アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.09.28
XML
カテゴリ: 映画 ス



あらすじ

ファーストフード店のハンバーガーにあると
訴えた報道を見たモーガン・スパーロック。
彼は自らが実験台となり、1日3食1か月間
ファーストフードだけを食べ続けることを決意する。

感想
気になってはいたが、金を払ってまで観る気はなく
現在見放題のケーブルテレビで放送してたので
やっとこさ、観てみた。

マクドを1ヶ月食べ続けると
人体に、どんな影響を及ぼすか?

という一見、バカらしい内容の映画だが
実際は、ファーストフードのみならず、学校給食など
肥満大国アメリカ の飲食業界の問題点に
鋭く迫った真面目な作品でした。

ファーストフードばっかり食べたら

体に悪いのは
当たり前やん!


と思われるだろうが、実際やってみると
予想外の事が起こるものである。
何よりも、監督自らが体を張った事が
この映画の説得力を高めている。

監督の決死の行為は、映画のヒットのみならず
全米のマクドで、 スーパーサイズ廃止!
という形で報われた。

その後、調子に乗った監督は、TV番組で
最低賃金で30日間、ゲイと一緒に30日間など
を製作して、好評を博してるようだ


しっかりしたメッセージを持ちながら
楽しく見せるセンスのある監督やからな。

因みに、私は何年も、マクドに行って無い。
アルコールの無い店に、 用は無い 大笑い

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



アメリカのSサイズは、大きいって言うんやから
これだけでも、アメリカの食文化が異常なのは分かる。

肥満になったのは、マクドのせいと訴えた少女達に対し
食べなきゃ、太らんやろ!
と思ってたが、宣伝のせいというのは、あるな。
私も子供の頃は、マクド好きやったからな~。
でも、マクド以上に、マンガやテレビゲームが
好物だったので、太らんで済んだ(笑)

マクド以上に、アメリカ給食の現状の方が
ショッキングやった( ̄□ ̄;)!!
いくら、自由の国だからって
あんなの食事じゃねぇ!

P.S.巨乳の栄養士って、ええな(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 22:26:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

走塁 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: