▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



役員さんの前では言えないです^^;
大した働きもしてないし。


皆さん、ホント、お手本になるお母さんたちです。
いつまでたっても追いつけないんだなあ~これが。


クタクタで、あんまり、道中のこと、覚えてないまま、お昼過ぎて帰宅、
とにかく、すぐ済ませられるお昼といえば、カップ麺。

・・・あかん。

3分どころか、10分ぐらい?いや、もっとボーッとしていて、



========================================


日記に


今日は、自閉症団体の座談会でした。


所属しているこの団体、来年で10年を迎えます。
発達障害を、暗くならないで明るく考える真面目な会です。

役員は皆、古株ですが、老舗な団体っぽくないところが気に入っています。

私みたいにのんびりしていても、ちゃっちゃと動いてくれるお母さんばかりなので、
私はまだ副代表させてもらってますが、ラクをさせてもらってすみません。です。

日記にー


今日は、くるくる動いてくれる先輩母が、子どもの体調不良が理由で欠席で、
段取り等、昨夜からバタバタとメールしたりしましたが、
ちゃんと他のお母さんが、動いてくれて、2時間しっかり密度の濃い時間にできました。


今日は今年最後の座談会ということで、ケーキを用意。

(お金を立て替えた私の財布は寒くなりましたが(笑))

日記に


お母さんってパワフルです。
すごいなー。

こういう刺激って大切です。
「昔は私も熱かったよなあ~」って言えない。


日記にー



すっかりのびたカップ麺を食べて、
陰気な日記を一気に書いて送信して、
そして自閉くんのお迎えタイムまで、しばし、自己嫌悪なダメダメdokidokiさんです…

3時にはすっかり元気復活するための儀式。



今日は夕方、障害者スイミングで、
そして、
ちょっとさっき、先にスイミングに寄って根回し?してきたので、気合い入れないと。

コーチがちっちゃい目を赤くしていました^^

こうしていろんな人が応援してくれるんだもん、頑張らないとねー。(と、自分にも。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月05日 14時27分11秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: