▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年04月26日
XML
カテゴリ: 工事の進捗?!



いったい巨大な土盛りの向こうはどう掘り進んでいるんだろう?と、
工事が終わった夕方、自閉くんを誘って見に行ってみました。

見てみたい場所は直線では20メートル程先なだけなのですが、
ちょっと変わった地形なので100メートル以上歩かないと行けなくて、
近いけど交流がない地区なので、「アンタどこの人?」に見えるかなと(;^_^A


誰にも見られずにサッと見て帰ろうと思っていたら、
おばあさんが1人、工事現場を見ていたので、「こんにちは」と声をかけました。

おばあさんは私のことはもちろん知りませんが、



10年以上前、
朝 ベランダから、「行ってらっしゃい!」と、近所の障害のある子に声をかけてあげていて、
それ以来、どんな人なんだろう、と ずっと思っていました。

「私は、あの家に住んでいて、工事の砂が吹き込みます。現場ってこんな感じなんですねえ」
と話しかけてみました。

イメージしていた通りの、品の良いおばあさんでした。
昔 見た時に比べると、活発さがなく動作がゆっくりで、病気をされたのかもしれませんが、
気になっていた人だったので、話せる機会があって、うれしかったです。


工事の◎◎工務店、ウチには挨拶に来ましたが、このおばあさんの家には来てないらしく、
工事期間も何も知らされていなくて不安がっておられました。
私は よそ者ですが、元からここら辺に住んでる方には ただただ迷惑でしょう。



ガーガーと、パワーショベルが掘ってました。
どんだけ掘るねん。

((*≧∀≦)なんかもう、"地域の人間による工事進捗ブログ" ですね)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




裏手のワンルームマンションにトラックが停まって、大きな荷物を下ろしてるなと思ったら
空き家だった部屋にカーテンが付きました。

この時期に入居?
新しい大学生です。

そうそう、その部屋は雨漏りしてたけど、
きれいに屋根から何から直したから、もう快適だと思うよ。
(工事ぶりを見てて知っている近所のオバチャンdokidoki1234(^m^))

隣の工事は相当うるさいだろうけど。
部屋でのオンライン授業、聞こえないかもよ~ (;^_^A
(たぶん聞こえない)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月26日 17時16分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[工事の進捗?!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:話しかけてみました(04/26)  
feela11  さん
工事、今は掘りまくりという感じなんですね。基礎工事が大事だから仕方ないんでしょうね。基礎ができたら、見学も楽しくなりそうですね。きっと、色々素敵なお家が建つんでしょうね。新しい大学生さんが入居なさったとのこと。お嬢様は少々遠くてもお家から通学できていいなと思います。 (2021年04月26日 17時34分11秒)

Re:話しかけてみました(04/26)  
あら、大学生氏、大変だ
休日に訪れたのでわからない日常
なんとか、聞こえるといいんですが

ドキドキさん
たんなる
現場監督の粋を越えて
安全衛生推進者 兼任 ですな (2021年04月26日 20時23分15秒)

Re[1]:話しかけてみました(04/26)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

よくもまあ、あんなに掘るなあ。マンションを建てるわけでもないのに。
という感じです。地盤が悪いのかもしれません。
そのうちブラジルに着きそうです。


家から大学に通えるのが当たり前の感覚なので、
この年齢で自立した生活ができるようになる人と、
自宅で至れり尽くせりが当たり前の生活なのと、
ものすごい差があるなあと思います・・ (2021年04月27日 00時09分48秒)

Re[2]:話しかけてみました(04/26)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

ええ。どんな任務も全うできそうな、今の自分です(*´艸`*)

今日はパワーショベルに給油?するところまで見てしまい、
操縦してみたくなってます。


越してきた大学生くん、(たぶん、ちゃんではないと思われます)
いっそのこと、対面授業でありますように。です。

( ̄▽ ̄;)ウチの娘も、家の中で、最も工事現場から離れている部屋に移動してzoom受けてます。

(2021年04月27日 00時18分04秒)

Re:話しかけてみました(04/26)  
odetto1993  さん
話しかけてみたい人・・・いますよねーーー
よかった、良さそうな人で
工事って・・・イヤだけど作業員はどんな気持ちでやってるんだろう
嫌われてかわいそうだけど・・・やっぱり迷惑

リモート授業聞こえなかったら大変だなーーー
早く終わってくれ
(2021年04月27日 02時44分13秒)

Re:話しかけてみました(04/26)  
harmonica.  さん
あっという間に更地になりますね。(^-^;

何か急いで作業しているかのようで事情が気になりますね。^^♪ (2021年04月27日 05時18分02秒)

Re[1]:話しかけてみました(04/26)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

荒れ野の開拓をしていくわけではないので、
やっぱり、もとあった景色を壊して、新しい景色を作る仕事は、
歓迎されるより、そうでない目で見られながらの作業になるのかなと思います。。
今ちょうどお昼なので裏も静かですが、こういうお昼か、終了後の夕方か、日曜日しか静かでなくて、
かといって、これだけ近いと姿を見せないわけにもいかないので、
ないとは思うけど、
もし、何か声をかけられたら、否定的なことは言わないでおこうと思っています。。。


お年寄りが多くなってきた地域でもあるので、
新しい家ができて若い人が増えるのは歓迎ですが、どんな人が来るのか、
春はモッコウバラの花びらが飛んでいくだろうし、文句言われないようにしないとなあとか考えてます・・・ (2021年04月27日 12時37分35秒)

Re[1]:話しかけてみました(04/26)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

もともと宅地でないので、水道管とか通っていないし、
きっと大規模にやらないといけないんだろうなあと思います。
地盤が弱いのかなあと思ったり・・・。
今朝も何やら大声で指示して作業されてました・・
(今はお昼休みで静かでうれしいです ←時計代わりになります(;^_^A ) (2021年04月27日 12時39分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: