▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



街には、ぼちぼちクリスマスがあちこちに見られるようになって、
敏感な自閉くん、楽しそうに指摘していました。 (イルミネーション好きな男)



ところで、

昨日、参観だった日記を書きましたが、
裏(笑)で(?)
とても嫌なことがありました。


って、普通の奥さんなら、こういう話し大好きだと思うし、
これをもとに、また別の人に話したりするんだと思うんですけど、


自分の経験談ならまだしも、
自分が見てもいない、自分がそう感じたわけでもない、
そういうのを無責任に、枝葉をつけて、人にしゃべりたくなる気持ちがわからないです。


どこぞの奥さんの話し。
(「知ってる? ~らしいよ。」「へえ~!」みたいな)
そして、女子事情。
(「女子って、~らしいけど、dokidokiちゃんって、どうしてる?」みたいな
偵察じみた質問)


ああ、友達少なそうなdokidoki1234です^^;
でも、大丈夫です。
露骨な態度や返事はしてないです。いたって普通に^^


参観の前後、昨日は、そういうのに、しっかりつかまってしまった感じでした。
嫌でした。



その中で、とても不快だったのが、

女子事情をいろいろ話してくるけど、自分ちのことは棚に上げてる人、
(肝心なトコロは触れずに、それ以外を選って)


(自分の思いは言わずに、がミソ?)

私の知らない、ウチの娘情報をいろいろ教えてくれたり、



…って??

ん!??



そんなん、娘から、聞いてない聞いてない。
本人、話さないし。

「dokidokiちゃん、かわいそうだったんだって? あ、ウチの子は詳しく知らないって
言ってたんだけどね」


内容以前に、こういう言い回し、大嫌いです。
知ってるくせに、「小耳にはさんだ」的な言い方。
私にどういう反応を期待してるのかわかんない。


とにかく、女子というものは、
“基本的に”流行りに乗らないと(従わないと)仲間に入れてもらえない、のがほぼ常識で、
その“常識”が、どんなに非常識なことでも、例外はない、みたいなのがあって、

(私は、こういう仲間はずれは、いじめだとは思わない様にしています。
でないと、人と同じことをしない限り、必ずいじめにあうことになってしまいます)


この“親切奥さん”が私に話してくれたことは、
想像していたことだったから別に驚きはしなかったけど、

娘が私に話さなかった事実。
確かにそこには引っかかるけど、
こういう女子の非常識をあてはめれば当然の扱いなので、仕方ないなと思えるし、

親にそれを話したくないのは、
私が同じ立場でも話さないだろうから理解できるし、

それより何より、
肝心の娘本人が、その時は嫌だっただろうけど、
だからその子たちを嫌いになったわけでも、
そんな3ヶ月も前の事を根に持っているわけでもなくて、
今日も、一緒に遊んできたし、
娘なりに処理しているから、いいんじゃないのかな、と、


そういう子もいてるのよ。 ひとりぐらいは。(dokidoki1234持論)

では、済まないのかなあ。
奥さんたちの親切だか好奇心は。


========================================


後味が悪いので、話を変えます。


クレープが食べたいなあと思って、
そういえば、先日、娘が外大の体験英語学習に参加した時にもらってきた
“フランスの家庭のクレープの作り方”チラシがあったのを思い出して、眺めてました。

フランスのクレープの作り方を英語で説明してあります。
もちろん日本語も書いてあります。(でないと眺められないです(笑))

ふむふむ。なんか、できそうな雰囲気。
NCM_0370-1.jpg


むむむ。これはなんだろう。
NCM_0368-1.jpg


な!なんだ???この食べ方は!?
読んだだけで、イメージできますか???

日本のクレープが邪道に見えます^^;
NCM_0369-1.jpg


というわけで、作ってません大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月15日 17時40分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: