▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



療育終了後に学校に行っても、4時限目の体育に15分ぐらいしか出られないので、
先生と相談して、今日は、学校を休みました。


時間に余裕ができたからか、徒歩で、えらく面倒な道順こだわりを強いられたり、
時間の使い方でブーブー言ってきたけど、
気持ちの緊張がいつもとは全然違っていて、イキイキしていました^^


療育が終わって、本屋でディズニーのガイドブック系を眺め(長い…(-_-;))
私は密かに、
本屋の後で、スタバかどこかで、本物のデート気分でコーヒーでも飲めたらな、

本屋があまりにも長かったので、すっかり疲れてしまい(笑)
自閉くんも満足していたので^^;そのまま帰りました。


さて、帰ってくると、
いつぞや陰気日記に書いた時以上の、カラスによるゴミの散らかり被害!!
もう5m四方ぐらいに大量に散らかっていて、ひどすぎです。

掃除するのに、ちょっと迷ったんですが、自閉くんにも声をかけてみました。
(知らんぷりはダメだよ、みたいなのが伝わるかな…と)

「まったくヒドいカラスだ!!」と、何かのセリフをしゃべりながら
自閉くんがテンション高く掃除をしていると、
ご近所さんも出てきてくれて、一緒に掃除しました。

驚いたのが、

なんのなんの、自閉くん、上手に掃くのでビックリしました。
(たぶん、娘より上手い(笑))


いいことすると、スッキリするね。
コーヒーデートしていたら、これは体験できなかったかもしれない。


=========================================



60歳を超えている女コーチが、
(自閉くんが、保育所時代からお世話になっている女ッ気の全くないコーチ。カッコイイ)
知的障害が軽い子と話をしていました。


どうやら、
「このクラスは中学生で終わりなのか?」と聞かれたらしく、
「このクラスは中学生以上だから大人になっても来ていいんだよ」と答えていました。

「大人になっても来てね。そして、大人になったら忘年会ダー!!!」
と、コーチは言いました。


…なんか、上から見てて、じーんときたやりとりでした。


「そんな風に見てもらってる…」 なんて思った事がなかったからです。
てっきり、お世話してもらってる、って次元でいました。

普通の人なら当たり前にあってもいい忘年会。
こういう人には必要ない、ってことはないけど、
やっぱり、“やってあげなあかん??”とはどうしても思ってしまいそう。

そう。
“やってあげる”じゃないんだ… 
コーチは「やろうよ!」って言ってくれて、
しかも、我々、親がいないところでの口約束みたいな、親を経由しない、
なんだろ、
当たり前に対等に見てくれてるんだなと、

実現するしないはわからないけど、
そういう扱いが初めてで、
うまく表現できないけど、とにかく、身体が熱くなりました。


…このやりとりの時、自閉くんも近くにいたけど、
話がわからなかたったみたいで無反応でした(笑)
(“オトナになったらボーネンカイ”ってなんじゃそら、だろう(笑))


楽しそうだな。忘年会。
これが実現したら、日記に書こう。
自閉くん、きっとデジカメを持って行くだろうから、
顔にモザイク入れて、日記にアップしよう!(笑)


=========================================


療育に向かう途中。

「ママ!飛行船!!」
「どこ!?どこ!?」

「あそこに!」
「どこ!?」

「ほら見て、あっち!」
「右とか左とか言って!!」

「前!」
「交差点やから見られへん!無理!」

「上にいる!」
「ほんまや!!」

一旦停止な場所で長いこと停止して撮りました。

NCM_0520-1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月13日 15時33分54秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: