▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



1



朝からケンカです(笑)

昨夜で胃腸炎の薬を飲み終わって、すっかり気持ちが大きくなっている自閉くん、
(身も心も完全無欠、ってぐらいにうれしそう(笑))

朝、珍しく、お弁当箱をのぞきに来て、
「肉が少ないじゃないか!!」と。

むかーっ。

確かに少ないので言い返せない(笑)し、

と言いたいが伝わる筈もないので、こらえる(笑)



====================================
====================================


今はどうなのかわかりませんが、
会社時代、接するようになって日が浅い人に、何度か言われました。
(営業業務だったので、人と関わりができる機会が多かった)

『「わぁー!」とか、「あーっ!」とか、「えーっ!」とか、が多いねドキドキさんって』


口癖というものなのかどうなのかわかりませんが、
確かに、言わないでおこうとすると、とても苦しかったので(笑)
ちょっと、使いすぎだったのかもしれません。

と、過去形にしていいのかどうか… ^^;




今日は、
ここ数日で、ちょうど、そういうことが頻発したことを(笑)書きます。







「わわわ!おじいちゃん!当たる当たるって―――――!」

NCM_0467.JPG

自閉くんお迎えに向かう時、(この画像は帰りに撮ったので反対向きです)

急に乗用車が右折して入ってきました。

こんなに狭いのに、運転席のおじいちゃん、全く減速せずに、です。

そして、ものすごい偶然、だと思うんですが、
わずか20cm程の隙間で、うまいことすり抜けていきました。

って、
私がトラックの後ろ側から知らずに出て行ってたら私に当たってたんですが、
おじいちゃん、私には最後まで全く気付いていませんでした。 怖っ!!

その代わり、
助手席のおばあちゃんが、すれ違いざまに私に頭を下げていました^^;







「あれ――――っ!? (>_<)足りてなーい!」

夜は暗い家の裏に、
夜、少しだけピカピカさせようと、15mのLEDを買ったんですが、
あれ?長さが全然足りてません。

NCM_0464.JPG

もう、設置してしまったし、
まさか、製品の長さを15mはかって確認し直すのも面倒だし、

私が家の敷地の長さを認識してないのが悪いのか、
設置し方が悪いのか、

とても不満なんですが、
だからといって、検証するわけでもなく、ただただ文句だけ言う、

純度の高いO型って、そういう感じです^^; (違う?)






「あたたた~(>_<) 歯医者でおこられる~」

顎が悪いので、
ナイトガードという、口の中にはめて寝るものを歯医者で以前作ったんですが、
これを付けて寝ると熟睡がどうもしにくくて、なんとなく、はめなくなって、
久しぶりに先日はめてみたら、すっごい違和感。

先日の、歯科衛生士さんに軽い感じでそれを話すと、

“では、院長の診察をお受け下さい” と、即、言われてしまい(>_<)
それだけは勘弁を… とも言えず、

黙っておけばよかったと後悔しました。
(そして、今日歯医者でした。真綿で締め付けるタイプの院長なので居づらかった(笑))






「あらららららら… もう伸びてるやん~(>_<)」

こないだ染めたばかりなのに、もう、白髪が伸びている。
(白いから、伸び具合がたいへんわかりやすい(-"-))

髪って成長早いんだなあ…(T_T) と思った直後にこのチラシ発見。
NCM_0465.JPG

なんでーな。
白髪があったら年越し禁止なんかいな。

失礼しちゃうわ。 もー。






「わーん。 もー寒い!!」

お風呂に入っても、身体の表面しか温まらない私はすぐに冷えてきます。

寒い寒い寒い!
と、昨日からフリースのパジャマにしました。 あったか(*^^*)

まだまだこれから寒くなる真冬のことは、まだまだ考えてません。(キリギリス)






「げげげげげ! なんやのこれ!!?」

楽天オークション(個人出品)で、落札したニット。
届いてビックリ。

画像と違い、すっごい安っぽくて、
これは失敗失敗、大失敗 (>_<)

こんなん、
「あげる」って言われても断るかも。

でも、こういうオークションって、ホント、個人の感覚の差がすごくあるものなので、
出品者にも言い分があるものなのは、経験者なのでよくわかります…

なので、グッとこらえて “良い出品者です” と、評価を。

…とはいえ、
むしゃくしゃする、ショックな気持ちのやり場がないので、ここに書きました(笑)







「ひえ―――――――――!ついに来たか―――――――――!」

来年度は子ども会役員と、自治会役員。

昨日メールが来て、子ども会の方は、早速1月に招集されるらしい。

「あああ、神様。ラクな仕事にさせてください」
と、祈るのがいけないんだろうなあ。

このテの仕事で、ラクなのにあたったためしがないです(笑)

えーい。なんでもこーい!!
(ヤケ。)

========================================================================


6時限目終了後、中学校の支援学級の懇談があります。

今年度から始まった形なので、とてもぎこちない時間です(笑)

先輩母たちも、「何を話したらええか、わからんわー」と。

おとなしい3年生に嫌がらせをしている、1年の同級生Nくん、
こういう時こそ、顔を出しといた方がいいのに、
このお母さん、小学校時代からこういうのはまず出ない。

ミエミエの仮病で、
今日も「風邪だから…」とメールが来ました。

先輩母 「Nくんのお母さんってどんな人なん??
      あんなに家近いのに、なんで来ぇへんの??」


「ひえ―――――――――――っ。Nさん、先輩にチェックされたらあかんやん(>_<)」

と、張本人のNさんが家でゆっくり過ごしていて、
私が学校でヒヤヒヤする、という、おかしな図なのでした。
(Nさん、行かなあかんて~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月30日 14時29分23秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: