アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.05.11
XML
カテゴリ: 映画 ラ行




あらすじ

(ジェイソン・ステイサム)は、同僚とその家族を
“幽霊”と称される殺し屋のローグ(ジェット・リー)に
無惨にも殺されてしまった。
3年後、クロフォードの宿敵ローグがサンフランシスコの
ヤクザ街に姿を現し、中国系暴力団と日本のヤクザの抗争を
複雑にかき回し、激化させる・・・。

感想
ジェイソン・ステイサム

VS

ジェット・リー

VS

デヴォン青木

VS

ケイン・コスギ



この顔触れなら、そういう対決を期待するが
そのキャストが、全然生きてなく
下手の横好き が作ったような映画でしたしょんぼり


石橋凌さんは、頑張ってましたが
ジョン・ローンは、ただ出てただけな感じ


この監督は、初の映画メガホンって事で納得
アクション映画としても、サスペンス映画としても
もっと勉強した方が良いと思った


ただ、 コメディ映画 としては面白かった


でも、監督が意図的に、笑わそうとしてる訳でなく

日本文化の勘違い

っぷりが、おもろかっただけだが

あれが計算なら、凄い才能やけど
アメリカ人向けの映画に、日本人しか
分からない笑いを入れる訳ないからな


『ローグ アサシン』公式サイト

ネタバレ感想





下手の横好き

そんな料理屋に行きたくねー(笑)

弱肉強食、掃き溜めに鶴も、料理屋に相応しくないし
そもそも店の名前が変

白湯茶房

白湯を飲まされるカフェ?(笑)
日本料理屋とは思えんな( ̄▽ ̄;)


ヤクザのくせに、自動車販売をしてて
ヤクザのくせに、店に「俯仰天地に愧じず」と書いていた。
やましい事だらけやろ(笑)

なんたって、殺した数だけ刺青が増えるんだから(笑)


ローグがトム・ローンというのは意外だったけど
石橋凌が、あっさり気付いた方が意外だった(笑)


唐突なバイクアクションに、銃で撃てば良いのに
チャンバラ決着(笑)
映画として面白くする為なのは分かるが
もっと自然に出来んかな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.13 10:35:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年6月8日… New! タイガース非公式サイト2代目さん

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: