丘にあがった河童

PR

プロフィール

丘にあがった河童

丘にあがった河童

お気に入りブログ

伊東ボート&海洋公… ジャーダイビングクラブつくばさん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

DEL PACIFICO anthias anthiasさん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん

コメント新着

丘にあがった河童 @ カエルアンコウさんへ 欲恩館にカタクリがやってきた頃はロープ…
カエルアンコウ @ Re:カタクリの花(03/30) 東京ではこんな住宅街にも咲いてるんです…
Hanadai @ Re:東山道武蔵路跡(10/02) 訪問ありがとうございます やっと涼しく…
Hanadai @ Re:恒例の(11/28)  皇帝ダリアは木みたいに大きいので下か…
丘にあがった河童 @ Hanadaiさんへ 玉川上水沿いに何本もある山桜の若木のう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/06/12
XML
カテゴリ: 小金井散歩
今日は天気が良かったので久々に野川まで遠征してきました。
東小金井駅の駐輪場に愛車を置き、そこから南下します。
この辺りからだとハケまではけっこう距離がありますが
暑いながら風が気持ちよいので最初のうちは足取りが軽かった。
歩くこと数分で柵に囲まれたハケの入り口に着きました。
この辺は策に囲まれてるので昔からの植生が保護されてると思います。


下りていくと車も通れる「ハケの道」、その先は河原です。
ここは武蔵野公園になります。


東方向に歩いていくと西武多摩川線が頭上を走るところに出ます。



この辺まで来るとハケと野川の距離がかなり狭まってきますが
ハケというのは野川が作った河岸段丘ではなく、
旧多摩川が作ったものだそうです。
野川はハケからの湧水で流れてる川なのだそうで、東京の湧水も
まだまだ捨てたもんではないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/12 04:21:39 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: