アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.04.22
XML
カテゴリ: 映画 エ




あらすじ

(マリオン・コティヤール)は、祖母が経営する娼館で
娼婦のティティーヌ(エマニュエル・セニエ)らに育てられる。
やがて母のように道で歌い始めたエディットは、名門キャバレーの
オーナー、ルイ・ルプレ(ジェラール・ドパルデュー)に
見出されるが・・・。

感想
主演の マリオン・コティヤール
アカデミー賞 はじめ、多くの映画賞の
主演女優賞を総なめにしたので、観てみたが
私は、「愛の讃歌」と言えば、越路吹雪 だし
エディット・ピアフ を知らんから
似てるかどうか、分からん 大笑い

だが、美人女優のコティヤールが完全に
汚いオバチャンになってたのには

ビックリ! びっくり

流石に、晩年は作り物っぽかったけど
若い頃から様々な年齢を見事に演じ分け
賞を獲ったのも頷けました


賞と言えば、撮影監督の永田鉄男さんは
セザール賞の撮影賞に輝いたそうだ。


映画としては、時系列がぐちゃぐちゃで
私みたいなピアフを知らない人間には
少し分かりにくい部分があったな~

ただ、劇中には、ピアフ本人の歌 を使用しており
彼女が 素晴らしい歌手 である事は伝わった。


出演は他に、シルヴィー・テステュー
ジェラール・ドパルデュー等。


『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』公式サイト

ネタバレ感想



同じような親になっちゃったな(;´д`)

我が儘なスターだけど、どこか憎めんかった( ̄▽ ̄;)
でも、絶対に付き合いたくないタイプ(笑)

マニア(笑)な不倫相手のマルセルが
飛行機事故に遭った時の長回しシーンでは
幻のマルセルと会い、陽気に歩きまわるピアフと
部屋を立ち込める重苦しい空気の違和感に
ゾクリ とさせられた。


楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.30 23:23:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年6月8日… New! タイガース非公式サイト2代目さん

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: