▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年06月14日
XML
テーマ: たわごと(26609)
カテゴリ: まなんだ



「洗顔後の肌にそのままお使いください」 だの、
「これひとつで」的な、そういうの、ありますよね。

現状に不満があるわけではないので、試供品って、滅多に使わないのですが、
なんとなく今朝、目についたので使ってみました。

怒ってるあかんやん!

顔、たちまち乾燥してパリパリ
これで1日中過ごすなんて有り得ません。

号泣こんなん、使わんぞー





ここ最近、仕事が休みの日は割とおとなしくしている自閉くんなので、
(基本的に脳内が多動でテンションが高いので、静かになると逆に ものすごく不自然で むしろ心配(笑))

今日はショッピングモールに行ってきました。
フードコートで食べていると、年配~ お年寄りが沢山いて、
もりもり食べる姿にビックリしました。

年齢と食べる量は関係ないんだなぁ φ(. . )



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



だいぶ、軌道に乗ってきた内職です。

内職を探していたわけでは全くなくて、
役員がらみのネット検索をしていて、たまたま行き当たって、



内職はネットの古着屋さんで、
事務所が近所にあって、(実店舗はありません)
古着を預かって持って帰り、トルソーに着せて写真を撮って詳細をチェックして評価して、
それをインプットする作業です。


昔、自分で古着のネットオークション出品者をしてた時と、やることがほぼ同じなので、



工賃は安いですが、ノルマも納期もないのでストレスはほぼありません。
と、書きたいところですが、
私は何かをするときに、結構、時間がまとまっていて欲しくて、
(家事は例外。いっぱいやることになるから、時間が まとまってなくていいです( *´艸`))

なので、
細切れにぽつぽつと時間が空いているところに、
その空き具合に応じて何かを急に始めたりするのが得意ではありません。

・・計画的じゃない割には、そういうところがあります。

なので結局、好きで一気にガーッとやっては疲れていて(^-^;
さらに、予期せぬエラーやらアクシデントやらダメ出しやらがいろいろあって、

こりゃあ、
日記で、「ちょっと聞いてくださぃ・・」 ネタが結構あるぞ、と思い、
書くことにしましたスマイル

(というか、特に何事もなく、ごく平和に内職生活は過ぎていく予定だったのです ) 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ところで、
rblog-20180610225020-00.jpg

服のブランドって、
別に口に出さなければ、
なんとなく、「ああ、あれね」 ぐらいの感じで、読めなくてもなんとかなりますが、
この内職ではカタカナ表記しないといけないので、結構あたふたします(≧∇≦*)

そして、結構 間違って思い込んでいたことがわかったり。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、大きな発見。
私はものすごく、テキトー。
そして雑。

「私って、テキトーで」 と自虐な発言なら痛くも何ともないですが、
さすがに第三者から、この歳になって遠回しにやんわりと指摘されると、
イテテテテ・・ 

めっちゃ痛いですしょんぼり
こういうことで凹むの、久しぶり号泣
そして、簡単には改まらないことも痛感するのでした大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月14日 17時10分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[まなんだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読めんし書けんし(06/14)  
dokidokiくん。

生活は平準化されてますか?

学校と違う社会って、当事者にとってはとてつもなく

大きな変化と、順応に違和感を感じるんだと思うのですが

とっても力強い生活を送ってるイメージです!!


dokidokiくん、ガンバ!!!(^^)!
  ↑
それを見ると・・・・お母さん??

心配です(笑)


まず試す!(チャレンジャーなのは生来か??)

文句言う・・(一生か??)


>さすがに第三者から、この歳になって遠回しにやんわりと指摘されると


歳・・・関係なさそうです・・・(´艸`*)


怒らんといてください!!(笑)


若いままって言う意味ですから。。(´艸`*)



(2018年06月14日 22時48分57秒)

Re[1]:読めんし書けんし(06/14)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさんへ

ありがとうございます。
息子の生活がこれでよいのか、
息子にとってこれでよいのか、
ああ、私もわからないのです。

来週で試用期間の3か月が終わるので、
ちょっと面談があるそうで(またしても親は関わらせてくれず)
その報告ぐらいしかるべき部署からもらいたいものですが、
企業主導なので、もう、黙って見守るだけ・・です。



>文句言う・・(一生か??)

さっき、娘に言われたとこです(≧▽≦)
独身時代には親にも言われ・・・
やっぱり一生か!?(笑)


>歳・・・関係なさそうです・・・(´艸`*)
>怒らんといてください!!(笑)

( 一一)さてはケンカを売っているね・・・・・・・・・・・


>若いままって言う意味ですから。。(´艸`*)

許す。
(2018年06月14日 23時58分13秒)

Re:読めんし書けんし(06/14)  
odetto1993  さん
おおおーー
そういう内職でしたか
何か縫製とかかと思った~~~
何でもやると色々大変だと思います
トルソーが置けるだけでもスンバラシイ

うん・・・
アンタに改めて言われたくないから・・・
って事いっぱいあります
(2018年06月15日 01時34分20秒)

Re:読めんし書けんし(06/14)  
elsa.  さん
今でも試用期間ってあるんですねぇ。^^;

どういう基準で見ているのか気になります❗🌠 (2018年06月15日 04時48分41秒)

Re:読めんし書けんし(06/14)  
feela11  さん
息子さん、素晴らしい社会人となられ、お休みの日もドキドキさんのような素晴らしいお母様のおかげでとても充実されていてすごいなあと思います。
内職について、教えていただいてありがとうございました。ネット販売のお手伝いなんですね。ネットに詳しいドキドキさんにぴったりだと思います。近くに事務所があってラッキーでしたね。
ブランドには縁のない生活をしている私、お恥ずかしながら、服のブランドとか、全く分からなくてごめんなさい。
(2018年06月15日 09時20分22秒)

Re[1]:読めんし書けんし(06/14)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

あーそうかも。

言われたくない一言を
言われたくない人に言われると
すごい、「言われたくない度マックス」になります。

トルソーは9号サイズのを借りているので、
子供服とかXSサイズとかは着せられないし、
腕も足もない胴体だけのタイプなので、パンツは履かせられないし、
結構、用途が限られているのに、置き場だけは堂々と占領している・・
という感じです。

今から、このトルソーの為に置き場を追われた不要な衣料を
キロ単位で買ってくれるリサイクル屋に持っていってきます・・
(なんだかなあ) (2018年06月17日 10時35分30秒)

Re[1]:読めんし書けんし(06/14)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

そうなんです。
月曜に面談があるそうです。
お仕事は休みの日なんですけど、面談だけ、しに行くみたいで。

仕事のスピードが遅いって言われたらすぐにはどうしようもないですけど、そのほかだったら、直す手伝いができると思うんですが、
私は関わらせてもらえないので、ひたすら我慢です。 (2018年06月17日 10時37分14秒)

Re[1]:読めんし書けんし(06/14)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

子供らが赤ちゃんの時に、
とても着られない量とサイズの中古服をどっさりもらったのがキッカケで、
今に至ります(;^_^A
最初、中古なんて絶対に嫌だったことを思うと、すごい変化だなあ(;^ω^)と思います。

最近、息子がとてもエラソーです。
でも、外の世界で、頑張っている(しかもそれを私は知らない)と思うと、
愚痴って発散という方法を知らないことを思うと、
ちょっとぐらい威張ったって、いいか・・・と、
私も思ったり思えなかったり。です。
(2018年06月17日 10時40分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: