アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.12.29
XML
カテゴリ: 音楽
ヤフーのサイトを覘いたら、投票によってヤフーアワード2006を決めるようだ。
音楽、映画、ゲーム、コミック、書籍と大きく5つの部門があって
更に各部門で細かく部門が分かれていた。
音楽部門に投票をしてみました。

ベスト男性アーティスト部門は、スガシカオさん に。
現在のランクは6位で、SEAMOが1位やった。
2月の「 ROOTS66 」での田島貴男さんとの「黄金の月」が忘れられない。

に一票。
「深海冷蔵庫」ええ曲やね~ ハート
現在7位、1位は大塚愛。

ベストグループ部門は、ちょっと気に入ってるスキマスイッチ
投票するも4位で、1位は大好きなミスチルやった。
超個人的な 今年のベストグループを選ぶとすると
MEN☆SOULやな

CHOI☆HIDARI

ライブイベント「 SONGS FOR THE FUTURE 」での笑撃の出逢いから
サマソニ、 ミナホ と今年3度も、ライブを観たアーティストですから。
彼等のライブは、 めっちゃ楽しいから

邦楽ベストシングル部門は、ミスチルの「しるし」 に投票。
現在1位と珍しく大衆と一致した大笑い

邦楽ベストアルバム部門は、ベスト盤が多かったが
ベストは避けて、『HORIZON』
1位は、私も持ってるコブクロのベスト でした。

洋楽ベスト作品部門は、レッチリの『ステイディアム・アーケイディアム』
に投票したが、1位はダニエル・パウターでした。
候補に無いのから選ぶと、ネリー・ファータドの『ルース』
阪神 と業務提携した事でも知られ、全米で最も影響力のある
ビルボードチャートで、年間ランキング3位となった「PROMISCUOUS」を含むアルバム。
彼女の サマソニ でのライブを観た前後に、よく聴いた事もあるし
懸賞で彼女のグッズの帽子が当った事もあり、一番印象に残ったアルバムだ。

ネリー・ファータドのキャップ

ブレイク大賞部門は、 情熱大陸ライブ など2度ライブを観た
アンジェラ・アキ に入れるも5位で、絢香が1位。

ベストCMソング部門は、 AAAライブ で生で聴いた曲
絢香 の「三日月」に投票した。
ポルノの「ハネウマライダー」と激しく首位を争っていた。
あの曲が候補に無い びっくり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 23:45:44
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

幇間腹(古今亭菊之… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: