「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
WILLY-NILLY SILLY DAYS
< 新しい記事
新着記事一覧(全112件)
過去の記事 >
September 2, 2008
2歳11ヶ月のおかしな日本語
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
とにかく、娘の日本語がおかしい。
文法的にとか、そういうことじゃなく、表現がおかしい。
これは、ダンナの日本語が変だからか、
「おかあさーーん、早く
脱いでー
」**(/▽/)**
な、なにを????
「
みかん
」
皮を「剥く」ことを、何度直しても
脱ぐ
というダンナと娘。
最近では、訂正するのが面倒になった。
そして、私がものすごく娘をひどく叱って、しゃくりあげて泣いてる娘の反省の言葉。
「ママ、ごめんなさい。
パパとママと幸せにくらしましょ・・・ うぅ・・・・ ごめんなさーーーいぃ・・・・」
すごく真剣に誤って、本気で泣いてる娘。
血管切れそうなほど怒ってた私は、これを聞くと噴出しそうなほど可笑しくて、笑ってしまいそうになるのをこらえて肩が震える。
どこから来たのか、この日本語。たぶん、何かの昔話からだと思われる。
そして、前にハルモ二から送ってきた新しいブーツ。
少し、足が大きくなったので、履けるかな?と思って娘に履かせたら、
「おかあさん、このブーツ、まだ
くまくま
だよ。」
って何のことかと思ったら、
「
ぶかぶか
だよ」と言いたかったらしい。
一文字もかぶってないんだけど(ーー;)
それから、青空を見て、
「パパ!!! 大変。
嵐
が来るよ!!」と言っていた娘。
「嵐」という日本語を知らなかったダンナが私に「嵐って何?」
私が「ポップンみたいなやつ」と発音の悪い韓国語で言ったら、
思い切り日本語発音で「ポップコーン??」と聞き返すダンナ。
「違う、ストームだって、ストーム」
と向かいの家の屋根に来たのは
からす
だった。
うちの周りじゃ、黄色いトサカがついた大型の白いオウムみたいな鳥とか、青とオレンジと緑のインコみたいな鳥とか、グレーとピンクの中型オウムみたいな色の鳥ばっかりだから、
黒一色のカラスのが娘には珍しくて、興奮して言ったんだろう。
確か、嵐と言う言葉は、「金太郎」を読んで覚えたはずなのに、すごい間違いをしたもんだ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated September 2, 2008 01:27:13 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:2歳11ヶ月のおかしな日本語(09/02)
TOMMY♪
さん
かわいい言い間違いですね~。
面白いですね^-^
RYUKEは服屋さんのことず~っと「パジャマ屋さん」って言ってますよ。ズボンは分かるんだけど、上着はTシャツやら下着やら色々あってややこしいみたいでした。 (September 2, 2008 03:42:25 PM)
返事を書く
Re:2歳11ヶ月のおかしな日本語(09/02)
たこやき1226
さん
お久しぶりです。戻って来られたんですね。子供のいい間違い、かわいいですねぇ。私も小さいころ、バトミントンがバミトントンだったり、自分で作った言葉が多かったみたいです(笑)。今でも、その癖が残ってて、音や、様子で伝えたり、自分語で伝えることが多いので、子供と通じ合う分、知り合いの子供に、おかしな日本語を振りまいてしまって、反省することが多いんですよね(笑)。おかげで、旦那も、音で表現する癖がついてしまって、日本語のレベルが上がらず・・。日本語を教え始めた最近は、かなり気を使ってます。自分の日本語レベルに衝撃を受ける毎日です(笑)。 (September 2, 2008 04:57:57 PM)
返事を書く
Re[1]:2歳11ヶ月のおかしな日本語(09/02)
海の子ポリリン
さん
TOMMY♪さん
>かわいい言い間違いですね~。
こういうの今だけだから、書きとめておかなくちゃって思うくらい。
>日本にいれば、お友達を通して覚えるんだろうけどエナちゃんの場合お父さんと一緒に間違ってるからね・笑
>面白いですね^-^
そうそう。二人の日本語を直すのも面倒で間違えさせっぱなしって感じ。
>RYUKEは服屋さんのことず~っと「パジャマ屋さん」って言ってますよ。ズボンは分かるんだけど、上着はTシャツやら下着やら色々あってややこしいみたいでした。
エナも同じ。服全般をパジャマと呼んでた!
同じで安心しました。
(September 19, 2008 11:58:12 AM)
返事を書く
Re[1]:2歳11ヶ月のおかしな日本語(09/02)
海の子ポリリン
さん
たこやき1226さん
>お久しぶりです。戻って来られたんですね。
やっぱり長年使った楽天が使いやすくて、復活しました。
子供のいい間違い、かわいいですねぇ。私も小さいころ、バトミントンがバミトントンだったり、自分で作った言葉が多かったみたいです(笑)。
私も造語してましたねぇ。
何の音の重なりもない、関連性もないような言葉を。
今でもいくつか覚えてます。
今でも、その癖が残ってて、音や、様子で伝えたり、自分語で伝えることが多いので、子供と通じ合う分、知り合いの子供に、おかしな日本語を振りまいてしまって、反省することが多いんですよね(笑)。おかげで、旦那も、音で表現する癖がついてしまって、日本語のレベルが上がらず・・。日本語を教え始めた最近は、かなり気を使ってます。自分の日本語レベルに衝撃を受ける毎日です(笑)。
分かります。
日本語って教え始めて、初めて考えさせることとか、気づかされることとか、疑問とか出てきますよね。
頑張ってください。
(September 19, 2008 12:00:46 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全112件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: