▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




25日って、
昔は、まだ2学期の終業式か何かで、冬休みじゃなかったから、
学校でプレゼントの話し(何をもらったか?だの)が絶対出て、
それが、なんとなくイヤだったのを今でも思い出します…^^;

(プレゼントの中身とか、お年玉の額とか、そういう話が好きじゃない子どもでした^^;)






サンタクロース。

12月に入ってすぐだったか、

勢いで、自閉くんに、「中学生にはサンタは来ないんだって」と言ってしまいました。

自閉くんのショックぶり、すごかったです。
何か特定のものが欲しいとかは、まだ言ってなかったんですが、
“来ない”という想定はしていなかったらしく、
さすがに私も、“しまった!!早まったか!!!” と反省してしまったぐらいです。


中1自閉くん、
知的レベル的に、サンタのシステムがわかるようになって、まだ3~4年しか経ってないので、
早々に打ち切るのは、かわいそうかなと思ったんですが、
言ってしまった以上、仕方がないので、それを頑張って貫きました。。。


なので、
今年は、小5娘にだけ、サンタが来ました。



「サンタって、“ホントにいるのかな”と疑った瞬間から、来なくなるらしいよ。」

そして、
「サンタが来なくなるということは、ママたちがプレゼントを用意しないといけなくなるから、
ママとしては、サンタに来てもらう方がラクなんだけどね~」

と、カモフラージュ。(苦しい?(笑))





毎年書いていますが、
ウチは、両方の実家が近いので、両方からプレゼントがもらえます。

もらえます、と言っても、
ジジババにはイマドキの子が欲しいものは難しいと思うので、
私が子どもたちの希望を聞くか、良かれ、と思うものを探してくるので、
外さないようにするのに、なかなか手間のかかる作業です。

(ほら、ジジババの前で落胆されたら、子どもだけでなくジジババにまで申し訳ない)


今年は、サンタは娘にしか来ないので1つラクになる筈なんですが、
やっぱり知的に幼い自閉くんには試練なので、つい、かわいそうで、
アンド、キ―キ―文句を言いだした時の安全のために、
“パパとママから”というプレゼントを用意しておくことにしました。


で、さらに気を遣い、
娘に来るサンタが持ってくるものは、自閉くんがうらやましくならないもの、に。
そして、パパママからもらうプレゼントは、「おおお!!!」と思えるもの、に。


娘は欲しいものがあんまりないので、プレゼント選びはホントに難しく、
自閉くんが欲しいものは廃番になってるDVD類が多いので探すのが難しく、

…なんか、いつもより、苦労したプレゼント選びでした。


苦労した甲斐あって!?
いつもは、数個、外してしまうんですが^^;
今年はどれも“当たり”で、バンザ―イ!!!

ようやく、肩の荷が下りた、という感じでした^^; 昨日までは。






昨夜は寝たのが遅かった私、今朝は最後に起きました^^;

もっと寝ていたかったんですが、娘の枕元を見て、一気に眠気が吹き飛びました。

a97a851d-3319-4d52-ac7a-1042449322b2

がーん!

娘に欲しいものがあったとは!!!

なんでも、何日も前から書いてあって、昨日、枕の下に入れたらしい…

こんなん、一言も言ってなかった…


なんか、雰囲気的にとっても高価そうです。 どこで見たんだろう。

それより何より、
ああ、なんか、なんか、ショックです。

まるで、
“欲しいものをくれないで、要らないものをくれるサンタ”と認定された気分です。

落ち込む。


==============================================
==============================================


さっき、イルミネーションを片付けてきました。さて、いよいよ年末モードです。


が。
が。
立ち直れない…。 精神的にヨワヨワのサンタ。

主人は一度もサンタをしたことがないから、この気持ちわかんないだろうなあ。 


…こうして私は、人に贈り物をするのがさらに苦手になるのでした。。。






両方の実家や家で、3日間もクリスマス高カロ生活をしたので、
明らかに身体が重たくなった気がします。

残念な事に、
7km歩く生活も、冬休みなのでおあずけだし、しばらく蓄積する一方になりそう^^;
409cac1f-ba6e-436a-a5dd-0954e07f109e








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月25日 10時33分45秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: