▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



「ひええええええ」だった小5娘。

今日は、朝から子ども会の餅つき大会で、
ぶくぶくに着込んで出かけて行きました。
(自閉くんが小学校の家庭科で作ったエプロン、借りました(*^^*))

地域の年配の方々に毎年お世話(指導)になってるんですが、
こういうのって、我々の世代が将来、できることじゃないだけに、
貴重だなと思います。。。ありがたいことです。

ただ、この時期、どうしても、食べ物系は気になります^^;


大小様々なお餅を一口、いただきました(*^^*)




ファンヒーターのおかげで、
これまでずっと寒かったリビングで、暖かく過ごせるようになり、
外から避難してきている寒さに弱い植物も、
いつもは早々に葉を落とすのですが、今年は青々としていて、開花も早いです。

32c305ee-6db9-44ab-bf13-6ac43a4ddefd

今日は、園芸の知識を増やすべく、読書少々、植え替え少々。
ああ、
好きなことだと、寒さが苦にならない不思議です(^^)
ヘクショイ!!





娘のスイミング送迎がスムーズで、

お留守番可能時間が、数分から30分以内ぐらいに増えただけなんですが、
しまむ◎に寄って、フリースのトレーナーを安く買えました。助かりました^^

だけど、
ああ、今年の160サイズの次、いよいよ困りそうだなあ。



先日、中2の自閉男子くんのお母さんとしゃべっていて、
そのお母さん、「とにかく、息子が太り気味で困る」と、ぼやいていました。


彼は高機能自閉症なので、そこらへんも自分でわかっていて、
今度は心配で体重計にのらずにはいられず、増えているとますます心配になる、らしく、
かといって、身体を動かさないのでどうしても減らすのが難しい。という話。


で、制服って安いもんじゃないので、できるだけ買い替えは避けたくて、
とりあえず、必死こいて、お古を調達できたからいいものの、
中2なのに、もうズボンがヤバい。と。


そこで、思い出したのが、

ウチは、自閉くんが制服屋さんで採寸してもらったとき、制服屋さんが、
「“この子は、上にのびることはあっても、横は大丈夫でしょうから、
 ウエストに余裕はそんなに要らないですよ”」
と言っていたのを思い出したのでそれを話すと、


そのお母さん、
「実はさー、ウチは“太るでしょうから余裕があったほうがいいですよ”って言われてん。
 当時痩せてたのに、やで。さすが制服屋は正しいな。くやしいけど当たったわー」と。

お互いに、
「制服屋さんって、ダテに制服屋やってないなー。あははー。」
という、お話しでした(笑)


自閉くんは、先日の水泳のこともあり、
とにかく、背が高くなりたいらしいけど、
なにせ、ダンナも私も大きくない家系なので、
早々に身長が止まりはしないかと、ハラハラなのでした…^^;

(私、中2で止まりましたし(汗))


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


さて、今週は、

個人懇談の関係で、
小学校が火曜日から、中学校が木曜日から短縮授業で帰りが早く、
もちろんウチの懇談もあるし、
(しゃべりまっせえ!(笑))

変則的に自閉くんの療育が2回あって、
やたら、自閉くんといる時間が、長そうな一週間 (^_^;)
あと、2人のスイミング、私の歯医者さん通い、

と、なんか、
詰め込み具合が、いかにも年末らしい感じです。

あーあ、
大そうじしなくても許して~(笑)

だけど、
日記を書く時間は無意識に確保する、
というのが、自分でも不思議です(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月09日 15時32分33秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: