▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年02月18日
XML
テーマ: たわごと(26623)
カテゴリ: カテゴリ未分類
pi_k1028

よく降りますね…。

雨が嫌いな私も、
晴れる希望もない雨、みたいな天気予報だと、さすがに晴れ間は期待しないです…^^;


≪ 雨日記 ≫

さすがに、1時間、外にいると、あきらめがつく位の、びしょびしょですが、
今日は、アドバイス通り、忘れていたレインブーツ (ちょっとしょぼいけど長靴ではない(笑))
を出して履いてみたおかげで、そこだけ濡れずに済みました^^♪ ありがとう。

雨でもいいことはあって、


私は普段、目にゴミが入って、快適なコンタクト生活が送れないのですが、
雨だと、それが全くないので、

今日は、靴の中と、目だけは非常に快適に過ごせました♪♪



ちょっと (いや、すごく、だな)大きなお家の敷地内で放し飼いされているビーグル犬が
毎朝、私を追っかけてきて異様に吠えるんですが(笑)
今日は雨だからか、小屋の中に入って出てきませんでした。

(「んーなん、ちっとも番犬ちゃうやん!」 ←犬苦手の私、小屋の前で心の声(笑))



ああ、雨なのに(?)またしても、薄口醤油をきらしてしまい、(何度書くんだ?このネタ(笑))
昨夜、煮玉子と、ぶりのアラを作りながら、「しまったあああ!!!!!」

今日は歯医者だったので、帰りに寄って買えたのはいいのですが、
雨で、慌てて車のドアを開けて、まだ、乗ってないのにドアを閉めてしまい、「足、いてーーーっ!!」





===============================================
===============================================



≪ 歯医者 ≫

少し前に親知らずが痛い日記を書いて、今日まで3回、歯医者さんに通いました。
痛みは1週間ぐらいで引いたのですが、腫れがここ数日で、ようやくおさまりました。



先生に言われました。
ちゃんと説明も受けました。
この説明通りだと、もう、抜くしかないのがとてもよくわかりました。


「ベターじゃないんです。ベストです。」

でも。
でも。
抜きたくないぃ。

小さい頃から歯医者通いな人生なので、歯医者は怖くないです。
でも、
難しいので口腔外科を紹介する、と言われては、(顎が悪いからかな)怖い。 のです。


「抜くのが苦しいと考えるんじゃなくて、抜いて楽になると思って下さい。」

…なんか、名言みたいなのが、先生の口から、次々出てきます^^;


そして、今日の最後に、

「決心するか、まだ付き合うか、よく考えて下さい」



===============================================
===============================================



≪ アンケート ≫

これ、書こうかどうしようかとても迷ったんですが…

というか、
言いたいことが沢山あるのですが、
これは、人それぞれの受け止め方や考え方があるので、それは書かないことにして、

この体罰調査アンケートは、

文部科学省からの… わかる。
府教委からの… わかる。
実態把握の為に… わかる。
今後の徹底の為に… わかる。

でもでも、
だからといって、
この方法はあまりにも安易で、
日頃お世話になっている先生方に、失礼で、えげつない方法じゃないですか… 抵抗感があります。
と、欄外に書いて、提出しました。

校長教頭だけが開封するらしく、名前も書いているし、私が書いたとわかるからいいや、と。

コラージュをあなたに

(読めなくぼかしたつもりなので、“こういう感じのアンケート”ということで…)

少し前にも、もっとえげつないアンケートが2度あり、
それは、教頭先生と話して、強制ではないことを確認して思いも伝えて、提出しませんでした。

文部科学省からの… わかる。
府教委からの… わかる。
実態把握の為に… わかる。
今後の徹底の為に… わかる。

だけど、上の上の方に、もっと賢い調査方法を考えられる賢い人って、おらんのかな…

これって、誰も違和感じゃない??


… とてもこわい時代です。



pi_k1028







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月18日 16時30分08秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: