▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年05月16日
XML
カテゴリ: まなんだ



駐禁をとられた話は書きましたが、
(実家マンション周辺は、運が悪いと駐禁とられることは知っていた)

帰って、「駐禁とられた」 と言うなり またすぐ出かけようとしたので、
ちょっとは 落ち着いてじっとしてたら?どこ行くんよ?
と言うと、
「警察。お金を払いに。」

え?!駐禁とられて30分程なのに、もう行ってもいいの?
処理できなくて後日 行き直しで、結局 二度手間になるで。


だって、警察だってデータ処理するやん、
まだ、"さっきの今" みたいな駐禁ホヤホヤなんて、来られてもわからんやろ~
「そうかなあ?」

もらった紙に書いてへん? いつから受け付けます、とか。
「ほんまや。違反のあった翌日から起算して・・って書いてるわ。
翌日から、か・・。せっかく行こうと思ったのに。」

しばらくして、過去の駐禁を思い出し、
その時も すぐに行き過ぎて、結局後日 出直したことがあったらしいです・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

凹み、食欲が落ち、胃薬を飲み、実家で励まされ、
そんなにショックなら、気をつければよかったのに・・


それがようやく、昨日15000円をおさめて、気分的に 一段落?した様子でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初めてではないとはいえ、
そんなしょっちゅう駐禁とられてるわけではないので、ダンナも知らなかったそうですが、

>駐車違反の法律は2006年6月に大きく2つ変わりました。

>このことで、違反点数は加算されなくなりました。
>2つ目は、罰金を納めるだけでよくなったことです。
>ドライバーが出頭してこないことで、違反の対象者が特定できないことから、
>ナンバーをもとに違反をした車の所有者に対象が移ります。

>【改正前】
すぐに駐禁は取られなかった。
警察への出頭は必須だった。
違反点数は必ず加算された。
違反金(罰金)を収めた。

>【改正後】
すぐに駐禁を取られてしまう。
警察への出頭はしなくてもよい。
出頭しないことで違反点数を加算されることはない。
納付書が車の所有者あてに届く。
罰金を納めるだけ。
コンビニで支払い可能になった。

持ち主イコール運転、でない場合、みたいなパターンにも対応できるみたいです。
(罰金が違うのかな)


φ(・ω・`) 目の当たりにして初めて知る、ですね。
いやいや、実際はもっと奥深いのかしら・・

せっかくスッキリしてるダンナなので、もう聞けないですが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月16日 17時01分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[まなんだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:15000円(05/16)  
odetto1993  さん
むか~~~しむか~~~~し
たぶん25年位前
駐禁やっちゃいました
しかもレッカー
いじわるな通報者
思い出したくなーーーーイ
(2021年05月17日 02時53分32秒)

Re:15000円(05/16)  
alisa.  さん
私も随分前だけど実家に車を止めて人間ドックへ行っていたら貼られましたよ。

大伯母はいつもタクシーを横づけにして、◯◯家にいます。と実家名の張り紙をしていて大丈夫だったけど、あれってどうなん?って思いましたよ。

今の時季の15000円、痛いですね。( ^^) _旦~~ (2021年05月17日 07時08分12秒)

Re[1]:15000円(05/16)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

強烈ですね(*゚Д゚*)

なんか究極の強引さですね、レッカーは。

通報した人、誰やねん!?ですねえ。
そっちの行動力にビックリです。
(2021年05月18日 01時24分35秒)

Re[2]:15000円(05/16)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

あー・・
知らない場所もショックですが
知ってる場所での駐禁もまた別のショックですね・・

(*≧∀≦)私も実家から離れた場所に借りてる駐車場に、はみ出して停めさせてもらう時は
貼り紙してますが、
あれ、気分的なもの、ですよね(;^_^A

・・と、わかってても貼り紙してます。 (2021年05月18日 01時28分22秒)

Re:15000円(05/16)  
feela11  さん
駐車禁止、気を付けないといけませんね。車の運転中も気を付けないといけない事がいっぱい。昨日は、雨で用事もなしで車に乗りませんでした。
旦那様、やっと気分が晴れられてよかったです。落ち着いて行動していただきますように・・・。 (2021年05月22日 07時21分46秒)

Re[5]:15000円(05/16)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ
(*≧∀≦)あれからダンナは実家へ行くときは近くのコインパーキングに停めてるそうで、
料金500円を惜しまなくなりました(*´艸`*)

ほんと、
運転全般が好きとか得意な人はいいですが、私はそうではないので、
この、便利だけど乗りこなすのは難しい乗り物、
年に一回は、自動車学校でいろいろくだらない質問をして運転指導してもらいたいです。 (2021年05月23日 01時12分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: