40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2023.04.20
XML
テーマ: つぶやき(11610)
カテゴリ: 日記やごはん
SNSで仲良くしてる方が美味しそうな角煮を作っておられまして。私もお肉ホロホロなのが食べたいと思い手羽元を仕込みました。





・手羽元と半熟卵丼

今回はストウブではなく、相方氏が持っている保温鍋で。火に掛けるお鍋と、それを鍋ごと入れて保温してくれる一回り大きいお鍋のセットです。

味付けは、鰹だし、昆布だし、酒、醤油、味醂、砂糖、オイスターソース。ニンニクや生姜を入れてもよかったけど今回は気分じゃなかったので無し。香り付けにローリエを入れました。八角とかあったら入れたかったな〜。

一度熱をしっかり入れる→保温鍋→もう一回熱を入れる→保温鍋。時間としては5時間くらいですが、つきっきりになる必要が無いので楽ですね。

仕上げに味をしっかりつける為に、水分を飛ばすように加熱して仕上げました。お肉がお箸で触っただけでホロホロで、軟骨のとろっとした所も美味。スープがめちゃくちゃ美味しかったです。保温放置プレイ、勝手に美味しくなってくれてるので大好きです。


では!また〜!(^^)/~~~



ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん 4.5L RWP-N45 ホワイト ブラック送料無料 調理鍋 保温調理鍋 真空保温調理鍋 保温 余熱 余熱調理 保温鍋 クッカー 時短 調理時短 4L アイリスオーヤマ [2209LP][enetpoint] 【生活応援】



参加中のブログランキングサイト
↓↓


①  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


② 
ペーパークラフト・文具ランキング

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 04:59:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: