ど・どいつ?!

ど・どいつ?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Blauman

Blauman

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年01月07日
XML
カテゴリ: 随感録
 大瀧詠一さんというと、僕らの世代では、あの木村拓哉の月9の主題歌を思い出してしまいます。あの当時は、いわゆる洋楽を聴いていたので、「大瀧詠一って誰だよ」と完全に無視。それに、あの曲自体新曲だということも知らなかった。ナイアガラーの皆さんは狂喜乱舞したでしょうが、僕にとってはどうでもいい話でした。しかし、今となっては僕の好きな一曲としてへヴィーローテーションになっています。
 大瀧詠一さんは、はっぴいえんどの一員として...なんてことを書き始めたらぼろが出るので、そのあたりのことは興味がある方は他のサイトを見てください。もともと、僕ははっぴえんどのメンバーの細野晴臣さんがちょっと気になる存在だったので、そこからYMOとかはっぴいえんどを知ったんです。YMOはあんまりだったけど、はっぴいえんどはぐっと来ました。それから、ボーカルをしていた大瀧詠一さんに辿り着くのですが、はじめて聞いたときはぜんぜんだめでした。あのポップス感が当時はだめだったんです。あの当時は、ヒップホップやらR&Bとか聞いていましたから、どうにも受け付けなかったんです。ところが、ドイツに来てからは、どうも洋楽よりも邦楽の方を好んで聞くようになってきました。(ホームシックだったんでしょうか)僕のパソコンのなかで長い間塩漬けにされた大瀧詠一さんが陽の目を見ることになったのはこの理由からです。
 じゃあ、なにがいいのかって?それを答えるのは結構難しいです。ただ、聞くほどによくなってきます。ただ、残念なのはパソコンのしょぼいスピーカーではおそらくあの音楽のすばらしさを半分も再現できないのではないかと思っています。というのは、僕が衝撃を受けたのはたまたまヘッドフォンで聞いたからです。ヘッドフォンといってもその辺の安物ですが、パソコンのスピーカーよりはだいぶましです。それで聞いたら、いままでと全然違う。何が違うかって、それは音の配置の仕方です。専門的なことはよくわかりませんが、とにかくよく作りこまれています。ほかにも、詩のはなしとかあるんですけど、それはにわかファンが語るべきことではないと思われます。文芸春秋だった思いますが、昨年別冊で大瀧詠一さんの特集号が出たのですが、それが読みたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 19時27分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[随感録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/t2v692j/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/cw5r8fg/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/zhavkz8/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/bo52uu5/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: