アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.02.21
XML
カテゴリ: 映画 セ




あらすじ

家庭は崩壊気味の小学校教師。
唯一の楽しみは、昔、7話だけテレビ放映されたヒーロー
「ゼブラーマン」のコスチュームを着ること。
その格好でこっそり街へ出たある日、新市は
偶然出会った怪しい男と乱闘に・・・。


感想
この前の日本アカデミー賞に因んで(?)
04年優秀主演男優賞受賞の
この映画が、深夜で放送されてました。


俺の後ろに、立つんじゃねえ!

哀川翔アニキ主演
100本目記念作品

それを祝うように、出演者も、鈴木京香
渡部篤郎、大杉蓮、市川由衣、柄本明、内村光良
麻生久美子、古田新太、袴田吉彦、BoBA
徳井優、近藤公園と 豪華 な顔触れが揃った。


ダメな主人公がヒーローになるってのは
スパイダーマンやパーマンなど
よくあるパターンやけど、妻子持ちの
中年男ってのが、この作品の特色かな。


ツッコミどころ満載で、真面目な人は

なっちゃいねえ!

と憤慨する事、間違いなし!大笑い


監督が三池崇史、脚本が宮藤官九郎ですから、当然か

大まかなストーリーは大したこと無いので
散りばめられた細かいギャグに笑えるかが
この映画を楽しめるかの分かれ目やね


つけたぜ!





ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。


なんで、いきなりあの先生は強くなってん?

なんで、MADE IN USAなのに、漢字で
中性子爆弾って書いてんねん?

なんで、浴場でエイリアン分析してんねん?

なんで、シマウマなのに、空飛ぶねん?

なんで、ゼブラーマンは器物破損罪だけじゃなく
殺人罪もちゃうんか?

なんで、エンディングは「日曜日よりの使者」なんだ?

あの歌、好きやけどさ~
全く意味分からんな(;´д`)

こうなったら、原子力だ!(笑)



ゼブラナースが良いな~(*^^*)

あれなら、三池監督が実写化する
『ヤッターマン』のドロンジョ役は
深キョンより、鈴木京香が良かったんちゃうか。

楽天以外の方は
本文中にURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.29 23:51:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

日ハム3連戦 New! トラトラ甲子園さん

負ける気がしない時… New! 徳虎さん

今季最長の5連敗 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

メイズ・ランナー(T… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: