▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年02月16日
XML
カテゴリ: まなんだ




昨日が卒業式だったので、
一昨日の午後、
「まさかとは思うけど念のために」と、卒業式に履いていく靴を出してみて

せっかくの、外反母趾が痛くない靴、大丈夫やんね?痛くないやんね?
と履いてみて、(普段、パンプスなんて全く履かない)
よかったオッケーオッケー、と思って、


昔、新品同様の靴が、
普通に保管してただけなのに表面がボロボロになって仰天したのを思い出して、


ボロッ・・

えーーーーー!!!これもかーーーーー!!!

ああ、なんでもっと早くに試さなかったんだろう。
と、慌てて買いに走り、もう、そこらへんのをテキトーに買いました。


靴屋さんでは ちょうど、熱心に掃き掃除をされているところで、
どうしたのかなと思ったら、
「今帰ったお客さんの持ってきた靴が、
"久しぶりに出してみたら表面がボロボロこぼれて・・"
と、それが、あちこちに散らばってしまって・・」

という、まさかの私と同じで、

その流れで、いろいろ聞いてみたら、

それが靴には良くなくて、

そうやって片付けて1年履かないなら責任持てない、
みたいな、
店に入ってきて3年経った靴は、価値(品質) がほとんど無くなるから売りたくない、
みたいな、


一番いいのは、玄関(くつぬぎ)に出しっぱなし保管、らしく
((○_○)!!そうなの?!)
濡れたり、日に当たる保管でなければ、
箱や扉の内側にしまい込むよりも靴にはずっと良いそうで・・

へえ~!
でした。

(そうそう、久しぶりに履くトレッキングシューズも靴底が はがれがちで危険らしいです)


関係ないですが、昨日は、
慣れない新しいパンプスで、若干、靴ずれ、やや外反母趾痛くなって帰宅、

パンプス自体、年に一度、履くかどうかで、
今日は思いっきり筋肉痛です。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月16日 17時18分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[まなんだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
娘ちゃん!卒業おめでとうございます。

ハネ毛を気にしてなかったころからすると、すっかり大人の

階段を上ってることでしょうねぇ!

制服姿、見たかったなぁ~(これ!減点ですか (;^_^A )



靴の表面って、そんなにボロボロになるもんなんですね!?

私の場合は、アウトレットだと底が破れたり(爆

結構、良いものだと履きつぶすので底に穴が開いたり(笑)

学生時代は高い靴を買っていたので、マメにクリーム塗って

メンテしてましたが・・・


表面がボロボロって経験がありません。。。

(2020年02月16日 21時21分11秒)

Re:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
harmonica.  さん
法事とかの為の買い置きの靴。ちゃんと仕舞っておいても湿気やカビで傷んでしまいますね。

ひな人形の保管も大変だったこと、思い出します。^_^;

卒業式入学式、以前はヒールのあるパンプスを履いていたけど、思えば式は体育館でスリッパなので外で写真を撮る時だけでいいような気がします。

大学の入学時期はちょっと落ち着いた普段靴でもいいのでは・・?

礼服やスーツの方がちょっと大変かも?^^♪ (2020年02月16日 22時23分38秒)

Re:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
odetto1993  さん
そうなのそうなの!!!
あれ、ヤバイよね
安物だからってワケじゃないのかな
今回のお葬式もこわごわでした
娘もあわてて買いに行きましたがユニクロのが良かったみたいよ
マシュマロパンプスとか言って
そこが柔らかくなってるみたい
私も次はユニクロへ走ろう
(2020年02月17日 02時27分16秒)

Re:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
elsa.  さん
最近は無印の短靴が履きやすくて愛用しています。^^;

足も何かと大変ですね。🌠 (2020年02月17日 19時51分28秒)

Re[1]:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさんへ

(*≧∀≦)あははははははは
そうでしたそうでした!
参観なのにウチの娘だけが堂々と寝ぐせ頭でした!

起きてから30分以内に出かけるので、今も大してなにもしませんが
寝ぐせだけは直すようになりましたね~(笑)


オジサンの言う
>制服
って、どうしてこんなに違う響きなのでしょうね(*´艸`*) (退場~)


靴、
そうやってマメにお手入れしつつ使うのが一番いいみたいで、
しまったまんま、というのがいけないみたいです。
新品でも表面がボロボロになりました。
マンションだったので湿気はなかったのに・・



(2020年02月17日 23時07分52秒)

Re[2]:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

>買い置きの靴。

そうそう!そういう靴が一番もったいないです!!
ちょっとした湿気やカビですよね、傷んでしまうのは。

>ひな人形

ドキーーーーーーッ!!
何年も見てないです・・

そうなんですよね、
今年は靴を履き替えない棟での卒業式だったので靴には気を遣いましたが
入学式は足元カジュアルでいきたいとおもいます。
(2020年02月17日 23時12分07秒)

Re[3]:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

おおお!仲間!
マシュマロなんちゃら、
新品靴だと間違いなく靴ずれと外反母趾に苦しみますが、
かーなり楽でした。。。
デザインはそう沢山ありませんでしたが、ホッとしました。

高いのとか、安物とか、お店の人はそう関係ないと言ってましたが
履く履かないに関わらず、手入れをキチンとこまめにやる、そして、しまいこまない、
だそうです・・ (2020年02月17日 23時14分47秒)

Re[4]:箱や扉の中に大事にしまいがち(02/16)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

(○_○)!!へえ!!
無印のって履いてみたことすらありません。

自分の足に合う靴は1足でも沢山知っておきたいので
実際に足をいれてみるべきですね。
((φ( ̄ー ̄ )
(2020年02月17日 23時17分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: