▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


じゃなくて、校外学習に行ってます^^;
五月山公園 と インスタントラーメン記念博物館 という所です。
チキンラーメンや、カップラーメンを作ったりするそうです。

って、小学校じゃないので、もっと学習要素はあるでしょうが、
親にいちいち説明がないので、そういう感じかな?と勝手に思ってます。


ということで、
バスが学校に帰ってくるのが、17時15分なのです。
ああ、すてき~♪ 




今朝。
リュックを背負うなり、自閉くん、「あれ?カバンが薄いけど。」

あははそれを言うなら、“軽い”だ。
いつも、重すぎるから、お弁当と水筒だけじゃ、気が抜ける軽さやんねえ。

「カバンが薄い」
…自閉くん、日本語勉強中の異国の人みたいです。






むちゃくちゃです(笑)
NCM_0419.JPG

過去最高に白髪がむき出しで気になりつつも、

まあいっか。
いや、そろそろパーマ屋に行くか。

まあ年内には行くかな。

という感じでいたんですが、
昨日、自閉くんの支援学級同級生Nくんに言われました。

確かに強風は吹いていたんですが、
「わあ~ めちゃくちゃや~!! 切れ切れ~! さっぱりと~!!」



キツいけど、
きっと、そのまんま正直な印象なんだろう。

「よし、おばちゃん、散髪してくるわ!!」


=========================================
=========================================


というわけで、
そういう簡単な動機で今日はパーマ屋さんに行ってきました。


例によって、カットとパーマとカラーで4時間です。長すぎ。
(4時間もあったら、東京ぐらい行けちゃうよねえ(笑))

担当は店長ですが、店長の指示で動く分業です。


今日は、眠かったし、「首が見えない長さで」しかお願いをしていないので、
ほとんど鏡も見ずに、雑誌をめくりつつ、
途中、見たことがない男子が巻いてくれてる(パーマのロット)なあと思ったら、

いきなり、
「コート、もう、出しました?」


一瞬、誰に話してんだ?と思って顔を上げると、私に、だったので、

「寒くなる度に順番に一着ずつ出してる感じです」
と、答えると、それ以上、会話の発展は無く(笑)


しばらくして、
「おいしそうですね~」


あ、この人、私の広げてる雑誌に合わせて話しかけてるんだ、とわかって、

「あはは。おいしそうですよね~」
と、返事をすると、

「なんでそこで、笑うんですか?何か、おかしかったですか?」
と。


…今どき、広げてる雑誌ネタで絡んでくる店員さん、まだいるんだあ。
かれこれ20年以上ぶりです。


ページ、かわって、
“食べてヘルシー女子会”って書いてあるページには、

「食べてヘルシー女子会、って言うことは野菜とかが多いんでしょうね~」
と。

あはは( ̄∀ ̄)
ページが進まんがな。はやく次をめくりたいのに。


…以前なら
「いちいちうるさいんじゃ、黙っとけー」ぐらい思ったでしょうが、

「ああ、若いなりに頑張ってるんだな~。 んじゃ、いっちょ、話しに付き合うかな~」
なんて思えるから(笑)自分も、おばちゃんになったなーと、思います(^^;)


というわけで、

白髪がなくなっただけで、(いや、厳密には隠しただけなんですが(笑))
人に会いたくなるから不思議です。
それに、もう、強風も怖くないよー (^o^)丿






確かに 17時15分♪♪にバスが学校着なんですが、道路事情で前後するだろうからと、
支援学級同級生Nくんママが声をかけてくれたので、
おじゃまして、早めに待機させてもらいます。


あはは。ちょっと心配なのが。

Nくん、
お母さんに、“Nくんの「切れ切れ」発言”が知れたらかわいそうだから、
おばちゃんが散髪した話、したらあかんでえ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月16日 15時44分40秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: