2017.11.14
XML
カテゴリ: 沖縄だより




そして、首里城 守礼門(上の綾門)台風の翌朝になると・・・

















台風が去って次の朝早く
守礼門で、こんな光景に出くわしました

台風前に外されていた扁額が
(扁額は、大きな門や鳥居に設えられた表札のこと)
元の位置に戻されていくのです。

首里城には他にもいくつか大きな門がありますが
そちらも同様に管理スタッフさんが扁額を元に戻していかれました。

というワケで
前回のクイズの答えは

守礼門の扁額が取り外されている ” でした。

クイズに回答くださった皆さま
ありがとうございます。
ご名答のお二人をご紹介

manaさん

あ~~~~
扁額が外されてる!
台風前に外すんですね。


れもんさん

お写真見た時 ちょっと寂しい感じがして・・ 
そういえば華やいだ、名前の刻まれたお札がないように、、




ちなみに守礼門の正式な名前は
上の綾門 (ういぬあやじょう)」ですが
扁額の「守礼の邦」にちなんで通称、守礼門と呼ばれるようになりました。


そして
この扁額に書かれた文字は、琉球王朝時代、都度
用途に合わせて変えられていたようで
(例えば中国からの使者が来ている時など)
そのあたりについても、興味深いものがあります。







.







11月中旬というのに、沖縄はまだまだ暑くて
毎朝のウォーキングも半袖、ショーパンでOK
蒸し暑い日は、部屋でクーラーを使う日もあるし
衣替えもまだ出来ずにいます。

みなさまが暮らしていらっしゃるところは
きっと、もう寒いのでしょうか
どうぞ、お風邪に気をつけておすごしください。



首里城 守礼門(上の綾門)台風前日バージョン   ← ひとつ前の日記へ 


Mail to pippiano →  post2 のコピー.gif ブログランキングならblogram












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.14 00:04:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: