!
お元気そうで安心しました
新しい趣味も素敵です。
春ですね~(^^) (2014.03.07 15:55:57)

Re:芽吹く。息、吹き返す。(03/07)  
pluska  さん
お久しぶりです。待ってました!
お仕事お疲れ様です。

強いと言われる観葉植物、私もなぜかことごとく枯らしてしまう…
家に緑があるとパッと華やかになって良いんですけどね。
植物育てるのが上手な父の様子を見てると
こまめに栄養あげたり鉢植え替えたり私たちより大事にされてるわ…。今度コツを教えてください☆ (2014.03.09 22:17:40)

ROCO1967 さんへ(人´∀`).☆   
design_k  さん
お久しぶりになりましたー!
根を詰めてヨロヨロしつつも、植物の成長なんかで元気もらってやってきました。
たまに話しかけたり(実際は「仕事しんどいんですよねぇ…」と弱音ばかり)
春になるとやっぱり人も動き出すものなのか、私は単純だから分かりやすいかもです(照) (2014.03.10 15:52:12)

pluskaさんへ(人´∀`).☆  
design_k  さん
♪わたしをー待ってるぅー人がいるぅーーーとほっこり。お待たせしました!
今日は仕事が静かで横になったら寝そうなよい天気でもあります。

植物共存生活はまだまだ謎が多いので、お父様にアドバイスを受けたいくらい…
たしかに何やら手をかけてやらないとダメというのは分かってきました。
オススメはウンベラータ。
強くて、成長がめちゃくちゃ早く育て始めて2ヶ月ちょいですがその間3枚葉が出たほどです。
あとヒポエステスという色のついた葉っぱも成長が早く赤やピンクは花のような感じで華やか。
そのうちネイルネタとともに、観葉植物日誌が始まるかもしれませんw (2014.03.10 16:03:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: