▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年08月08日
XML
カテゴリ: つぶやく



八方美人って、“良くないニュアンス” として使っていいんだよね? な思いで、
念のために調べてみたら、


>如才ない人(誰にでも丁寧な人)、何でも同調してしまう人
>のことをいいます。
>誰に対しても愛想よく振舞い、当たり障りがなく応ずる事を意味しています。


よしよし。 じゃあ、これでいいかな。 と思って、
まあ一応最後まで読んでみるか、と見てみると、


>本来嫌われたくないという恐怖心によるものですから、

>簡単に妥協や同調する心が却って相手に不信感を与えてしまい、
>結局のところ、八方美人は嫌われてしまうことが多いです。


うわあ。 きっついなあ。

なんとなく、わかってても、こうズバズバと文字にされると、グサグサくるもので(笑)
気ぃ悪くなって、結局、使うのをやめました(笑)

これ、たぶん普通の感覚。


これ、おそらく、こちらの人間。

・んーなん 余計なお世話やん。 放っといてー。
・ほんなら聞くけど、これやったら、まるで協調性がある方があかんみたいな書き方やんか。

・あ、私も八方美人やけど、ちょっとタイプが ちゃう。また別やな。 ←自分は別格にする
(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


rblog-20140808120345-00.png

見た感じ、台風11号が、義父の住んでいる今治を通りそうです。

我々は来週、もろ お盆の時期に行くんですが、

前もって、昨日の晩の船で、ひと足先に、今朝 向こうに着いています。


もともと、
2人の障害者の世話で、大阪に帰ってくることもできない義父の為に、我々が会いに行く、
という目的なのですが、

それにともなって、
行き来しないといけない78歳になる義母のたいへんさといったら、


もう、来年こそはなんとかしなければ、
と思いながら、
毎年、いろいろ意見はしてみるのですが、
肝心のダンナが反応薄なので、
とてももどかしい思いです。


私が行くと気を遣わせると思うので、(私の前では体裁を気にする人々なので)
行かないのがいいとは思うのですが、
現実なかなかそれもできず、
勝手がわかっていない私が自発的に動ける場面はほとんどなく、
手伝っても 大して足しにもならず。

(一階に障害者2人が生活し、我々は、二、三階でお世話になり、
でもキッチンは、一、二階の両方使い、急な階段を行き来する。
まるで、料理屋さんみたいな動線なんです。)


悩みつつ、ダンナに意見して、
取り合ってくれないからとけんか腰になるも、相手にされず、

‥毎年、ダンナとそういうやりとりをするのが恒例ながら、
今年も何も変えられませんでした。


自分たちの為に たいへんな思いをしてくれている状況に そのまんま甘えて乗らせてもらうのも優しさだよ、
と言われたこともありますが、
もう、いいですよね‥
このままいくと、今度は自分たちが無神経に感じてしまいます。


なんか、
こういう、
スッキリしない思いをずーっと持ったままでいるのって、ものすごく苦痛で、

これが熟してくると、
おかしいもんは おかしい。
と、自分が突破口を開きたくなります。

私は他人だから考えが違って当たり前で、
だから受け入れられなくても別にいい、
とにかく、
すまし顔で気がつかないフリをし続けるのだけはごめんだ。


みたいな、第2の顔がもうすぐ発動しそうです (>_<)

(八方美人の筈なんですが‥ ( ̄∇ ̄;) 自分でもよくわからない第2の顔です。)


>結局のところ、嫌われてしまうことが多いです。

ま、いいです。
黙って耐えてるよりずっとマシです。




支離滅裂日記でした o(_ _o)))



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は午前中ギラギラに晴れて暑く、
娘に手伝ってもらって、ウチのアレコレを伐採作業しました。

今年は日光アレルギーがキツくなったので、
夜、かゆくてかゆくてたまらないです。
(不思議なタイムラグ)


私の中では、
本日の大仕事 終わり~ なのですが、

自閉くん 「今日はスケジュール、ないけど?」
と、出かけたいみたいなので、

うーん。
用事は特にないけど、京都方面にドライブしてきます‥。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月08日 15時07分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: