暮らしも思考もシンプルに

暮らしも思考もシンプルに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

July 19, 2016
XML
カテゴリ: 収納
久々に服を買ったのでこれから手持ち服を

ブランディアの査定に出すとこです。

rblog-20160721094927-00.jpg



少ない物で豊かに暮らす生活に憧れます。

無駄を削ぎ落としてシンプルに暮らしたい。

ガラーンとした何も無い空間が理想。



でも好きな物に囲まれて暮らしたい。

限り有る人生だから消費する楽しみも大切にしたい。

う~む。矛盾してますね(苦笑)



収納の見直しについて考えてみる。



見た目キレイだけど収納グッズ増やすことになる。

そもそも物が多くなるから頻繁に見直すわけで

増やさなければ見直す必要は無くなる。



使いたいときに『取り出す』動作。

物が多いと『探して取り出す』から

動作も増えてプチストレス。



だから買わなきゃ良いんだよ。

買わなければ増えないもん。

でも欲しい物は欲しくなる。



物で溢れたら今度は収納グッズが収まる

更なるスペースを作らなきゃ行けない。



そんなことをグルグル考えてたら

物欲の抑止力になりました(笑)



よく収納テーマで見聞きする

『一つ増やしたら一つ処分して常に一定数を保つ』



そもそも一定数どころか物が多いと自覚してるので



これが私のモットーです(笑)



どうしても欲しい服を一枚手に入れたとしたら

手持ちの服を最低でも数枚手放す。

食器2枚購入したら4枚は手放す。

こうすると買い物が慎重になります。

厳選するから後悔しない。


そして着実に物が減らせるので一石二鳥。


楽しみつつも最終的には少ない物で

暮らせるよう只今実践してるとこです。

ちろママROOM



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2016 09:52:23 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: