アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.01.16
XML
カテゴリ: 映画 イ



あらすじ

仕方無しに、中学教師として働く事にする。
しかし、その学校は不良生徒のたまり場で
サッカレーが受け持つ最上級クラスの生徒も
何かに付けて反抗して・・・。


感想

これって

してへんのか?
びっくり


心に残る名作 やのに、なんでやねん?


さて、久し振りに観てみましたが、ラストシーン以外は
殆んど、覚えてへんかったぽっ

そのおかげで、改めて感動出来ましたが


黒人で初めてアカデミー主演男優賞を受賞した
シドニー・ポワチエ 主演の感動の学園ドラマです。


『暴力教室』という映画のリメイクらしいですが
暴力教室って、感じではなかったですね~。

暴力みたいに派手ではなく、陰険な感じの
生徒達を相手に、新米腰掛け教師が
奮闘するお話で、学園ドラマ が好きなら
楽しめる作品だと思います。


生徒役として出演もしているルル の歌とか
映像とかも、懐かしい感じが良かったな



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。




イギリスの中学校は、日本とは違うんかな?

それから、女生徒のレベル高かったな(笑)


普通にバス乗ったり、教師になれたり、イギリスでは
アメリカほど差別は酷くないのかと思いきや
差別は根強かってんな。


前半は、教師いじめが延々と続き
遂にキレたサッカレーだったが、女生徒に
ミスを付ける等、生徒を大人扱いする事を閃く。
大人扱いされた生徒達に変化をもたらし
次第に、サッカレーと生徒達に一体感が生まれる。

サッカレーは、教師としては新米だったけど
人生経験が豊富なところが生きたな。
博物館の場面は、静止画像だったけど
印象に残るシーンやね。


しかし、味方だと思っていたサッカレーが
生徒達にとって敵の問題教師や親の肩を持ち
幼稚な生徒達は、再び反発するも
パンチ一発で解決(笑)

あっさりと解決し過ぎとも思ったが
殴り合いで生まれる友情もあるし
男ってのは、強い者に憧れるし
ちょっとした誤解が生んだ対立だし
まぁ許せる展開かな(^_^;)

卒業パーティーでヒゲ・ダンス(笑)を披露した
サッカレー先生に生徒達から、歌とプレゼントと
爽やかな笑顔攻撃(笑)

何か言えよ(笑)とも思ったが
感極まった姿が、多くを語っていたな。


生徒だけじゃなく、先生まで変えてしまった
あの主人公が、腰掛け教師という設定が
一風変わってたが、ラストシーンで
態度の悪い来年度の生徒を見て
採用通知を破り捨てたサッカレーは
根っからの教師気質を持ってたんやな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.16 21:13:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年6月8日… New! タイガース非公式サイト2代目さん

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: