▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年01月24日
XML
カテゴリ: おもしろい
こんなに寒くなるとわかっていたら、別日にしていたと思います。
でも、外で作業されている環境の厳しさを、少しだけですが感じることができました。

今日は親の会の企画で、福祉関連の事業所見学でした。
コロナ禍をはさんだこともあり、久しぶりの企画です。


その時の我が子の年齢によって、無意識のうちに こちらの聞く構えが違うせいなのか、響き方が違います。

うちの自閉くんはもう就労していることもあるので、私は俯瞰で見てる・・という感じでしたが、
とても考え方が広く、夢のある、可能性が今後広がる働く場、という印象の事業所でした。

参加者さん、
将来の選択肢の検討材料として、今日の見学が、満足できる時間になってたらいいなと(*´-`)


・・・・・・・・・・・・・・・


ハウスの中での高床式の砂栽培、はじめて見ました!
農機具を使わず、軽作業のみの農法で、AI水やり、屋根は自動で開閉、


はじめての冬を経験、挑戦されていて、
また別の季節にも見に来てみたいです。

・・と、ちょっぴり ガーデニング脳で見学してました (^-^;


・・・・・・・・・・・・・・・・


寒い寒いと思っていたけど、
気がついたら、解散後に外の吹きっさらしで まだ立ち話、
しゃべってると寒さを忘れてました(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月24日 17時08分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[おもしろい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒かったけど企画は企画(01/24)  
ponchan1961  さん
障がい者作業所での農作業。
懐かしいです。
ビニールハウスではなく、ベランダでトマトやきゅうりなどを作ってました。
無農薬栽培なので、近隣の方がよく買ってくださったのを思い出しました。
(2024年01月24日 17時14分23秒)

Re[1]:寒かったけど企画は企画(01/24)  
dokidoki1234 さん
ponchan1961さんへ

そうですそうです!
作っておられたのですね!
(やっぱり現場で利用者さんと関わるお仕事ですね)

無農薬、って、魅力です。
今日の事業所の野菜も、地元の方々に大人気だとおっしゃってました。
(2024年01月24日 23時25分13秒)

Re:寒かったけど企画は企画(01/24)  
odetto1990  さん
いつも良い講座を積極的に聞きに行ってて偉いなぁと感心
こういうの、主人に聞かせたい
ガンコで自分の意見曲げないから
もっと他の意見の話しとか違う人のこと聞けばいいのにと・・・
栽培も興味ある~~~

立ち話ってノルのよねーーー
足も腰もその時は痛くない
寒くも暑くもない
不思議だ
(2024年01月25日 03時23分59秒)

Re:寒かったけど企画は企画(01/24)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

この雪で被災地の方は、

踏んだり蹴ったりだ

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・ (2024年01月25日 15時54分57秒)

Re[3]:寒かったけど企画は企画(01/24)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

人の話に感銘を受けない人、いますよね。
義母とダンナもそうです。
持論を展開するわけではないですが、
"あの人は、ああ言っていた。すごいなと思った"みたいな話、
まったく聞いたことがないです(笑)


(*≧∀≦)なんか今日は筋肉痛なんです。
立ち話しか思い当たらないんです。
寒さで体をすくめてた、としか、思えないです。
無意識に(笑) (2024年01月26日 00時26分27秒)

Re[4]:寒かったけど企画は企画(01/24)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

もう、
聞いていてつらいです。被災地の状況は・・

家がない、水が出ない、寒い、好きなものが食べられない、トイレを我慢する、人が何かを盗んでいく、
なんて・・もう、何もかもが非現実、その中で、こんなに長いこと生活されてる方々が、あんなに大勢・・
(2024年01月26日 00時29分36秒)

Re:寒かったけど企画は企画(01/24)  
feela11 さん
高床式の砂栽培、初めて聞きました。栽培方法もどんどん進化しているんですね。見学、お疲れ様でした。この日、こちらも雪が積もりとても寒かったです。 (2024年01月27日 14時23分58秒)

Re[7]:寒かったけど企画は企画(01/24)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

すごいですよね!
砂で育つ?
信じられないことに、連作障害がないんですって!!

当市でうまくいくか試してるそうです。
(2024年01月28日 00時49分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: