アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.09.07
XML
カテゴリ: お出かけ 和歌山
丹生都比売神社

世界遺産
丹生都比売(にうつひめ)神社がある。
本殿は、重要文化財に指定されている。

丹生都比売神社

犬を使って、空海 を高野山に案内したとされる
狩場明神などが祀られている。

真田庵

慈尊院のある 九度山町 と聞いて、戦国時代好きなら

真田昌幸、幸村 親子が蟄居された地です。

真田庵

真田親子 ゆかりの品々が残る真田庵こと
善名称院に行きました。
門には、お馴染みの六文銭と菊の紋章が。

真田庵

この見慣れないマークは、六文銭 を使う前の
真田一門の家紋だそうだ。

真田庵

かつて、NHKが放送した「真田太平記」
というドラマの出演者らのサインが並んでいた。

スパイの草刈正雄のサインも!

真田庵

の墓です。

今年は、なんか色んな人の墓に行ったな。
聖徳太子、紫式部、空海ママ、源義家、楠木正成。
次は、誰の墓に行こかな?


真田幸村と世界遺産の九度山町。

一度、足を運んでは、如何でしょうか?

真田庵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 21:40:24
[お出かけ 和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: