▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年01月11日
XML
カテゴリ: まなんだ



「今日は歩きに行くよ」 とダメもとで言ってみたら、
いつもなら、「え~~~ (-''-)」と言うだけなのに 出る準備を始めたので、
おやまぁ、行くんかい。 と内心 私が慌てて(*´艸`*)
目当てのドラッグストアまで往復4.4キロ歩いてきました。

自分の速さでないのと、しゃべりながらなのとで、(^o^;) 疲れるものですね~。
(でも、半分 荷物を持ってもらえた❤️)


と、それは本題ではなくて、
途中、

二階以上がワンルームマンションになっている建物があるんですが、
そこのシャッターの中で、ただならぬ水音?水量?を思わせる音が聞こえていて、

道の反対側を歩いていた我々にも充分聞こえる大きさだったので、
間違いなく水道関連のトラブルだと思ったのですが、
ずっとガードレールがあるので道を渡って見に行くこともできず、
「住人とかお隣さんとか間違いなく、音 聞こえてる筈やんなあ。はよ知らせな 大変やんなあ」


と言いながら帰ってくると、
わ!
ウチのガレージの水道、ダンナが閉め忘れて何日間か開きっぱなしになっていたみたいで、

凍結防止?かと思ったんですが、それにしては全開だし、
ホースの隙間から結構漏れていて、(その音で気付いたので)


数日前、使おうと思ってひねると凍っていて、こりゃダメだとあきらめてそのまま・・

(○_○)その後 溶けて流れ始めてそのまま・・??

「すまなかった」 的な発言はしない人なので、ただただ、「ほんまにもう! 」 です。


何年か前にも書いた覚えがあるのですが、
あれ以来、ダンナが使った後は、

「閉めた。 (けどそれが何か? みたいな顔をする)」 のをイラッとしながら見る、
っていうのを繰り返してきたのに、

ああ、隙があったか~・・💧💧



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



ファンの方々、すみません。
知らない、って驚くことばかりですね。


スヌーピーシリーズのノートに、
女装したスヌーピーみたいなキャラクターが載ってました。

「これ、何なん?」 と娘に聞くと、「ベルって書いてあるやん」

え?! スヌーピーの他に、犬おったん?! 知らんかった・・


ベル
>スヌーピーのかわいい女きょうだい。
>パッチリとした丸い目と長いまつげが特徴で、おしゃれなレースのカラーをつけています。


知らん知らん知らんかった・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


娘 「ウッドストックに似た鳥いっぱいおるけど、全部がウッドストックって思ってない?」

(○_○) 思ってる!! っていうか、違うの?!


ウッドストック初登場 1967年4月4日
>パタパタ飛び、時おり何かわめいている小さな黄色い小鳥は、スヌーピーの親友です。
>第一次世界大戦のフライング・エースの忠実なメカニックとして、
>ビーグル長官の信頼できる秘書として、また、ルートビアを飲む仲間として
>いつも彼は、スヌーピーの傍らにいます。
>そのさえずりは、スヌーピーにしか理解できませんが、
>ウッドストックと彼の鳥仲間たちは、スヌーピーのドッグハウスのそばから離れません。


>彼の鳥仲間たち
ん? 鳥仲間たち?!
あの形は全部、ウッドストックっていうのかと思ってた・・ 知らんかった。


なんか、詳しくないこととはいえ、
大昔から知ってるつもりだったことが、実は知らなかった、って、なんだかショックですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月11日 15時15分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[まなんだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も知らんかった!!(笑)  
bashoo さん
女装したスヌーピー!!(笑)私もそういう風にしか見えない(笑)
(2021年01月11日 15時37分35秒)

Re:belle(01/11)  
あっはっはっは
私も ウッドストック 検索に行きました
そして 思い出しました
漫画の名前も 「スヌーピー」ではなくて
「ピーナッツ」 (≧▽≦)

そして 主人公は チャーリー・ブラウン!

チャーリー達だけでも
充分 素敵なマンガでしょうけれど
人間くさいけど 人間じゃないスヌーピーや
もちろん ウッドストックがいることで
なんていうか いい意味で 抜け感?


久しぶりに 読みたくなりました^^


水道
そのビルも ドキドキさんちも
ジャバジャバ流水で無かったことを祈ります

4キロ 歩きましたか……
我々 田舎者には なかなか
  (言い訳) (2021年01月11日 16時03分50秒)

Re:belle(01/11)  
odetto1993  さん
えーーー大水こわーーーいい
えーーーー出しっ放しムカつくーーーー
謝れ!!です
スヌーピー、女の子がいるのは知ってたけど
姉妹とは知らなんだ
ウッドストックは固有名詞とは思ってたけど
第1次世界大戦のうんぬんは知らなかったーーー
昔中学生の時、スヌーピーもワンポイント刺繍のあるトレーナーが
メッチャ欲しくって
やっと買ってもらって、大事に着てたな~~~~
あんなに大事だったのに、いつどのタイミングでサヨナラしたんだろう
(2021年01月12日 03時22分52秒)

Re:belle(01/11)  
harmonica.  さん
幼い頃、アメリカで見ていたけど、多分後から加わったんでしょうね。^_^;

セサミーストリートの自閉症の仲間みたいで。後は不二家のポコチャンみたいな感じかな?

後になって交えたくなる仲間、それにしても色っぽいわね。^^♪ (2021年01月12日 04時30分37秒)

Re[1]:belle(01/11)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

おお!仲間よ!

ね、知らんやんなあ。

そっ、と増えたのか
昔から存在してたのか

いや、昔は絶対おらんかったやろ~ (2021年01月12日 18時58分05秒)

Re[2]:belle(01/11)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

水道・・
ほんまにもう!!です。
(水道代が増えるだけですが、腹いせにザーザー流しながら食器洗ったろか、って感じです)


そうでした・・以前、知ったときちょっとしたショックだった、

タイトルがピーナッツ、何それ感(*≧∀≦)
なんで主人公がチャーリーブラウンなん?感(*´艸`*)

たぶん、圧倒的にスヌーピーとウッドストックが かわいかったので
メインであって欲しかったんだろうなと・・

小学校の頃サンリオが流行ってた時にスヌーピーも一緒に流行ってて、
え?!系統違うの??
という驚き・・
でも、そこにチャーリーブラウンの存在が入り込む隙はなかったです。
そんだけ、スヌーピーは かわいかった!!

(2021年01月12日 19時06分02秒)

Re[3]:belle(01/11)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

そんなに、お気に入りのスヌーピーがあったのですね!!
サンリオのカワイイのが書いてるグッズよりも
スヌーピーは高かった気がします。
文房具ぐらいしか買えなかった気が。

なんか、
背景とか、ストーリーとか、
深く考えたことなかったです。
人間(チャーリーブラウンたち)要らんから、スヌーピーとウッドストックが沢山出ればいいのに、
と思ってました(笑)
メインがチャーリーブラウンだとは知らなくて(*´艸`*)


( ̄0 ̄)何をしても ひょうひょうとしてるんですよ。うちのダンナは。
ドンと構えてる、じゃなくて、
ひょうひょうとしてる。
ほんまにもう!です。


(2021年01月12日 19時12分36秒)

Re[4]:belle(01/11)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

(o゚Д゚ノ)ノ なるほど。
堂々と、後から加わったキャラクターかも、ということですね。


ああ!見てないですが、
加わりましたね!自閉症設定の女の子!!
なんか、ちゃんと監修されてるんですよね??
なんとなくわかりました。
(2021年01月12日 19時19分22秒)

Re:belle(01/11)  
feela11  さん
凍結関連での閉め忘れだったんですね。でも、早く気づかないととですね。
スヌーピー関連、何となくしか分からずです。何でも詳しい方はすぐに分かるんだろうなあと尊敬します。いかに自分がいい加減かがよく分かります。娘に「ほんまに学校の先生しよったん?」と笑われるこの頃です。 (2021年01月30日 12時52分50秒)

Re[1]:belle(01/11)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

いえいえ、こういうのって興味だと思うので(;^_^A

でも学校の先生ってテレビ見てる時間なんてないのに
子どもの話についていかないといけないので大変だろうなあと思います。
流行ってるギャグとかタレントの名前とか、子供って言いがちなので、
また低学年と高学年とでも違うでしょうし(-_-;)

私が小学生の頃はサンリオ誕生の直後ぐらいで、全盛期に向かっていたので、
もう、小学生の頃は頭の中がほとんどそれだった気がします(≧▽≦)
(2021年01月30日 15時11分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: