アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.07.31
XML
カテゴリ: 映画 ラ行




あらすじ

しかし今では愛する妻に先立たれ、息子は家を飛び出し
孤独とともに日々を過ごしていた。
そんな中、かつての馴染みのバーに立ち寄ったロッキーは
マリーというシングルマザーと出会う。
その後、彼は心の喪失感をぬぐうために
再びボクシングを始めることを決意するのだったが・・・。


感想
ロッキー30周年記念作品


『ロッキー5 最後のドラマ』

最後ちゃうんか?

とツッコもうとしたら、最後のドラマの副題がついてるのは
邦題のみだったようです


それにしても、スタローンも映画会社も

いつまで古い作品に
すがるつもりやねん!



と否定的な気持ちで観ましたが
ストーリーは予想通りと言うか
お約束な展開ですが、案外、悪くなかった


一応、『ロッキー』 シリーズは全部観てるくらい
基本的には嫌いじゃないのでウィンク

やっぱり、ロッキーお馴染みの
あの音楽 ずるいな~


スタローンは、イーストウッドみたいな名監督には
なれそうもないなと感じましたが、スタローンの演説は
なかなか良かったと思いました


内容は分かりやすく言えば、具志堅用高
内藤大助 と試合する話。


実力を疑問視されてる人気の無いチャンピオンなので
キャラ的には、亀田興毅 に近いが大笑い



『ロッキー・ザ・ファイナル』公式サイト



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



トレーニングになるんか?(笑)


プロライセンスは、ロッキーの一言だけで
あっさり覆り過ぎちゃうか?
拳が折れても、感覚がなくなればOKって、ほんまなん?
それより、エキジビションなら
拳が折れてまで続行せんやろ!

とかは、最後のお祭り的な作品だし目を瞑るが
ロッキーに、人のせいにするな!と叱られた息子が
仕事を辞めたのが納得いかんな(´Д`)


試合の変に凝った映像は、只やりたかっただけか
誤魔化す為としか思えなかったな~。


ロッキーのテーマのBGMに
素人が例の場所でロッキーの真似をする
エンドロールが良かったですね。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.31 10:20:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: